
数年前まではカメラには全然興味無かったんですけど、ブログを始めるようになって記事に載せる写真を撮るようになりました。
でも最初は携帯カメラで撮影したのを載せていました。
まだスマホではなく8年くらい前のガラケイだったので画質が悪かったです。
それでもまああまり気にもせずにいたんですけど、ブログを始めてからは常にブログのネタ探しをしていてそれにともなって写真も頻繁に撮るようになりました。
ガラケイからスマホに機種変したらカメラの性能もかなり上がってそれまでのガラケイよりもきれいに撮れるんですよね。
そうなると構図とかも気になるようになるしもっときれいに撮りたいと思うようになってきたんです。
しばらくスマホで写真を撮ってたけどやはり写真専用のカメラが欲しくなりコンパクトデジカメを購入。
廉価版のコンデジですけどスマホとは違う写りの良さに驚いた記憶があります。
このあたりで写真を撮る楽しさを覚えました。
その後コンデジだけどで一見一眼レフ風の光学ズーム30倍カメラを買ったり、カメラマニアの知人から初期のデジタル一眼レフを譲ってもらったりでだんだんカメラにハマっていきました。
まだオートでしか撮れないけどマニュアルで撮る技術も覚えていきたいですね。

6年前にガラケイのF-905で撮った写真。

パナソニックのコンデジ。

EOS Kiss X7i 。
元画像ファイル
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます