goo blog サービス終了のお知らせ 

オノマとペ

プロひとり暮ラサー(ベテラン)の著者「ぺ」と、
いつまでも謎の存在「オノマ」が綴る
それでもお気楽極楽絵日記。

捕まる♪

2015年02月08日 17時39分17秒 | 手描きコマまんが















途中出てくるキャラクターは
ブレイク・フリー時のロジャー・テイラー氏フレディ氏にインスパイアされていますが
お蔭で何が何だかよくわからなくなったことをお詫び申し上げます。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へにほんブログ村

しかし後悔は無い。

人気ブログランキングへ

UPしてから「あ、いかん、手が逆」と思ったけど、もう直さない。直せない。
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州では珍しい事! | トップ | 寒波が!寒波が!! »
最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あるあるすぎてw (もふ。)
2015-02-08 19:11:59
家での場合はドアノブ。
会社での場合は机の角がセオリーです。
しかも誰もいなくても誰も聞いてなくても

「うわっ!びっくりした」とつぶやいてしまいますw
返信する
似てます~! (じぇれまいあ)
2015-02-08 20:21:49
下の説明を読む前、「む。この顔は!」と思いました。
が!
直後「だ、誰だったかしら?」ってなりました。
ご説明でよ~く分かりました。
納得!!

ワタクシも頻繁に捕まります。 ドアノブが一番多いです。
誰もいないので、誰も聞いていないので「x⚪︎&xxチッ!」と人様には聞かせれない言葉を発してしまいます。。。
返信する
ごちそうさまでした。 (ねぎこ)
2015-02-08 22:59:48
本日のイラストで、美味しいごはんが何杯も頂けました。
心から感謝致します。

私は引き出しの角に、よく呼び止められます。
力ずくで振り切ろうとして、レースの裾を破りました。
返信する
初めまして (otikomi)
2015-02-08 23:46:15
ずっと覗き見してましたが、耐え切れず、コメント。
あるあるある!!
あたしの場合は、同じくドアノブにですけど。
捕まって、ではなくて、いつも、上着がひっちゃぶけ(破け)ます(-_-;)
勢いがありすぎる、悲しさ。(→しかも、懲りない)(T^T)
返信する
ブレイクフリー (和田ヶゐ)
2015-02-08 23:56:52
レディオガガにハマった時もあります(@_@)でも、ドアノブにははまらない
返信する
すてきだわ~♪ (りゅうかれ)
2015-02-09 08:07:17
昔っぽい少女マンガチックな。
どっきゅーんとしてしまいました。
フレディさましかないですよね!

あああ、どっきゅーんとしたくなりました。

ドアノブ、悲しすぎる・・・
おまえが(もう人ですらない)つかまえるな!って。
現実はオッサン上司がつかまえてた、というオチかと思いましたが。
ぺさんのマンガ、最高です!佳作入賞で。本誌掲載まであと少し。ケント紙30枚
佳作かよっ!ってツッコんでくれてありがとう。
ホントは大賞よ。
返信する
もふ。さま ()
2015-02-09 22:30:11
出ますね。つぶやき。
しかも低い声で出ますね。^^;

机の角は殆ど経験がありません。
自分の注意力がどうのこうのではなく
たぶん職場のレイアウトの都合かと思われます。
返信する
じぇれまいあさま ()
2015-02-09 22:33:22
説明を入れておいてとても良かったと思いました^^
ありがとうございます。

「ノブに捕まる」からの「見えない何かに不満をぶつける」はもう
1つのセットとしても良いかもしれませんね。
返信する
ねぎこさま ()
2015-02-09 22:36:07
おそまつさまでした。

ねぎこさまの食欲増進に繋がったとは
描いた甲斐があったというものです^^

そして、
レースの裾を破くなんて、
引き出しめ~!
返信する
otikomiさま ()
2015-02-09 22:47:57
初めまして。
のぞき見及び耐えきれずのコメントありがとうございます。
またあるあるもいただきありがとうございます。

上着をひっちゃぶくほどの勢い。
相当な勢いですね。
その生命力、素敵だと思います。
(洋服がそのたびにダメになるのはご本人にとっては痛いかもしれませんが・・・)

これからもよかったら覗いてください。
そしてコメントも気が向いたらいただけると嬉しいです。
耐えることなく、お気軽にどうぞ^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手描きコマまんが」カテゴリの最新記事