goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県太田市周辺の庚申塔めぐり【青面金剛など】

群馬県太田市周辺の庚申塔、青面金剛像、そのほか

佐野市下彦間町大坂 庚申塔?

2015-03-15 | その他の庚申塔
栃木県佐野市下彦間町大坂 

江戸時代の道、今、通る人がいなくて・・・

石宮がいくつか山中にあったけど・・年等が書いてない。

これは書いてあった。二猿、二鶏がある?

田沼町史にあったけど、猿、鶏は書いてない。

イメージ 1
上に二鶏、下に一猿(右側)

イメージ 2
右側アップ 一猿は口を押さえている?

イメージ 3
左側 二猿 耳と目かな?

イメージ 4
正面、江戸時代の人はこんな山中にこんな重いものを運んだんだね。

文字が読めたので、田沼町史を見たらありました。

天和三癸亥十一月十七日 (山神宮) 下彦間村 71センチ