キャットの日々歳時記

お願い-メールを送って下さる場合は件名をキャット宛てにしてください。
※子供の画像は一日限定にしてます。

小学校入学前の懇談で・・・

2007年12月12日 | 育児
特に先生と話す事は無かったんだけど、小学校入学前の個人面談
ということで、保育園に呼ばれて行くことに

 『気になる事等はないですか?』

と聞かれたところで、別に無いけれど、一つあるとしたら、何をするに
しても、他の事に気を取られて時間がかかるのと、集中力に欠ける
という位かなぁ・・・と思い、そのまんま伝えてみると、

 『保育園でもお着替えが遅くて、友達と話してたりして、いつ
    も遅れがちですね。後、集中力に少し欠ける点が・・・』
保育園でも同じことをしてたのね

もう少し外面が良ければ良いのに

まぁ、逆に言うと内と外の違いが無く良いと言うことになるわけだけど、
こんなんで小学校に入学してから大丈夫なんかなぁ?!と不安が頭を
よぎる。

 『娘さんは元気があって、運動神経は良いですよね~。動く
    のが大好きで・・・』

確かに動くのはすごく得意だわなぁ。。。
小さく生まれて元気に育ってる証拠だし・・・

でもなぁ、本当に小学校に入って大丈夫なんかなぁ?
集団生活できるの?

と話してみても、娘さんはその場限りの返事をするだけ。
全く持続性が無いのは集中力もそうだけど、問題ありだよなぁ。。。

・・・( ̄  ̄;) うーん
ますます子育て大変になってきそうだわ

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫 (くりすぴぃにゃ)
2007-12-16 14:58:08
きっと大丈夫ですよ。
次男が他に気をとられているわけではないけど、話すのも行動もゆっくりな子でとても心配でしたけどそれなりに成長しました。
娘ちゃんは運動神経はよさそうですし、話すこともしっかりしているから小学校に入ったらきっと他の子よりもお姉さんって感じでテキパキしそうですよ。
>くりすぴぃにゃさん (キャット)
2007-12-17 21:57:32
ありがとう
そう言って貰えると嬉しい。
まさか保育園の面談でこんな話をされるとは
思ってなかったから、ちょっと心配だったり・・・。
小学校に入ったら又変わるかな?!
今は時に任せてみるね。。。