goo blog サービス終了のお知らせ 

easygoing

気ままな写真館です

さくら

2014-05-06 20:23:01 | 写真

少し季節外れですが、お待たせしました。

GW前の日曜に横浜から弾丸日帰りドライブ。

桜満開の軽井沢です。

ことしも優しく、綺麗に咲いています。


ありがとう 747ジャンボ 

2014-03-30 21:39:13 | 写真

もうすぐ3月も終わろうとしています。

そして、4月から新たなステージに移る方も多いことでしょう。

このジャンボジェット747-400も明日の沖縄線の往復でお別れです。

出張で何度も乗りましたが、とくに2階席の窓側が大好きでした。 ありがとう!


2013入間基地祭 ~ブルーインパルス~

2013-11-04 20:31:22 | 写真

ファンブレイクも3機でした。これはこれでとても綺麗。

5番、6番も軽やかに飛び回ります。。。。。。  が、

空域に予定外の航空機接近ということで、バーティカルキューピット終了後に演技中断。

その後15分ほどしてこれにて終了のアナウンス。ネット情報ではドクターヘリの出動が

あったようです。。。。安全第一、人命第一、仕方ないですね。 また来年に期待!!

 


2013入間基地祭 ~ブルーインパルス 今年は5機編成~

2013-11-03 23:08:01 | 写真

(EOS 6D + EF70-300mm F4-5.6L)

11/3の毎年恒例、航空自衛隊入間基地航空祭。

今年はなんと32万人!!がっきー効果ってすごいわ。。。(笑)

お昼には入場制限。。。西武線は若干キャパオーバーな感じ。

御目当てのブルーインパルスは、4番機がバードストライク、予備機も機体不良とかで、

今年は5機の特別編成プログラムでした。

3機でのダイヤモンドテイクオフ&ダーティターン というある意味貴重な写真が撮れました。
 
 
 ちなみに、2年前の入間はこんな感じ
 
 

「コクリコ坂から」の旗

2013-10-28 21:15:40 | 写真

『コクリコ坂から』は、東京オリンピックを翌年に控えた1963年の横浜を舞台に、とある高校で由緒ある建物をめぐる論争の中で出会った高校生の海と俊の青春を描いたジブリの作品。みなさん、ご覧になったことありますか?

昨年から、港の見える丘公園に「コクリコ坂から」の記念スポットが設置されています。

この2つの旗、「U」と「W」で、「安全な運航を祈る(I wish you a pleasant voyage. )」

という意味をもっているそうです^^

 

 


東京スカイツリー

2013-10-14 23:02:26 | 写真

(EOS6D+EF24-105mmF4L)

ご無沙汰してます。ポルトガルもリスボンだけ載せて中途半端になってます。

ポルトガル編はまたそのうち。。。。お楽しみに!

今日は、初めてのスカイツリー。15時に到着し、18:30~の整理券をもらいました。

今日のライトアップは“雅”だそうです。綺麗な紫。お月さまと一緒にぱちり。

それにしてもこの写真、手持ち撮影です。

超高感度と手ぶれ補正機能のおかげで、夜景も手持ちで撮れる時代になりました!!


鎌倉花火

2013-07-23 21:48:53 | 写真

(EOS kiss X50 + EF70-210mm F4L)

水中花火で有名な鎌倉花火大会。

雷雨が近づいてましたが、開催できてよかったですね。どれくらいの人出だったのかなぁ。。。

またまた自宅ベランダから望遠レンズでパチリ。&かなりのトリミングもしています。

X50もなかなかやります ^^v

 


赤レンガ倉庫

2013-06-05 22:05:40 | 写真

最近赤レンガ倉庫ネタが多いですね。この赤レンガ倉庫、本当に綺麗に様変わりしました。昔、「あぶない刑事」(1986年)のエンドロールに出てた頃は、何もないただの倉庫跡だったのに。。。高校生のとき、よく写真撮りにきた記憶が蘇ります。