goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログやったった会!

やったった会もブログを始めることになりました!オチなし、爆笑ネタなしのブログです。どうぞさくさくっと見てやって下さい。

なんとなく2週間

2009年08月31日 18時17分44秒 | とんま雑記
 ここのところ毎週のように釣行(盆休みに至っては泊まりで日本海へ)していたので、先々週に引き続き先週も釣りはお休みに。
 そして少しは嫁さん孝行でもしようかと思っていたのですが、すでに別の予定があったそうで、2週とも逆に1人で留守番することに。
 なら釣りに行こうかと迷っていたのですが、なんとなくボーっとしているとあっという間に土日が終わっていた、なんて勿体ないことになってしまいました。
 てなわけで、今週末はそんなことにならないよう早速イクオちゃんに連絡。場所は未定ですが、とりあえず土曜日に釣行することになりました。

 ちなみに昨日はウズさんとちょっと話をしたのですが、彼も今週末は釣行の予定だそうで、場所は前回の「穂先を……、」で釣行した南部堺へ行くとのことですよ。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

大阪産しじみ!!!

2009年08月28日 14時24分13秒 | とんま雑記
 先日とあるテレビ番組で取り上げられていたのですが、なんと淀川で採れたしじみだそうです(南大阪、和歌山地区で有名な某スーパーにて格安の値段で売っています)。
 
 大阪の人ならそれだけで「ゲッ!」と思うかもしれませんが、以前に比べて川の水もだいぶきれいになってきているそうですよ。それが証拠に早速しじみ汁にしたのですが、全く臭みは無し。黙って嫁さんにも飲ましたのですが、全く気付かないくらいでしたわ。

 ちなみに大きな川と言えば、僕は大阪でも南の方(堺)の出身なので、淀川よりも大和川の方が馴染みがありますね。ただ、こっちの方はさすがにテレビで取り上げられても買う勇気はないですわ(なんせちょっと前まで日本一の汚さだったので)。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

先週末はイクオちゃんの誕生日

2009年08月25日 09時15分08秒 | とんま雑記
 だからといって何かをしてあげたわけではないのですが。
 ちょっと前に30歳になったと思っていたのに早くもそれが半ばにさしかかってきた(月日が流れるのはとても早い)。
 それはそうと、自分の高校からの友達は8月生まれがダントツに多い。イクオちゃんはもちろんのこと、やったった会の隊員でもあるフルーティも8月生まれ。その他3人も8月生まれなのです(しかも15日から月末までに集中)。
 あとは1月生まれが1人でとうの自分は彼らとは全く真逆の2月生まれ。
 っていうてたら5月生まれのウラジ隊長をコロッと忘れてた!

 フンフーン!!



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

甘いー!

2009年08月18日 08時55分10秒 | とんま雑記
昨日、手土産に頂いたシュートリュフ(きな粉まぶし)。
聞くところでは、最近朝の情報番組に出た程のものらしいですよ。
早速朝ご飯の代わり(賞味期限が明日まで)に食べてみる。

旨いのだが、なんせめちゃめちゃ甘い!!
2個目を食べ終わった頃には何故か身震いしてきた。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

今日から夏休み

2009年08月12日 08時29分27秒 | とんま雑記
 今年は15、16日が土日なので例年に比べるとなんだか損した感じがしますね。
 とはいえ、せっかくの休みなので、釣りも含めて普段出来ないことをして有効に使わないと(まずはたまった洗濯物から片付けて)、あっという間に休みが終わったなんてことになりそう(小学生の夏休みか)。


 ちなみにやったった会の釣行予定ですが、今年は各自バラバラに釣行予定になりました。

 とんま:14、15日に日本海(福井県高浜)へすっとばす会のウラジ隊長&フルーティ隊員とお泊り釣行。
 
 イクオちゃん:ひょっとしたら今日の晩と明日の早朝に泉南へ釣行するかも。

 ウズさん:具体的な日にちは聞いていませんが、阪奈サーフのメンバーさんが紀東へ釣行されるそうなのでそれに同行するかどうか検討中。
 
 さて、誰の釣果が一番になりますことやら。
 


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

梅雨明けしたのにスカッとしない天気

2009年08月07日 12時35分11秒 | とんま雑記
 今日も夕方から天気は下り坂。そして週末は土曜日がマシで日曜になるとまたもや下り坂。ならば釣行は明日か。
 ただ、唯一持っている磯竿が修理中なので、今ある道具で行くなら投げ釣りしかないのですが、なんともねー。
 ここはちょい投げロッドで強引にウキ釣りをするか。
  
 そんなスカッとしないことを一人悩みつつ過ごす昼休みです。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー

盆休み釣行!

2009年08月05日 12時19分57秒 | とんま雑記
 ようやく近畿も一昨日で梅雨明け宣言。週間天気予報を見ると、今のところ一週間先まで雨マークは無し。盆休みが近くなったところでやっとこさ夏本番といった感じですねー。
 
 そんな盆休みの釣行ですが、今年は何年かぶりにお泊まり釣行に決定(イクオちゃんが家の事情の為不参加なのは残念ですが、代わりにフルーティ隊員が参加)。
 すっとばす会のウラジ隊長プロデュースで福井県の高浜という所へキャンプを兼ねて釣行になりました。
 現地では良型のキスがよく釣れているとのことで今からめっちゃ楽しみです。 



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー


やってもうた!!!

2009年08月03日 18時23分19秒 | とんま雑記
 先週末の釣行で、2回目の豪雨時に慌てて納竿して車に駆け込んだせいか、帰りの車中で竿の穂先が折れていたことに気付く。
 
 「トップガイドを交換したらエエやろ?5,000円も出したらバッチリ元通りや!」と軽く思っていたのですが、よくよく考えてみたらこの竿を買ったのは少なくとも7、8年は前。ひょっとしたらメーカーで生産が終わっているかもと恐る恐る釣り具屋へ修理に出してみたら案の定生産が終わっていたとの返事が。
 しかも今ある製品でも換えがきかないらしく、折れた穂先を補修の上少し短くなって帰ってくるとのこと。

 うーん、自分が持っている唯一まともな磯竿やったのにー!



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー


梅雨明け間近?

2009年07月30日 19時54分15秒 | とんま雑記
 世の中の学生さんが夏休みに入って1週間ばかし。
 朝の通勤電車も随分と静かになった気がする(いつもならSNの学生さんがいっぱい)のですが、いまだに梅雨明けしていないこのスカッとしない天気。
 新聞によると大阪の梅雨明けは8月1日以降になるらしいですよ。
そんな影響か海水浴場はガラガラらしく、砂浜からキス狙いの釣り人にとっては逆に有難い話なのだろうか?
 とはいえ、こう季節がうまいこと進まないと、釣れる魚も釣れなかったりして(ウズさんによると、春先は水温がなかなか上がらなかったらしいです)結局釣りにも影響するかもしれないですねー。
 と、もっともらしい事を言いましたが、やったった会的にはそんな微妙な問題よりももっと根本的な問題がありそうですが。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ひつこい?!

2009年07月23日 12時27分15秒 | とんま雑記
 今週末(土曜日)もイクオちゃんとしつこくこれでもかとキスを狙いに釣行の予定。
 ただ当日は、岸和田の地蔵浜で花火大会があるので、行き帰りがババ混みになりそうな夕方ではなく早朝に行くつもりです。
 
 場所は …… 、
 
 今週もそれだけが頭の痛いところですね。
 情報によると泉大津でも釣れたとのことなので、ひょっとして近場で投げてたりして。
 まぁ、今週もパッとしない釣果の予感ですわ。


 こいつらまた釣れねーなと思った方
 ↓をクリックしたって下さい。
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング