goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥大好き!

散歩がてらに 近くで 探鳥を・・・

サンコウチョウの雛 ? が居た !

2024年05月30日 | 野鳥
今日は 用事を済ませてから 一寸 遅くなったけど
サンコウチョウを探しに行ってきました。

現地でお会いした 知人に 様子を聞くと
全く ダメ! 朝から 声も聞かないとの事

エナガの幼鳥が 2~3羽



コゲラが 水浴びをしてる 隙間から 数枚






オオルリの囀りが あっちこっちから聞こえる


今日も ✖ か~ 
諦めて 下山途中 サンコウチョウの ♂ 2羽と ♀ 1羽 が飛んで来た



尾の短い ♂


♀ が ♂ を 追いかけてた


この時は 気付かなかったが パソコンで 確認すると雛 が写ってた!
チョット 早いような・・・・ 巣立ちか



尾の長い ♂ ばかり 狙っていた










約 10分程 で THE END
今思うと 雛を 見守っていたのかな?







オオルリ・キビタキ・他

2024年05月26日 | 野鳥
サンコウチョウの声は聞こえるが・・・

薄暗い所に オオルリが飛んで来た











ヤマガラの幼鳥




コゲラの親子、餌をねだって 親を追いかけてる








帰りに 出て来た キビタキ








・・・・・・・ 






東の浜で コアジサシ

2024年05月25日 | 野鳥
今日は アジサシを期待して行ったけど コアジサシしか居なかった

キョウジョシギ・コアジサシ・キアシシギ等










8時過ぎに 開門した 裏側へ行った

早速 ササゴイが飛んで来た



ここは 足場も良く コアジサシも 近くで 飛び込んでくれた




海で 餌渡し
































ブイの上も 探してみたけど コアジサシだけだった






コアジサシ

2024年05月23日 | 野鳥
今日の 所用は 10時頃に終わったので
曇り空の中 久しぶりに コアジサシを 見に行ってきました。



浜に出て ビックリ あっちこっちで 工事をしてる


これでは コアジサシも居ないかな?
鳶と ウミネコの幼鳥 を撮って・・・







東の方へ 行ってみると コアジサシの声が聞こえた








抱卵していた




















狭い 保護区の中 4~5ケ所で営巣していた


去年の 1/10くらいの広さ、 無事に 巣立ってくれる事を願う