すっかり秋になり、朝晩は寒いくらいになりました。
今日は雲ひとつない快晴。
夕方ふと西の空を見ると、紅い夕空をバックの富士山。
きれいなシルエット。
すっかり秋になり、朝晩は寒いくらいになりました。
今日は雲ひとつない快晴。
夕方ふと西の空を見ると、紅い夕空をバックの富士山。
きれいなシルエット。
それにしても今年は暑かった!
10月になっても30度だったりして、どうなることやらと思っていたら、
ようやく少し涼しくなってきた。湯河原ではみかん狩りも始まりました。
まだ熟しきってないけど、なるべく黄色いの選ぶと甘いぞよ。
ところ変わって山梨。
北杜市の明野ってところは日本一日照時間が長いのだそうで、
ひまわり畑が広がっています。サンフラワーフェスタやってました。
おすすめ!
有名なポプラ並木
平成16年9月の台風18号により、半数近くのポプラが倒壊してしまったそうです。
立て直し、若木の植樹が行われていました。
北海道大学に行く機会がありました。
夏だけど、朝晩は適度に涼しい風が吹き、さすが北海道。
キャンパス内にはこんな緑があって、憩いの場 となってました。
北鎌倉がアジサイの見ごろ ということで、
朝から明月院を散歩してきました。
10時前だというのにたくさんの人が訪れていました。
神奈川の今朝の天気は曇り。 でも時折、雲の向こうに太陽が。。。。
ちょうどリングになったとき、雲が少し切れてくれました! パシャリ。
そう、前回のカラフルな機内は、話題のボーイング787でした。
初めて乗ってみましたよ。座席はちょっと硬い感じがしましたが、
いろいろな新機能が楽しいフライトでした。