先日7/29に開催したうらぼんえ通信~ミディアムシップのデモンストレーションにお越しくださった皆さまありがとうございました。
前回5/27に初めて人様の前にデモを期に、まだ未熟でお恥ずかしい限りですが、今回と次回8/20も参加することになりました。
前回も今回も舞台に立つ前にすごく緊張しました!
自分はプロのミディアムさんがデモをする前にお二人の方をデモをさせていただきましたが、特にお一人の方は自分にとっていい意味で忘れられない案件になりそうです。
まだこの世を卒業されて49日も経ってないお若い男性で、生前愛用していた楽器(ギター)と布のような素材で巾着のような形の黒いカバンを肩に担いで現われました。
ミディアムシップのセッションにて亡くなってすぐの方はお話しができない状態であることがよくあると以前から聞かされていました。
しかし男性は、ご自分があちらの世界へ移行したことを知っているようでした。
あちらの世界へ移って日が経ってないことを匂わせるかの様子で「これから旅に出るんです」と元気におっしゃってました。
カバンはもりもりと膨らんでいて、たくさんのモノが入っている様子を見せてくれていました。
そして嬉しそうにカバンのことを「この中に思い出がたくさん詰まっているんです、そしてこれからこれらのモノを一つひとつみていくです」とおっしゃってました。
おそらく思い出は楽しいものばかりではなくて、この世的な辛苦も一緒になっているはずですが、今は辛苦も全部楽しい思い出と言ってるようでした。
それから「たくさんの人と出会えて感謝している。出会った人たちみんなに感謝している」と強く伝えてきました。
男性と通信して思ったのは----人は天国へ行く時、思いや経験しか持っていけない----日ごろ自分が考えてたり、本で読んでいたことを、しみじみ実感したのでした。
男性の鞄カバンの中身は天国へ行った時の自分のおみやげなのでしょうね。
お身内を喪ったご遺族の方へはお悔やみ申し上げます。
自分は6年前身内を喪ったので、感情の面で思うままにできない苦しさを知っています。
お身内を喪ったばかりの方に、無理に悲しむな、と自分は言い切れません。
しかし、人は肉体を無くしても魂は生き続けると、スピリチュアリズムでは言われています。
あなたも肉体を持った魂であり、経験する為に、現在ココにいるのですよ。
池ノ上ボブテイル
東京都世田谷区代沢2-45-9 飛田ビル地下1階
03-3465-0288(電話に出られない時もあります)
営業時間16:00~22:00(月曜・火曜・水曜日定休)
ツイッターでも呟いてます。https://twitter.com/bobtail_umarobo
メニューなどの店舗情報はこちらhttp://ikenouebobtail.jimdo.com/
メールでの問い合わせ→ikenouebobtail@gmail.com