goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

やり直し!!

ニュースで知ってる方もいると思いますが、サッカー天皇杯での名古屋グランパスVS奈良クラブの試合のPKをやり直すという前代未聞の事件です






6日の試合には旦那と息子は応援に行ってました。


格下のチームに負けてそれもPKで負けて、どんよりとした顔で2人が帰ってきました。


今年はせっかくJ1に復帰したのに、負け続きでリーグ戦では最下位


せめて天皇杯だけは勝ち進んでくれたらと、熱望していたのに。


でもPKやり直しで希望が見えてきました
勝利の女神に見放されてるグランパス、このチャンスを勝ち取ってほしいです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> 姫の執事さん
相手チームの奈良クラブのキッカーが《ケンケン》するなどの動きを見せたため「フェイント」と判断して蹴り直し審判が命じました。
でも昨季にルール改正があったのです。
今までは蹴り直しでもOKでしたが、今季からはフェイント行為があった場合はその選手に警告を与えて、キックも無条件に失敗とみなされるという規則です。
なので、規則に従えばその時点でグランパスの勝利だったのですが、蹴り直しさせて奈良クラブか得点した奈良クラブの勝利とされてしまったのです。

なので、このチャンスをものにしてほしいです!
頑張って勝利を勝ち取ってほしいです(o^^o)
姫の執事
http://yaplog.jp/hanamaruhime/
PKってドキドキしますが、負けると悔しくなりますよね。
やり直しになったのは知らなかったのですが、やり直すだけの何かがあったのですよね。
蟠りがないように、スパッと決まると良いですね。
頑張れ✊‼️
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> blue geneさん
コメントありがとうございます(#^.^#)
私もサッカーを語れる人が出来てとっても嬉しいです!
これから、よろしくお願いします!

風間監督は前はフロンターレでしたね。
攻撃的な風間サッカー好きです。
今までのグランパスは攻撃的なイメージはなかったのですから。
せっかくJ1に昇格してブラジル人の補強をしたのに、その人達をいかせるサッカーができてない状態です。
このままいけばまたJ2に落ちてしまいます。

今回の天皇杯でなんとかPKで勝利してほしいです。
そしてリーグ戦も最下位から脱却してなんとかJ1に残ってほしいです。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> bananaさん
ルールがかわったというか、審判のミスなのです。
審判のレベルが海外と比べるとと低いのですよ。
でも再PKになり良かったです(#^.^#)
今度は絶対に勝ってほしいです!
blue gene
http://yaplog.jp/blue-gene/
私もニュースで見ました!
グランパスの風間監督のサッカー指導がとても好きでして。
一年でJ1に復帰したのは立派です。
いつの日か風間JAPANを…と勝手に妄想しております。
PKやり直しで勝利して、後半戦に繋げられるといいですねp(^-^)q
banana
http://yaplog.jp/banana9696/
あ~このニュース 見ました!
グランパス チャンスですね^^

ルールが変わったせいらしいけど
珍しい事もあるもんですね。
勝てることを祈ってます!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事