goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼく地球日記

大好きなぼく地球シリーズの感想・考察など投稿してます🌏🌕

ぼく地球シリーズのキャラクター年齢表

2023-08-22 14:20:00 | ぼく地球シリーズ

ぼく地球シリーズのキャラの年齢

ぼく地球キャラは誕生日が公表されていないのでおおよその学年としての年齢になります。 そして表の年齢は下記のキャラ達と同級生になります。

**************************

亜梨子=迅八、一成、春ちゃん、大介、桜

輪=芝浦

蓮=かちこ、カプつん

地球子=杏(一成と桜の子供)

田村さん=薬師丸北斗

**************************

田村さんの年齢について

綾子さんが「7年前に7つ下の弟さんが自殺した」(単行本2巻)
輪くんの調査で「19才の時に松平タカシの世話役に、22才の時に松平は建設会社へ、若い衆のためにもその後1年かけて足を洗った。」とあるからこの時点で田村さんは23才。 単行本14巻)

その後も間島は田村さんと小競り合いをしてたけど弟さんが自殺してからそれがぱったりとなくなった。


これらから田村さんが23才の時に弟さんが亡くなってその7年後の30才の時に輪くんと廃ビルで会うのかなと思う。


そう考えるとタカシは高校生くらいだから16〜18才だとして田村さんが19才の頃から世話を見てるということは5〜7才くらいからタカシの面倒を見てることになる。

それだと爆桃のメンバーから「母親みてえなもんなんだよっっ」と言われるのもわかる!(๑⊙_⊙๑)

そんな小さな頃からの付き合いだとタカシの甘えようもわかるし、もしかしてタカシのお母さん小さいうちからいないのかもしれない...って思った。


 

地球子の年齢について

地球子は早産で冬生まれ(ボク月単行本15巻)


蓮が見たケータイの日付は2008年6月28日(ボク月単行本6巻)


「お母さんのお腹の中にボクの妹がスタンバイして2か月だから」(ボク月単行本8巻)


これらをふまえて2008年12月か2009年の1.2月頃に生まれていると思うけど 学年での計算で2008年生まれにしています。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。