ブログ健勝会

今日1月24日(火)は、初めてブログの作成に挑戦しました。これからいろいろ喜怒哀楽を書いて行きます。

笠間市北山公園

2017-03-25 21:27:21 | 日記

昨年の秋以来ご無沙汰していた北山公園に行きました。午後4時を過ぎていたので休憩施設は閉館していましたが、散歩の人が少しいました。春の気配を探って公園内を散策したところ、いろいろな植物に出会いました。ミズバショウ、クロッカス、ふきのとうやムスカリなどです。

池にかかる橋

入口にある恋人の聖地碑

クロッカス

ムスカリ

芽を出したふきのとう

たくさん落ちていたどんぐり

ミズバショウ

 


第53回日本春蘭大展示会

2017-03-16 21:27:54 | 日記

茨城県春蘭協会が主催し茨城新聞社他が後援する第53回日本春蘭大展示会が今日から明日まで筑波山「江戸屋」で開催されました。久々に好天になり蘭の花を見てみたいと思い筑波山まで出かけました。しかしいざ行ってみると思っていた胡蝶蘭やカトレアなどでなく今まであまり見たことがない蘭でした。これが春蘭なのかと思いました。価格の方は格安で販売していますとは言うものの58,000円とかしていました。

会場の筑波山「江戸屋」

愛好家の人々

賞に輝く作品

展示即売会の品々

今年は咲きそうな拙宅の胡蝶蘭

同じくデンドロビウム

今年も咲いたカランコエ

 


バザールdeいわま

2017-03-12 20:22:35 | 日記

今日は第2日曜日岩間駅南広場で開催しているバザールdeいわまに行ってみた。お天気にも恵まれ多くの人がいろいろな品物の品定めをしていた。先週の骨董市に比べて、品物は同様のものや、生活用品のジャンク物などさまざまでした。古い道具や部品、CDやレーザーデスク・テープ、レコードなど生産終了してしまってふだん手に入れることが出来ないものに出会いるのが良いですね。

バザールでにぎわう

おもちゃなど

生活道具など

CD・レコードなど

植木など

衣類など

 


石の百年館

2017-03-11 20:50:12 | 日記

JR水戸線稲田駅に隣接する石の百年館を訪ねました。この「石の百年館」という名称は、先人たちが100年以上にわたって築き上げた稲田地区の採石の歴史を後世に伝え、未来に向けて100年先の発展につなげたいという願いこめたものです。ここで採れる「稲田みかげ石」は約6000万年前に地下深くに貫入したマグマが固まってできた岩石で花崗岩の一種です。本格的に採掘が始まったのは、明治22年。主に国会議事堂、国立代々木競技場、最高裁判所など、日本を代表する数々の建築物に使用されています。

石の百年館入口

採掘に使用された道具など

稲田みかげ石

加工しているところ(ストーンフェスティバルにて)


骨董市

2017-03-05 18:16:57 | 日記

今日は毎月第一・三日曜日に開催される骨董市に行きました。場所は国道355号バイパス沿いにある、笠間市土師の栗の家です。古いけれど懐かしい物がたくさん並んでいました。好天気に恵まれ人出は多かったようです。時計の売り場ではどれでも3000円ですよなどと声をかけられましたが、価格は交渉できるようでした。

賑わう骨董市

絵画など

時計売り場

家具売り場

電話や置物

雑貨いろいろ

菓子用器具など