熊谷市揚井 青面金剛像 2015-05-17 | 埼玉県熊谷市【青面金剛】 熊谷市でも南の方、東松山、滑川に近い場所です。森林公園すぐです。 白髪神社の庚申塔(青面金剛像) すごく風化していて・・・六臂、三猿、二鶏がわかるけど・・ 薬師寺の青面金剛像 白髪神社へ行くのに前を通ります。 ヘビ頭です。 三猿庚申塔もありました。
熊谷市冑山 ヘビだらけの青面金剛像 2015-05-15 | 埼玉県熊谷市【青面金剛】 埼玉県熊谷市冑山 〔旧大里郡大里町〕 上部のヘビは、うつぼみたい(笑) 元禄八年 六臂、 三猿、二鶏、日月、ヘビ。
熊谷市野原 八幡神社の庚申塔 2015-04-19 | 埼玉県熊谷市【青面金剛】 埼玉県熊谷市野原字宮脇 (旧大里郡江南町野原) 八幡神社 天和二年十一月 享保14年 寛政十二年の庚申塔 一猿が青面金剛と書かれたものを・・・レアな庚申塔だね。 右下のレンズマークをクリックすると拡大するから、読めるよ。
熊谷市塩 (青面金剛像) 2015-04-19 | 埼玉県熊谷市【青面金剛】 埼玉県熊谷市塩字西原 嵐山町との境のすぐちかくです。 旧大里郡江南町塩 釣りで何度も通っていて、なんかあるのはわかっていた場所。 天和二年 六臂、三猿、二鶏、日月 グルグル 蛇あり。
熊谷市 竜泉寺の青面金剛像 2015-04-18 | 埼玉県熊谷市【青面金剛】 熊谷市三ヶ尻 竜泉寺 青面金剛像 額に蛇〔グルグル〕 〔年〕 延宝八庚申天三月十二日 〔銘〕 奉造立庚申供養石塔基為二世安楽也 武州方香羅之郡□□之内廊 明宝正面金剛六臂合掌 六臂、三猿、二鶏、日月、蛇。