goo blog サービス終了のお知らせ 

ルーマニアンマクラメの世界

ルーマニアの伝統手編みレースの魅力をさまざまな角度からアプローチします。
http://e-macrame.com

三連休

2007年11月25日 | 独り言
あれこれ興味だけは沢山の私、趣味は何事も続きません。

パラグライダーを習っては一度飛べたら満足、
お茶のお手前、一通り基礎を学んで御懐石に舌鼓で、ま、いいか。
バイオリンは耳をふさがなくても耐えられる程度で終わり、
最近のサルサはリズムについていけなくて断念。

そしてこの夏からちょっと頑張っているのがゴルフ。

下手です。とても下手です。

けれど、
珍しくはまりつつあります。

ひとりで練習できて、わずかでも上達すると狂喜乱舞。
この三連休もドライバーショットが飛ぶようになって爽快に過ごしました。


PCの画面と戦う日々だけに、スカッとします。

冬の間に上手になって春に再デビューするのよ、
秘密の特訓を続けるつもりです、秘密の・・・。
まったくいやな性格です。
そんな事を考えた11月の連休でした。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夢見る夢女)
2007-11-25 20:03:11
目指せデビューの日ですね私は性格がしつこいのか、何かを始めるとあっ駄目だと判るまで大体2年です。これ、気に入ったとなるとそれこそ何十年となってしまいます。ゴルフは一年かけて、ゴルフ場でレッスンを受けて、グリーンデビューの前に私向きじゃないやと終わりました練習場は好きなんだけど、人と回るのはねぇ~
返信する
Unknown (Ima)
2007-11-25 20:48:59
体中に才能が詰まっているようです
春のデビューを楽しみにしています
返信する
Unknown (木もれびの森)
2007-11-26 08:40:54
何事も見ているだけでは分かりません。片足でもつま先でも入れてみないことにはね。 その中から自分に合う・合わないは決めればいいことですもの。若いうちにいろいろやってみて、気の合いそうなものを見つけてください。あれこれ手を出しては止めていった私です。
返信する
Unknown (bonao)
2007-11-26 10:21:40
夢見る夢女様

いいですね・・2年かけて判断する、だってわからないですものね。
かじるほど話題が増えておしゃべりも尽きない楽しい毎日ですが、ひとつくらい何十年レベルの趣味が欲しいものです。


レッスン受けられたのですね、ゴルフ・・・。
練習場と実際は随分違うみたいなので私もまだなんとも・・・。

以前に比べて長期のスパンで判断するようになったので、2年くらいかけて向き不向きを見てみます。




返信する
Unknown (bonao)
2007-11-26 10:24:47
Ima様

体中に詰まっているのは好奇心ばっかりです。
これ、いい場合と悪い場合があって結局
プラスマイナスゼロ、なんです。
まさに例の潜在意識テストの結果どおり。
出るんですね~このようにして形になって・・・。
返信する
Unknown (bonao)
2007-11-26 10:35:35
木もれびの森様

心強いアドバイスをありがとうございます!
どうしてもやってみたくなる症候群です。
受身が嫌いで能動的に行動してしまう性分は
直りませんね。

木もれびの森様もいろいろなさったんですね。
そんなチャンスに恵まれている日々って楽しいですよね。

身体が動く間は何かと挑戦してみたくなります。
今のところ健康でいることに感謝しないと・・・とつくづく感じます。

返信する

コメントを投稿