
我が家から車で約1時間のドライブ

もちろん車は旦那の愛車『86』です

着いたのが
常滑市(とこなめし)
【名代中華そば常滑チャーシュー】
テレビでも何度か紹介されている有名店です

チャーシューがとてつもなく大きいのが有名なんです




とても大きなチャーシューが2つものっています。
ラーメンのメニューはこれ1種類だけなので、テーブル席に座ると注文はしなくて勝手に出てきます(笑)
チャーシューが大きすぎて食べきれない人が多いので、テーブルにビニール袋が置いてあります。
私も旦那もチャーシューを一枚ずつお持ち帰りにしました

これを持ち帰り、細かく切って炒飯にするとめっちゃ美味しいそうです

ラーメンはしょうゆ味でしたが、味は普通でした

その後、そこから10分くらいの所にイオンがあるので行ってみました

常滑市には海沿いに中部国際セントレア空港があり、空港への道筋にコストコやイオンが出来ています。
常滑イオンは昨年の12月にオープンしたばかりなんです。

常滑市は常滑焼で有名な陶器の街なんです。大きな招き猫が中央でお出迎え

イオンのまわりには

子供~大人が楽しめるサーキットや

スケートリンク(夏場は水遊び場)

本格的なアスレチック

そして銭湯があります。
これ全部含めて常滑イオンなんです

イオンを運動をかねてウォーキング

地方の有名な食材を集めて売ってるお店でお買い物。

北海道に行った時に買って美味しかった『がごめ昆布』
これはお初ですが『黒胡麻ごぼう』福島県

以前買って美味しかった青森県の『スタミナ源たれ』塩タレ
福岡県めんたいこで有名な【ふくや】の『めんツナかんかん』
『めんツナかんかん』は以前から気になっていたのですが、楽天市場で買うと何十個も買わないと送料が無料にならないので、買うのを渋っていました。
やっと買えました~名前の通りツナの中にめんたいこが入っています。

ご飯のお供にグッドでした

なんか写真だとニャンコのご飯みたい(笑)
服とかはまったく買わずに食べ物だけ買って帰りました~

久しぶりの旦那とのお出かけは楽しかったです


