goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッピノ

☆ジャンプの事とか・・・
☆今日の出来事とか・・・

日光に行ったよVol.2

2007年07月20日 | どうぶつの森

今日はね,ネタがないから日光の続きを発表!しまする!

二日目はいよいよ五時間も歩くと言う「切り込み刈り込みハイキング」だったったです・・ でも、仲良しのkちゃんが同じ班にいたからその子としゃべりながら行ったら、意外とすぐに着いちゃって、「あれ?」とか思ってました 2時間ぐらい歩いたところでやっとクラスの皆とカンドーの再会をしました! そこからは誰と行ってもいいから、同じ班のkちゃん、違う班だったmちゃん、モンちゃんと行きました!

それでホントに5時間歩いてやっと「光徳牧場」に着きましたぁ! ・・・・「遠いぃぃぃぃぃぃ」。 光徳牧場の牛と馬は10m以上先にいて 全然見えませんでした でも牧場のアイスとカレーは美味しかった! その後日光彫りをしました!←これも凄くたのしみにしてた!



上の画像が私の日光彫りです!!

楽しかった!

そして、やっとホテルに着きました!!この後ラッキーなニュースが!!

一日目に出来なかったキャンプファイヤーが二日目に出来ることになりました~!

凄くうれしかったヨ! キャンプファイヤーでは3種類の踊りと、ゲームをしました!

二日目が一番楽しかった!

この日の天気!

 

 

ポチッとヨロシク


日光にいったよ☆

2007年07月06日 | どうぶつの森

日光に行ったヨ


まず一番最初に開校式(?)みたいなのをやりました。次に、バスに乗りました。

バスの中で遊んだのは「爆弾しりとり(?)」となんだっけ?  (ま、いいやぁ)

バスガイドさん、すごく優しい人でしたぁ

そんで、まだ日光に行っていると言う実感がないままついちゃったヨ 

最初に11:00分二社一寺&東照宮に行きました!東照宮は豪華すぎて怖かった

東照宮で一番印象に残ったのは鳴き龍。あれは凄かった。その龍の顔の下で手等をたたく

と、凄くひびいてて

で、昼食を食べてから湯滝と戦場ヶ原ハイキングに行くはずだったのですが・・・!

で中止。 ガビィィイイィィィン 

でも、かわりに魚と森の博物館に入ったからよかった

鯉?にエサをあげたりサメ?を見たりしたから、こっちの方がよかったのかも(ぉぃ

そしてついに!待ちに待った宿に着きました!

あ。最初に開校式をしたって書いたけど、間違えました。 宿でやったんス

そんで、部屋で遊んでからご飯食べて風呂入って寝たよ! ナサイ  
二日目の事はまたいつか書きます!そんじゃ!



この日の天気

ポチッとヨロシク