goo blog サービス終了のお知らせ 

里芋ゴロゴロぐうたら日記

日々、色々…。

パクチー その二

2017-03-19 22:10:59 | やさい
先日、軽石培土のハウスに視察にきた業者のかたから"かけるパクチー"というものをいただいた。



前、生を完食できなかった経緯からダンナも私も手が出なかった。

ご丁寧にダンナのランチョンマットのところに置いてあげる。

何日かスルーしたのち、「ちょっとかけてみようかなぁ〜」とダンナが手を伸ばす。

(なかなかチャレンジャーやな…)

野菜に恐るおそるかけた…。

ダンナ「あっ大丈夫や!におわん!くさくねぇ〜!」とのこと。

わたしもそばでクンクン。

うん、においは大丈夫そう。

でも、わたしはかけなかった…。

ダンナ、最後までつかいきるやろうか?!💦

待ちじかん

2017-03-18 12:57:23 | 日記
皮膚科へ行ってから約二週間。

発疹もかれてきた感じ。

と、安心していたら、飲み薬を飲みきった途端に、またまた痒みが…💦

明日、あさっては病院も休みだしと、電話で薬だけいただけないか聞いてみた。

すると、今日は先生が違いますので診ていただかないと出せませんとのこと😂

市内に一軒しかない皮膚科の病院。

それでなくてもいつも混んでいるのだけれども、連休前。

いつもが一時間待ち、はて二時間待ちかな?と思いつつも痒さには勝てず出向くことに…。


満員御礼状態💦

いつも待つこと前提なので文庫本を持参。



半分くらい読んでいたのだか、待っている間に読了‼️

それでも呼ばれない。

結局二時間ちょっとまって診察一分。。。😭


まぁ、薬をもらえたし、本も読めたからいいや😭

みがわり

2017-03-17 15:42:59 | 日記
朝、お茶碗を洗っていたらパキンと割れてしまった。

すでに薄くヒビが入っていたのかもしれない。

亡くなった母から、ずいぶん前にプレゼントされたもの。

あっと思ったけれど仕方がない。

"今までありがとう"とバイバイした。



子どもが部活をしていた頃、会場で応援をしていたら、携帯電話につけていた人形のヒモがちぎれて取れた。

子どもが走る前で"嫌な感じ"と不吉に感じていたら、一緒に応援をしていたお母さんが
「きっと身代わりになってくれたんだよ!だから大丈夫‼️」と言ってくれた。

そうなんだ!そんな考え方もあるんだ!と、ちょっと目からウロコだった。

そして何事もなく試合は進んだ。

このちょったした考え方の転換で、物事って良くも悪くも思える。

それ以来、飾っている写真が落ちてきたり、何かが不意に壊れたときには、必ず何かの代わりになってくれたんだね。ありがとう❣️と思うことにしている。

あの時のお母さんに感謝❤️

今朝のお茶碗もなにかの代わりになってくれたんだ。

ありがとう😊





道端に咲いていた花。

小ちゃいけど、キンセンカに似ていると思ったのだが…。


甘い香り

2017-03-16 13:51:46 | 柑橘
今年も、この季節がやってきた。



今、"あまくさ"🍊は花の季節。

ハウス内は花の蜜の香りでいっぱい。

ハウスなのでちょっと早いけれど、🎵ミカンの花が〜咲〜いている〜って歌が頭の中に流れる。

ことしは近年になく花が多いよう。

楽しみだな😊

さすがに…。

2017-03-15 21:00:54 | トマト
今日はひとりでトマト🍅をコツコツ収穫。

一日で100キロ採ったみたい。

どうりで、採っても採っても、なかなか終わらなかったわけだ💦

それから帰ってパック詰めをして、やっと終了‼️

まだ採りはじめで玉がおおきいので早い方だ。

採れることはありがたいことだ❤️


それでも、ちょっとボ〜〜っとしていたい気分😅

ハウス内の暑さもあって、さすがにね、疲れたね😅





今日いただいた"せとか"

まだ食べていないけれど、ホントにゼリーみたいなのかな⁉️