全然ブログを書けなくなった。
めんどい。ひたすらめんどい。
でもやっと書こうと思ったのが自分のライブが
決まったからで、
やっぱこのブログの存在意義てそこなんだと
認識した。
ずっと前に始めた時もそーゆう理由だったし、
バンドのホームページを作ったとき
なにかつまらないから日々更新するものが
あった方がいいなと思い始めた。
バンドの活動が少なくなれば
反比例でいろんな事を書いて
活動をここに見せた。
今や主流はsns
特にツイッターだろうか
バンドの、ミュージシャンの告知も
ホームページや現場でのチラシまき
よりも何よりもツイッターが主流なんだろう
おれもよくみる。
でもなんだかんだで現場いっている人たちは
チラシ、フライヤーと言ったものが
やっぱじゅーような気がする。
というかじゅーようであってくれという
希望がおれにある。
久しぶりにライブが決まり、
大好きなフライヤー書きをして
はて、どうしたもんかと
絵を見ていたら
唯一やってるsns,Facebook
に投稿しよーと思い投稿したら
あれっていいねとかあって、
注目度が露骨にあり、なんかそれに耐えられなくなり
削除した。
Facebookも、ツイッターも、
流動。
薙がれる。日々薙がれる。
一瞬だよなー。。。
ああ自己満よ、永遠あれ。
めんどい。ひたすらめんどい。
でもやっと書こうと思ったのが自分のライブが
決まったからで、
やっぱこのブログの存在意義てそこなんだと
認識した。
ずっと前に始めた時もそーゆう理由だったし、
バンドのホームページを作ったとき
なにかつまらないから日々更新するものが
あった方がいいなと思い始めた。
バンドの活動が少なくなれば
反比例でいろんな事を書いて
活動をここに見せた。
今や主流はsns
特にツイッターだろうか
バンドの、ミュージシャンの告知も
ホームページや現場でのチラシまき
よりも何よりもツイッターが主流なんだろう
おれもよくみる。
でもなんだかんだで現場いっている人たちは
チラシ、フライヤーと言ったものが
やっぱじゅーような気がする。
というかじゅーようであってくれという
希望がおれにある。
久しぶりにライブが決まり、
大好きなフライヤー書きをして
はて、どうしたもんかと
絵を見ていたら
唯一やってるsns,Facebook
に投稿しよーと思い投稿したら
あれっていいねとかあって、
注目度が露骨にあり、なんかそれに耐えられなくなり
削除した。
Facebookも、ツイッターも、
流動。
薙がれる。日々薙がれる。
一瞬だよなー。。。
ああ自己満よ、永遠あれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます