goo blog サービス終了のお知らせ 

feel the blues

日々感じるBlues・・・
人生の喜怒哀楽をさらりさらりと。。。

BAR LIVE vol.8

2005-08-05 03:02:24 | 入日茜
8月4日(木) ホテルパシフィック東京 30F スカイラウンジ ブルー・パシフィックに行ってきました。
もちろん、茜飛鳥さん達のBAR LIVEです。先週はお休みだったので2週間ぶりのBAR LIVE、行き始めて8回目となるのですが、ここのBARに入るのもだいぶ慣れてきたけど、やっぱり緊張するんだな。

今日はピアノのポジションはステージ右側、飛鳥さんの立ち居地はステージ中央やや左となるのだろうか。
見に来ているメンバーはもう御馴染みのメンバーです。それぞれにいい席をとりました。始まるまでは、雑談をしながら待ちました。
そして、僕は3日間の禁酒解禁、今日も暑かったので思わず生ビールをグイッと、美味しい~!

そして定時に茜飛鳥さん登場。茜さんの衣装はグレーの綿生地の涼しげなワンピース、飛鳥さんは赤のドレス。
では、今日のセットリストです。

①MY MEMORY(フルート)*冬のソナタのサントラから、この曲泣けます~
 M.C.
②骨なしヴァランタン
③哀しみのピアノフォルテ
 *この間?に茜さんがピアノをちょっと弾いたのですが、この曲がなんだったのか、解らないです。気になります!
④別れの情景(フルート)
⑤シルエット

①はBARで初登場だと思います。冬のソナタは少し見てましたけど、「え~!見てたの?」と、突っ込まないでください(笑)。この曲は意外と好きなんです。どこかで聴いたことのあるようなメロディ、サビの盛り上げ方もちょっとわざとらしい気もしますが、綺麗なメロディでとてもいい曲です。飛鳥さんが情感たっぷりに吹いてくれました。こういう美しいメロディの曲はフルートにはぴったりですね。冬のソナタのサントラは実はピアノ曲が多いから、茜飛鳥では演奏しやすいかもしれないですね。「最初から今まで」も何気に聴いてみたかったりします。
②をこのBARで聴くのは実は初めてです。フルートが絡んでくるアレンジは先日のマンダラで初めて聞いたのですが、ここのBARライブで演奏するためのアレンジから始まってと思います。僕達のリクエストでもあったんですけどね(^^;
BARで演奏するにはもってこいの曲。酒場で出会った男と女、酒場で出会ったピアノとフルート、素敵なハーモニーを聞かせてくれました。
ちょっと気になったのが、③④の間だと思うのですが茜さんが弾いたフレーズが何の曲なのか?次の曲へのイントロなのか、それとも別の曲なのか?弾いてる時の表情がなにか少女っぽく見えたのは自分だけだろうか? その横で飛鳥さんはじっと佇んでいました。何かいつもと違うことが起こるのかと思いましたが、いったん終わって、別れの情景に入りました。
飛鳥さんが譜面を見ながら、時に目を閉じて、思いを込めた別れの情景をフルートで奏で、茜さんのしっとりとしたピアノで情景を彩る。でも、なにかモノクロのようでもある感じ。いいですね。
最後はシルエット、いつも感動して涙が出てきます。ありがとうございます。
今日も素晴らしい演奏でした。ここはお客様全員が見てる感じではないので、箱とは違った環境でどんな心境で演奏しているのでしょうか?その辺はいつも聞けないのですが、PAの良し悪しは別として、いつも感動してます。明日への活力です!!!ありがとう!!!


BARの後はプチオフ会です。色々お話できて楽しかったです。ありがとうございました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火の楽しみ方は? | トップ | 禁酒解禁!? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相変わらず精力的に行ってますねぇ! (「ROCKオヤジ!!」管理人sat)
2005-08-05 23:19:53
相変わらず精力的に行ってますねぇ!
羨ましい!
島根県松江市では恐らくそういう空間すらないのかも・・・。
クイーンとかled zeppelinを投稿しつつ実はジャズばっかり勉強している(ロックの為です!)今日この頃・・・。
返信する
>satさん (おかぴー)
2005-08-06 02:24:14
>satさん
そうですね、予定がない限り行ってますよ。茜さんの音楽は心が震えます。ほんと、いいです。
僕も最近ふとJAZZを聴きだしてます。夏の夜ははなぜか扇風機で風に当たりながら寝転んでぼ~っとJAZZを聴くのが好きですね。なぎささんので思わずADDARLAYを1枚GETしてしまいました(汗) STICKSなかなかいいですね! SATさんはどんなのが好きですか?
返信する
僕は基本的には古典ですね。詳しくないし。勉強中... (「ROCKオヤジ!!」管理人sat)
2005-08-06 19:33:51
僕は基本的には古典ですね。詳しくないし。勉強中です。スティーブガットを知りたくてゲットしたマンハッタンジャズカルテットのライブは大当たりでした。この手のが好きですね。基本的にはピアノ中心のジャズが好きですけど、最近ジャコパストリアスのベースにハマっているのも事実です。車の中は殆んどジャズ聴いてます(ベースを)。なぜだかジャズのギターにはまだ興味を示していません。
返信する

コメントを投稿

入日茜」カテゴリの最新記事