ヤマノススメ20話の「ここなの飯能大冒険」はまさに神回と言っても良いものでした。
ここなちゃんが可愛かった~
そこでここなちゃんの足跡を辿って聖地巡礼してきました。

本当は歩いて回れば良いんですけど、目的地まで片道5km以上あるので要所要所を車で移動です。
よく出てくる中央公園のジャングルジムみたいな遊具。


中央公園横道路。
左は天覧山。


市民会館前。


右の建物は飯能市郷土資料館。


飯能恵比寿神社。


参道の階段。


恵比寿神社から飯能河原に降りる道。


飯能河原をまわって中央公民館の階段。






今回の話には出なかったけど、いつもの白い象がいる観音寺の紅葉。






ここまでは同じ地域にあるので歩き移動。
このあと中央公園駐車場まで戻って車移動
矢久橋横から河原へ。


飯能大橋下。


八高線鉄橋。






阿須運動公園。




あけぼの子どもの森公園。




ここはムーミン谷を模した公園で建物の中はムーミンサイズの作りになっています。
童話の図書も置いてあるそうです。


中には入らなかったけどアニメではこんな感じ。













あけぼの子どもの森公園はすごく良い雰囲気のところです。
ここなちゃんも言っていたけどここなら妖精さんがいても不思議じゃないですねw
飯能市街に戻ってあおいのバイト先 夢彩菓すずき(アニメでは夢彩菓すすき)に寄りました。
外見も中もアニメにそっくり。
店員さんもアニメと同じ制服で(アニメの方がマネたんですけどね)思わずコスプレか!とw


お土産は夢馬クッキー。
甘さ控えめで美味しかったです。


元画像
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます