goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログやったった会!

やったった会もブログを始めることになりました!オチなし、爆笑ネタなしのブログです。どうぞさくさくっと見てやって下さい。

最近の教育テレビって

2011年07月14日 09時52分27秒 | とんま雑記
月曜日の夕刊のテレビ欄を何気に見ていると

 夕方6時55分から「きょーこ先生の空想保健室 モンモン中学生の悩みをぷにっと解消」てな番組がなんとNHKの教育テレビでやっているらしい。
 しかも深田恭子が出演とのこと。

 どない考えても変な妄想、いやいや想像をしてしまうこの題名にちょっと見てみようかと思ってしまいましたね(結局、帰れま10にしましたが。この日は「すき家」でした)。
 
 ちなみにこの番組の前の番組(6時20分から)は、「天てれ 乗り物 熱々出川!」。
 ま、こっちは大体想像がつきそうなものですけどねー。

4日って中途半端な

2011年07月08日 17時06分13秒 | とんま雑記
 昼休みにネットバンキングで預金残高を見ると、先月の給与日から減っていくはずの残高が逆に多くなっているので、ここ半月くらいの明細を照会してみると4日にボーナスらしき入金が(ボーナスらしきって …… )。

 っていうか、4日ってまた中途半端な …… 。給料日でもなければ五十日(ごとび)でもなく。

 確か去年の夏の賞与は、給与(ちなみに給与の振込も20日~25日の間というなんともアットランダムな振込となっております。土日云々とかの為でもなく)と合算して振り込まれていたので、振込金額を見てビックリした記憶があります。

 普通の会社なら社長がここぞとばかりに威張って(逆に出し惜しみしたりして)明細を渡したりするものでしょうが、明細は渡されず(ま、無いんですけど)、それどころか振り込んだことも知らされず。っていうか、こちらから振り込まれた後に「振込、有難うございました」って言う位。
  
 こんなご時世にもらえるだけでも大変有り難いのですが、なんとも有難味が薄ーくなるボーナスなのです。
 
 でもこれでリールか竿でも新調しようかと釣り具屋を物色中なんですけどねー。
 
 
 
 

50アップって …… 、

2011年01月12日 17時16分47秒 | とんま雑記
 いつも見ている某釣りサイトさんの釣果情報を見ていると、10日になんと和歌山港で51.3cmのカレイが上がったそうです。

 30アップでもやったった会的には凄いのに50アップって …… 。

 しかも最近ではあまり聞かなくなった和歌山方面での釣果。

 とにかくやったった会にとっては未知の領域ですねぇ。
  

泉大津をナメんなよっ!

2010年12月13日 17時00分05秒 | とんま雑記
事務所から自宅へ郵便物をゆうパックで送ろうと近所のコンビニへ。

あまり見かけない店員だったせいか、いつもならすぐに送ってもらえるところ、散々待たされた揚句出てきた言葉が

「これって住所和泉市ですか?」

「いやいや泉大津やで(思いっきり住所『泉大津』って書いてるやん)」

「電話番号が和泉市になってるんですが … 」

「いやいやこれで合うてるで(っていうか我がの家の電話番号やし間違えるかいな)」

さらに待たされて

「滋賀県の大津市ですか?(ちょっと相手がキレ気)」

「いやいや、違うがな!(こっちも負けずに)大阪やで!!!電話番号がアカンかったら郵便番号も書いてるから調べてみ」

「いや、郵便番号では検索できません」

「ほな住所からしてみぃや」



泉大津ってそんなにマイナーな市なんですかねぇ。

生まれも育ちも泉大津のウラジ隊長なんかは、「大阪のお台場や」って言ってはばからないのに … 。

ちなみにそんな僕は「堺」生まれの「堺」育ち(堺っ子)なんですけどねぇ。

「堺」も知らん人には鳥取県の「境港」なんて間違いをされるのだろうか … 。







「やったった」は流行りか?

2010年11月18日 17時04分41秒 | とんま雑記
昼休みにブログの様子を見ようとGOOGLEで「やったった」と検索。

するとトップに「西日本なんでもやったった会」が登場。最近更新していませんがたまに見ると昔を思い出して笑ってしまう。当時は相当バカなことをしていたなぁ …… 。ってか今もか。

まっ、そんなことは置いといて、

2番目に目的の「ブログやったった会」がヒット。

それはそれで良かったのだが、何気に下位の方を見てみると、なぜか次に辻希美オフィシャルブログ「のんピース」が

ヒット、さらにその次が 大島優子オフィシャルブログ「ゆうらりゆうこ」なるアイドルのブログだった。

そう言えば、以前は 前田敦子オフィシャルブログ(名前はなんだったか忘れましたが)もヒットしていたような …… 。

ここまで書いていると気になったのが「ヤホー(Yahoo)で検索してみたらどうなんやろう …… 」



はい、結果はGOOGLEと同じでした。



この1週間で…、

2010年10月29日 19時53分37秒 | とんま雑記
職場にかかってきた電話がたった3件。

全てこっちから電話しての返事の電話なので、お客さんからかけてきた電話は実質ゼロ(一応ファックスは有りましたが)。

水曜までは全く電話が鳴らないので、ひょっとしたら不通にでもなっているのかと携帯から電話したくらい…。

将来がちょっと心配になった1週間でした。

モーニングレスキュー

2010年10月27日 13時41分29秒 | とんま雑記
 昨日、中国のお土産に紹興酒を頂いたので、さっそく飲んでみることに。
 
 これがことのほか美味だったので、平日にもかかわらず1本カラっとあけてしまい

おかげで今日は二日酔い。

 午前中はほとんど仕事にならなかったなぁ。

またもや…、

2010年10月20日 17時19分33秒 | とんま雑記
 菊川渡船さんのサイトによると、やったった会が先日釣行した同じ日に泉佐野一文字でカレイが上がっていたみたいですね。

 でも投げ釣りはまだまだキスの釣果の方が多いようですが…。

 早く岸へやってきてー!

 このままでは「釣れーん!!!(その3)」からなんぼでも数字が増えていきそうです。

 

 

『代引き』で…、

2010年10月18日 22時36分41秒 | とんま雑記
朝の電車でジョイマン高木、じゃなかったすっとばす会のウラジ隊長に会う。

聞くと、この週末彼の家ではちょっとした事件があったらしい。
というのは、頼んでもいないバラの花が代引きで届いたそうだ。

幸い原因が分かったのでお金を払わずに引き取ってもらったそうですが、しばらくこの「代引き」ネタが流行りそうな予感。

「来月は○○ちゃんの誕生日だから代引きでバラの花を贈ろうかな」などと冗談を言うウラジ隊長と別れ際に

「じゃあ、次はなんぞ観葉植物でも代引きで贈ってあげるよ」と言ってやったったー。

吉報!?

2010年10月14日 12時59分54秒 | とんま雑記
この間釣行した同じ日の同じ位の時間帯ですが、泉佐野で手のひらサイズのカレイが上がっていたそうです。

ただ、その日の釣果はむしろキスの方が多かったようで … 。

それでも次回の釣行に僅かですが期待が持てそうです。