fontaine d'aupair

帰ってきました日本!ひそかに日本で新たな野望を探して生息中。

パッキング

2010-02-03 17:21:22 | オペア
そろそろ帰りの準備をしなくちゃって突然思い立ってみた
もちろん帰りはスーツケース2つに、キャリーオン用のバックをフル活用の予定。
とりあえず半分だけでもつめてみたら、荷物を船便とかで送る必要があるかわかるかなと思ったんだけど、結局わからんかった
2つともかなり収納力のあるスーツケースだから、重さ気にしなくていいならまだはいるんだよね~。
70ポンドまでの超過なら50ドルの超過料金ってデルタの書いてあったんだけど、書いてある説明がよくわからんので問い合わせ中。
50ドルぐらいで済むなら船便よりちょっとお安く済みそうだもんね。


あとは置いて帰る荷物で、人にあげられるものを選別するのに時間とったわ~
これはこの人にあげて帰ろう!とかね。
ごちゃごちゃしてたクローゼットとかが一気にすっきり
きれ~い(笑)
ここ2,3日で帰国するんだなってやっと実感してきたのよね。
片付いていくすべてが切ない。
子どもがますますかわいく思えちゃう。
時間がある限り、ここんとこ子供べったりしとります。
パパにも「そんなんで日本帰れるの?」って心配されました。
帰れません
でも帰んなきゃいけないじゃない。
ママとパパにまで「早く結婚して自分の子供作りなさい」ってうちの親みたいなこといわれちゃったよ。
ほんでママには「来年絶対に日本に行くから心配しないで!新しい仕事がうまくいけば、来年は仕事とバケーションで2度くらいいけるかもしれない」だってさ。
それほんとに信じていいんすか??
そうなってくれたらいいな~って思うよ。
そんでもってママの仕事のヘルプを日本であたしがするらしいです。
「通訳よろしくね」だって!
英語忘れないようにしなくちゃいけないね。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る