土曜の英検が迫っているので安易にゲームが出来ないorz
明日はリズム怪盗が届くのにどうしようかな~
さて久々にゲームソフト紹介
3DS
・心霊カメラ~憑いてる手帳~
ARを生かして作られたホラーゲーム
開発元は「零」シリーズのスタッフみたいです
評判を見る感じボリュームが少ないのが叩かれていますね
やっぱりARをメインにして作るゲームはボリューム的に厳しいのかも
まあストーリーはしっかりしているみたいなので「零」ファンからはそこそこ好評みたいです
価格は3800円とそこそこ高くないので気になる人は手にとって見るといいかも
・エースコンバット3D クロスランブル
「エースコンバット」シリーズの最新作、でいいのかな?
1&2のリメイクだとかいう話も聞きましたが
昨年の10月に発売された「アサルト・ホライゾン」に比べて今作は従来層からの評判が高く高評価ですね
従来のつくりで丁寧に作りこまれているのだとか
私も買っておけばよかったorz
PSP
・スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II
スーパーファミコンで発売されていたシリーズの最新作
2010年に発売されたDS「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
とは違いこちらは最新作です
ちなみに発売前日にはDS版をPSP用にリメイクした初回限定版もあったみたいです
これは初動から結構飛ばしてきそう
主なタイトルはなんとこれだけ
一応他にもタイトルはありますが初動で20位に入りそうなのは見当たらないな~
トップ10予想
1位 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II
2位 モンスターハンター3G
3位 マリオカート7
4位 スーパーマリオ3Dランド
5位 無双OROCHI2
6位 心霊カメラ ~憑いてる手帳~
7位 イナズマイレブンGO シャイン/ダーク
8位 ファイナルファンタジーXIII-2
9位 ジャストダンスWii
10位 エースコンバット 3D クロスランブル
こんな感じかな~
本数的にはスパロボ以外全部5万割りそうで怖い
カメラは2万、エスコンは7000本程度いけたらいい程度かな~
1月は不毛すぎる・・・
明日はリズム怪盗が届くのにどうしようかな~
さて久々にゲームソフト紹介
3DS
・心霊カメラ~憑いてる手帳~
ARを生かして作られたホラーゲーム
開発元は「零」シリーズのスタッフみたいです
評判を見る感じボリュームが少ないのが叩かれていますね
やっぱりARをメインにして作るゲームはボリューム的に厳しいのかも
まあストーリーはしっかりしているみたいなので「零」ファンからはそこそこ好評みたいです
価格は3800円とそこそこ高くないので気になる人は手にとって見るといいかも
・エースコンバット3D クロスランブル
「エースコンバット」シリーズの最新作、でいいのかな?
1&2のリメイクだとかいう話も聞きましたが
昨年の10月に発売された「アサルト・ホライゾン」に比べて今作は従来層からの評判が高く高評価ですね
従来のつくりで丁寧に作りこまれているのだとか
私も買っておけばよかったorz
PSP
・スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II
スーパーファミコンで発売されていたシリーズの最新作
2010年に発売されたDS「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」
とは違いこちらは最新作です
ちなみに発売前日にはDS版をPSP用にリメイクした初回限定版もあったみたいです
これは初動から結構飛ばしてきそう
主なタイトルはなんとこれだけ
一応他にもタイトルはありますが初動で20位に入りそうなのは見当たらないな~
トップ10予想
1位 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II
2位 モンスターハンター3G
3位 マリオカート7
4位 スーパーマリオ3Dランド
5位 無双OROCHI2
6位 心霊カメラ ~憑いてる手帳~
7位 イナズマイレブンGO シャイン/ダーク
8位 ファイナルファンタジーXIII-2
9位 ジャストダンスWii
10位 エースコンバット 3D クロスランブル
こんな感じかな~
本数的にはスパロボ以外全部5万割りそうで怖い
カメラは2万、エスコンは7000本程度いけたらいい程度かな~
1月は不毛すぎる・・・
まあ零シリーズ自体人気はあっても売り上げは乏しいらしいですしねぇ・・・。
・スパロボ
人気シリーズですからね。
結構売れそう。
ちなみにはちまが引退宣言したの知ってます?
零シリーズはPS2の時に売れなさ過ぎて一回チーム解散したくらいですからね~
でも任天堂がまとめてWIIの青い蝶は見事にシリーズ最高売り上げになりましたよ
WII-Uでも出す見たいですね
まあ今回のはスパロボの外伝の部類ですからね
初動10万規模程度でしょう
十分だと思いますが
引退騒動に関しては一応一通り目を通しましたが信頼性も何もありませんし信用しなくてもいいのでは?
しかし最近の騒動は見てて面白いですねw