天使のロシアンブルー 

fc2 「灰色猫&」に移行しました

ホームページ開設しました
bluenisse.com

横浜・三渓園への遠い道のり・・・その①

2010-02-18 12:47:07 | 山歩き・街歩き・散歩

少し晴れの予報もあったので横浜・三渓園に初めて行ってみました
結果は・・・寒い曇り空でしたが・・・
ストレートに行くのは面白くないし運動にならないので遠回りして歩きます
こんなルートでした

まずは腹ごしらえ(*^_^*)
電車は黄金町で下りたので伊勢佐木町7丁目の「子育て地蔵」の隣にあるお店です

人気のサンマー麺です いつ食べてもバランスのいいビジュアルとお味です どんどん値上がりして今では650円・・・

餃子は感心しないけど・・・つい頼んでしまう一品

厨房の方の白衣はいつも清潔で真っ白 調味料にもベタツキは全くありません

今朝になって妙に指が痛むと思ったら擦り剝けていました・・・
ラーメンを指2本で食べるのは至難の業です・・・左手に持ちかえたり、餃子は突きさしたり・・・えらく時間がかかってしまいました・・・
外ごはんは当分はスプーン料理でないと難しいようです・・・


さて「よこはま橋商店街」にも行きたかったけど初めて通る「医大通り」

大きな市立大学の付属病院です

中村橋から磯子七福神の時に回ったお寺を3軒回ることにしました
まずは弘誓院
この左手の斜面に広がる墓地の間を抜けて次のお寺に回ります

案内板は無く、天性の勘で迷うことなく山越えをします(*^_^*)

少しだけ・・山歩きの気分が味わえます(^_-)-☆

山を抜けるとそこは寶生寺です ものの5分程度です

梅が綺麗でした


次は寶積寺
白いしだれ梅がありました

鈴なりの白梅

ピンクもあります

三椏が開きかけています

この奥の山にも登れるようになっていて、ピンクの梅に誘われましたが今回はスルーしました

この付近は不案内な土地で、途中迷いながらどんどん進みます
根岸駅があったのでもうすぐのはずですがなかなか到着しません・・・
やっとのことで着きました
三渓園の南門に出ました
入り口付近にあった「上海横浜友好園」です
ここは中国か?と錯覚するような風景です 崖の中に一本の松が生えています


その②に続きます


丹沢に登りました

2010-02-09 10:54:41 | 山歩き・街歩き・散歩

自宅を4:45に出発 渋沢発6:45に間に合いました

乗客は13名 殆どが登山客です  終点の大倉バス停 

 

風の吊り橋を渡り

 

向こうにこれから目指す「三ノ塔」が見えます

 

塔の岳に至る丹沢の表尾根  景色のいいコースですが危険も伴います

かなり積雪が残っています

 

麓から3時間半もかけてやっと到着 山頂から西側です

 

丹沢山に至る表尾根の俯瞰です 左側に鍋割山稜や大倉尾根も見えます

 

反対の東側には大山

 

大山山頂の鉄塔や奥社が見えます いつも写真を撮る場所です

これを見たらやはり行きたくなりました 少しコースを変更してヤビツまで下ってイタツミ尾根を登ることにしました

 

三の塔ではランチを食べたりして大休憩をしたので、また登り返すのは大変でしたが、喘ぎながら到着

かなり深い雪でした

 

先ほどお昼を食べた三の塔です

こういうのは結構面白くて、楽しくなります(*^_^*)

 

 

ちょっと驚いたのですが・・・こんな格好の方とお会いして話をしました・・・

ショートパンツにストッキング・・・靴はサンダルのようなもの・・・

チラ見すると・・・なんか胸が膨らんでるし・・・どうみても女性の体型です・・・

えええっと・・・顔と声は男性です・・・

お化粧をすればきっとビジンさんでしょう(≧ж≦)

この格好でよくここまで登って来られたなというのが感想です

山では色々想像もしないことが起こりますが、今回のは特筆モノでした

 

帰り道でアイゼンを外し、少し下ったらまた雪道になり、シャーベット状のところでスリップしました・・・

右手の指3本で支えてしまい、中指を痛めてしまいました・・・痛くてストックが握れないほどでした・・・

帰ったら少し腫れていて・・・内側は内出血を起こしています・・・

11日のゴルフがやばくなりました・・・