goo blog サービス終了のお知らせ 

オノマとペ

プロひとり暮ラサー(ベテラン)の著者「ぺ」と、
いつまでも謎の存在「オノマ」が綴る
それでもお気楽極楽絵日記。

掘り出しものに当たる!

2015年07月05日 07時50分59秒 | 手描きコマまんが
昨日、ふらっと観に行った映画「セッション」

未だかつてない程「フ○ッキン」



という単語を耳にした。(気がする)

ともあれ



期待せず見た物がハマると物凄く得した気分♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へにほんブログ村

ゲイジュツとか才能とか表現する事とか、について
複雑かつ苦々しい思いをもって考えさせられる。
全編を通しメイン二人の自我がもう清々しいほど下劣で、最高。
ラスト約10分は圧巻
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朗報?!心配しなくて大丈夫?! | トップ | 憧れの?! »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファ禁 (和田ヶゐ)
2015-07-05 23:18:50
スタートレック・・・じゃないですよね・・・セッションですよね(@_@)知らないので勘違いしました
返信する
期待せずが当たる日 (奈々子)
2015-07-06 07:54:12
私は今日友人の子供3人(小学生2名、幼稚園1名)を交えて、何も期待せずにアニメ映画 Home を観てきた。そして、これがとてもハマる映画でした。
https://www.youtube.com/watch?v=AyeIKAYVQ7g
返信する
批判と絶賛? (りゅうかれ)
2015-07-06 23:55:42
意見の分かれるところなのでしょうねぇ。
それがいわゆるグルーヴ?

うーん・・・。音楽家が酷評し、映画人が賞賛・・・
なんにしろ、ペ子さんがかなりかなり好きと仰るのなら、
ぜひ観てみたいですな♪
「フ○ッキン」。えぇ~。そんな言葉を連呼しちゃダメなんじゃないの?ペ子さん!

ドラムは早く叩きゃいいってもんじゃない?
あ、我が妹が中学からバンドを組んでいてドラム担当でした。
妹の部屋には結構良いドラムセットが置いてあり、よく叩かせてもらいました♪(今はもうない)
基本のズンズンチャーッチャッ(8ビート)だけは叩けました。ははは
返信する
和田ヶゐさま ()
2015-07-07 07:14:43
スタートレックを彷彿…、要因は主にイラストのモデルの方の頭部の状況ですね?!
返信する
奈々子さま ()
2015-07-07 07:17:52
まあ、奈々子さまも。期待せず当たるは、嬉しいですね。

Home
ドリームワークス作品。
全然存在を知りませんでした。
気になり始めました。見たい!

返信する
りゅうかれさま ()
2015-07-07 07:28:35
主に音楽(特にジャズ)を専門的に知っている方の中には批判されている人も居るようですね。
その気持ちは分かる気がします。
が、音楽門外漢の当方としては、その辺全く気にならなかったもので、
、単純に展開の早さとか、
道を究めようとする…と、言うか、固執するというか
そういう人の身勝手さとか
それ故に入った「ゾーン」とか
今後を色々と考えさせられる辺り等々、
とにかくグッと来まして、面白かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手描きコマまんが」カテゴリの最新記事