goo blog サービス終了のお知らせ 

SKYLaRK

since 2011。すばらしい人間(オレのことです)のもっとすばらしい世界を綴っていきます!

このブログを訪れてくれたみなさんへ


今日が素敵な1日になりますように。

日々を綴るということ。

2012年04月04日 16時08分30秒 | エッセイ

私は、三日坊主です。
更新が止まってそのままになっているブログが、これを除いても4つはあります。
登録したままのネトゲは数えきれないくらい。
やらないなら登録するなって感じですね自分。

将来の夢は写真家・ジョーナリストです。
飽きっぽい性格と下手な文をなんとかするため、
先月から携帯のメモ帳にミ二日記を書くことにしました。

ですが、書くことがないのです。
ヤプログとついったーをやっているため、ネタ切れしてしまったのです。

本来、この思いっきり見栄を張ったブログは、
自分の日常をまるでスイーツ(笑)かのように綴るためのもの。
今までのブログやついったーはアニメやマンガ、ゲームのことしか書いていなかったため、
そういうコンセプトで始めました。

誰かが見てくれる、コメントもくれるかもしれないという、
儚い希望で記事を書いていました。

100年後、自分が存在していたという証拠を残すために、
人は生きていると思っていました。

でも何故?
ただ疲れるだけの自己満足じゃないか?

私のブログはどうせ誰も見ていない。
ネット上で馴れ合いをするために作ったようなものなのに
コメントひとつさえこない(まあ内容がないからなんですけどね)。

このブログは日記用、だとか
これはアニメ感想用、とか別けられたらいいんですけど、
自分はそんなに要領がよくないのです。

リアル知り合いが見れば日記を公開しても意味はある。
アニメ感想やゲーム攻略法なんかはたくさん見る人いるでしょう。
でもこのブログは本当に需要がない。
サーバーを重くしているだけの自己満足。

ついったーでも、
ある日はアニメ感想をつぶやき、
ある日は厨2な台詞をつぶやき、
ある日は一日のまとめらしきものをつぶやき、
ある日は「帰宅」とか「ほかてらー」とか言ってみたりする。
本当に統一性がないんです。

自分用の備忘録なら、メモ帳で十分じゃないのか?
いろいろなところにいろいろな意見を書くよりも、
全部誰にも見られないところへまとめた方がいいのじゃないか?

ー分からない。