パンダのBotti 見聞録

 パンダのふぉとあーと見聞録だよー♪

まいにち「おもしろ」と「にこにこ」をさがしているよ~♪

つき神社 うさぎの神社

2015-06-03 | おもしろいこと

今日は浦和から。
ここはレッズの町!

駅から徒歩10分

着きました 調神社
つきじんじゃです。
…鳥居がない なんか変

ん! 狛兎?です

子兎をなでなでしています。

江戸時代には月神社と呼ばれていたそうで…
月神の使いとされるうさぎの石像が入り口にあるのだそう。


絵馬も…
そして…お庭の噴水も
シュールです

手水も、もしや!?

龍口でなく 兎口…


昔の狛犬兎も飾ってありました。


つきじんじゃだけあって
ご利益は つき!
つきがつきを呼ぶそうですよ。


モリーユ

2015-04-12 | おもしろいこと


お庭にきもちわる~い きのこが生えてきた。

調べたら…アミガサダケって言うんだって。

食用可とか…

お友達に聞いたら、フランス料理の高級食材だそうで、モリーユと言うそう。

桜が散る頃に野生では発生するそう。

なぜ、うちに生えてきたの?

しかし、きもちわるい形すぎ~





家紋~

2007-11-03 | おもしろいこと

文化の日。。

家紋を作ってくれるページを、ぼくもトライしてみたよ~

 
 『綾鷹』 
ココで自分の家紋を作ってくれるんだね~

ちなみにぼっちーはこれ




【四葉】 四葉紋のあなたは争いごとを遠ざけ、平和を好む温和な性格。周りとの調和を大切にし、多くの人々と手に手をとって生きてゆけば必ずや、あなたも、そしてあなたを取り巻く人々も平穏で素敵な人生を送れることでしょう。持ち前の優しさと協調性を大切にして、素敵な日々を過ごしてください。

和のものはスキデス

おもしろい~



上海より!!

2007-09-07 | おもしろいこと
お友達の『ちくわぶ』ちゃんちのミニパンダ
『アンパンチャン』上海旅行に行ってきました
故郷中国レポート

まずは世界中にあるこのお店~
中国風である・・・・・味はどおなんだろお~
 
そして
ばくどだるど・・

郵便やさんは一日一回しかこないの~???
それとも・・・この時間にしか投函できないとか・・・?
 

まるでロケット!打ち上げしそう・・・
東京タワーみたいのは、上海のランドマーク「東方明珠塔」ドンファンミンジューターですって~。

 
んで・・・
これを撮った場所はこの塔より高いビル「金茂大しゃ」ジンマオダーシャ。(しゃの漢字は日本語にない?)
88階の展望台から下をのぞくことができるそうだ。
あんぱんちゃん、落ちそう!(落ちないけど)

そしてお土産の・・花の開くお茶キレイ。





ぱんだまんが

2006-09-16 | おもしろいこと

パンダたちがひっぱりだしてきたのが・・・

アランジアロンゾの「パンダまんが」

さあみんなで「ぱんだまんが」読もう読もう読もう!!

~パンダはしあわせ~のページ。。。~~

      

あはははあっはははははははあっはは~~~


しあわせだなあ~なんてしあわせなんだあっははははははははは~

幸せだから笑うのか・・笑うから幸せなのか・・・