goo blog サービス終了のお知らせ 

Only always a grumble

愚痴とアホなこと満載の毎日。

ひさしぶりに、芋茎を買ってみた。

2014年07月31日 22時52分36秒 | くすり
振り売りのおばちゃんからトマトときゅうりを買って、まぁ、おすすめされるままに芋茎も買った。

皮を剥いたりしなくても、食べやすい長さに切って茹でるだけで良いと言うのでやって見ても良いかなって思って。
後は酢みそ和えかお浸しが良いかな。

明日は早めに寝ようと思ってるので、、、と思ったけどやっぱり普通に寝よう。
そうでないとまた明け方に目が覚めてゲームとかしてしまいそうだし。
げーべうのし過ぎで目がちかちかしてるし。
乱視を矯正してるはずなのに二重に見えるし。。。やばいわ。

こないだの林先生の番組で漢方をまた取り上げていて、ちょっと気になるもの発見。
イライラするときは抑肝散…って、これ、父ちゃんが飲んでたわ。怒りんぼウだったからな。
イライラしたりするときに飲むと良いと番組では言っていたので、次回クリニックに行ったときに相談してみよう。

イライラするのがバセの所為とかだとちょっと困るけど、こないだ血液検査久々にしたときに何も言われてないから良いのかな。薬も飲んでないし。痩せても無いし、動悸もしない。
バセで痩せて酷かったときに、良くなればイライラも収まると言われて期待したけど…これってわたし的に普通なのかもしれないなー、イライラ症状。
クスリが減って行ったら少しは良くなったけど、その後また嫌いなお客さんがいっぱい来るからイライラしっぱなし、最近はもう酷くなってて、、、ちょっと自分でもなんでそこまで腹が立つのか判らないくらい。
抑肝散が効くなら飲んでみたい、、、でも葛根湯でも吹き出すくらいに、不味いクスリ大嫌いなんでどうだかなぁと思うけどね。
ま、好きなタイプのお客さんが来たら、それだけで気分が良くなるから現金なものだなーと自分で思って笑ってるんだけど。

今日、ココナツオイルで頭皮マッサージしたら、髪の毛がすごいするするになったので触り心地がすごい良い。