元旦に長男の合格祈願をと
宗像大社へ

こちら
は何とか到着した画像ですが、
3キロ手前から大渋滞。
主人は渋滞をちんたら運転するのが大嫌いで
何か打開策はないかと右往左往するのが好き。
道なき道を踏み分けた結果がこちら

私が運転するようになってから、
まめに車は綺麗にしてきたのに
台無しですよ。トホホ。
まぁ、今回も功を奏したのか?
200メートル程手前に到着。
これだから、やめられないのですよね。
今回ばかりは、畑の畦道に落ちるかと
ぎゃーぎゃー大騒ぎな女性陣でした。
(息子はいつも、冷静…。)
宗像大社は、交通安全の神様。
車のお祓いを始めたのはここです。
(なのに合格祈願に来たのは
息子との相性が良いため)
今回は車は祓いませんでしたが、
ステッカー購入しました。

次に続く…。
宗像大社へ

こちら

3キロ手前から大渋滞。
主人は渋滞をちんたら運転するのが大嫌いで
何か打開策はないかと右往左往するのが好き。
道なき道を踏み分けた結果がこちら


私が運転するようになってから、
まめに車は綺麗にしてきたのに
台無しですよ。トホホ。
まぁ、今回も功を奏したのか?
200メートル程手前に到着。
これだから、やめられないのですよね。
今回ばかりは、畑の畦道に落ちるかと
ぎゃーぎゃー大騒ぎな女性陣でした。
(息子はいつも、冷静…。)
宗像大社は、交通安全の神様。
車のお祓いを始めたのはここです。
(なのに合格祈願に来たのは
息子との相性が良いため)
今回は車は祓いませんでしたが、
ステッカー購入しました。

次に続く…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます