オノマとペ

プロひとり暮ラサー(ベテラン)の著者「ぺ」と、
いつまでも謎の存在「オノマ」が綴る
それでもお気楽極楽絵日記。

何故わざわざそこを強調するような書き方を?!

2017年01月21日 00時27分11秒 | 1コマまんが(食)
おやつに頂き物の「かりんとう」を食べようと思い

袋の裏面を見ると



食べるのを一瞬躊躇。

ただ「菓子」でよさそうなものを、何故にわざわざその表記にしたのか。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へにほんブログ村

もちろん美味しくいただきましたが。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の、一句。 | トップ | さて、問題です。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むーみん)
2017-01-21 23:16:50
へぇ、かりんとうって油菓子だったんですねー。…って、そういえば、油で揚げてましたっけね?

ん?ってことは、ポテチも油菓子になるのか?
Unknown (オレンジピール)
2017-01-22 16:45:04
現在、ポテチを食べていたので、油菓子の表示があるか確認しましたが、特に表示がありません。
わざわざかりんとうに油菓子の表示があるのには法的な根拠があるのでは。
明日、スーパーでかりんとうの表示を確認せねば。
むーみんさま (ぺ)
2017-01-22 23:13:25
かりんとう、確かに油で揚げてるんでしょうが…

そうでしょう?!ポテチとかこそ油菓子を名乗るべきものというかなんというか。
オレンジピールさま (ぺ)
2017-01-22 23:15:49
わ。ポテチ確認ありがとうございます。
ポテチには表示がないのですね?!
他のかりんとうの袋裏面、私も近々スーパーで確認してみます。

コメントを投稿

1コマまんが(食)」カテゴリの最新記事