朝晩がすっかり秋の風が吹いて来ましたね~
まだまだ、日中は灼熱ですが、確実に秋が近づいて来てます。
昨日無事にそごう千葉店での催事が終了しました。
今回は、初出展でしかも、初めてのガラスケース使用、色々と初めての経験を沢山させて頂きました。
ご常連の方が沢山いらっしゃる手づくりの蔵というエリアで、お客様の目にどう止まるのかとても毎日が不安でした。
そんな不安の中、珍しいわぁ~とか、面白いわねぇ~、ステキ
と、お声を頂きお買い上げくださったお客様、ホントにありがとうございました。
お客様の一言一言がとても励みになり、何とか最終日まで持ちました。
副店長には、今回ほとんどの日程を任せてしまい、大変な思いをさせてしまいましたが、お互いが成長するに当たっては、これも勉強です。
また、次回、出展する機会がありましたら是非行きたいと思いますので、皆さんまた、お立ち寄り下さいね。
今回も、終わって見ると問題点が山積してます。
まだまだ、しなくてはならない事がいっぱいあります。
ゆっくりでも、少しずつ成長していきたいと思います。
愛情込めて作っている作品です。きっと、いつか努力は実を結ぶと信じて
で、こんな感じです。
お恥ずかしいわ・・・



まだまだ、日中は灼熱ですが、確実に秋が近づいて来てます。
昨日無事にそごう千葉店での催事が終了しました。
今回は、初出展でしかも、初めてのガラスケース使用、色々と初めての経験を沢山させて頂きました。
ご常連の方が沢山いらっしゃる手づくりの蔵というエリアで、お客様の目にどう止まるのかとても毎日が不安でした。
そんな不安の中、珍しいわぁ~とか、面白いわねぇ~、ステキ

と、お声を頂きお買い上げくださったお客様、ホントにありがとうございました。
お客様の一言一言がとても励みになり、何とか最終日まで持ちました。
副店長には、今回ほとんどの日程を任せてしまい、大変な思いをさせてしまいましたが、お互いが成長するに当たっては、これも勉強です。
また、次回、出展する機会がありましたら是非行きたいと思いますので、皆さんまた、お立ち寄り下さいね。
今回も、終わって見ると問題点が山積してます。
まだまだ、しなくてはならない事がいっぱいあります。
ゆっくりでも、少しずつ成長していきたいと思います。
愛情込めて作っている作品です。きっと、いつか努力は実を結ぶと信じて

で、こんな感じです。
お恥ずかしいわ・・・



