goo blog サービス終了のお知らせ 

レッドホット「ソジュ」ブルース~焼酎と焼酎と焼酎の日々~

韓国ソウルで見て飲んで感じたまま綴った飲酒記。

90%以上が豪州を応援

2006年06月12日 | Weblog
「豪州と日本、どちらを応援しますか?」 2006.daum.net/2006/wc_news/200606/12/poctan/v7579266.html 午後8時現在、韓国のDAUMでは90%以上が豪州を応援すると答えている。 日本を応援すると答えたのは5%。 ヒディンク人気なのか、それとも単純に日本が嫌いなのか…。 この投票に参加している年齢層は10代や20代の若者がほとんどだろうから、 . . . 本文を読む

韓国の本上まなみ

2006年06月06日 | Weblog
それぞれのワールドカップ・ファッション。 工夫を凝らしユニークなスタイルを個人個人が思い思いに演出。 その中に本上まなみ似の女の子がいた。 以下はワールドカップ・ファッション特集。 www.sportsseoul.com/news/soccer/2006worldcup/bikini/report/060605/200606051086324206000.htm . . . 本文を読む

話題の美人梨大生

2006年06月06日 | Weblog
最近ネット上で人気者になった梨花女子大に通う彼女の整形疑惑が浮上中。 ネットで容赦なき晒しに遭っている。 韓国はネット上で過去の卒業アルバムの写真が暴露される酷な社会。 整形しててもしてなくてもどっちでもいいと思うのだが…。 ただダイエットして化粧を覚えたらキレイになることだってあると思う。 美しさとは磨いてこそ光るものでは? . . . 本文を読む

ハッキング

2006年06月05日 | Weblog
スコットランドで行われた韓国対ガーナ戦でガーナ国歌演奏時にケンガリを鳴らして騒いだキム・ドクス・サムルノリのナンジャン・カルチャースのHP(www.nanjangcultures.com)がハッキングされた。 相手国へのマナーが欠如した応援方法に韓国人も怒っているようだ。 news.media.daum.net/society/affair/200606/05/segye/v12938033. . . . 本文を読む

応援マナーに対する批判の声

2006年06月05日 | Weblog
韓国対ガーナでの韓国サポーターの応援マナー、韓国でもやはり批判はあった。 news.media.daum.net/sports/soccer/200606/05/yonhap/v12935441.html そういえば、スタジアムにいた地元スコットランドの観客たちはガーナが得点をあげるたびに飛び上がって歓呼していた人が多かった気が…。韓国の応援マナーと関係があるのかどうかは未知数だ。 . . . 本文を読む

韓国、ガーナに1-3で完敗

2006年06月05日 | Weblog
韓国がガーナに1-3で負けた。ソウル市庁前や上岩W杯競技場など、韓国全土で大勢の人々が繰り出し応援が展開されたが、マスコミも煽る煽る。W杯本番で16強に進出できなかったら、どーるすつもりなのだろう。今日の敗戦で16強楽観論がかなり沈静化したが、これまで楽観論を煽るだけ煽ってきた韓国メディアの責任は重いのではないだろうか。もっともマスコミとしては陳腐なナショナリズムに頼り愛国心を煽る商業主義的マーケ . . . 本文を読む

2006年06月02日 | Weblog
昨日は弘大近辺で4歳年上のヒョンと飲んだ。彼はかなりの遊び人で現在は12歳年下の女性に「作業中(チャゴプチュン)」らしい。彼女にはまだ自分の実年齢を言ってない(言えない)状況らしい。ステディーな関係になるまでは年齢を言わない作戦だという。 このヒョンから「車」の話を聞いた。韓国のイケテル女性たちは男を選ぶ際、まず男の車をチェックするのだという。「外車か?」「国産車か?」「BMかメルセデスか?」e . . . 本文を読む

焼酎=美人?

2006年06月01日 | Weblog
韓国において焼酎のCMモデルはきまって美人女優が起用されている。以前はチャン・ドンゴンなど男性モデルも起用されていたのだが、最近の傾向としてはほぼ女優に統一されている。その理由を探ってみるのも面白いかもしれない。「チャミスル」のモデルはナム・サンミの前はソン・ユリ(写真:上左)だった。ちなみにイ・ボヨン(上中)とキム・アジュン(下右)は今一番の売れっ子だ。チェヨン(上右)は日本語ペラペラ。イム・ジ . . . 本文を読む