goo blog サービス終了のお知らせ 

WJワンピース感想部屋

中の人生きてます

第434話”白ひげと赤髪”

2006年11月15日 | ワンピネタばれ

今回も色々と衝撃的でしたワンピース。
感想へ参りましょう。


表紙

おいー!
いきなり攻撃かよw
さすがエネル様。初対面の相手への挨拶はそうやるのですね!(違)


本編


懐かしい顔が見れます。シャンクスやら白ひげやらティーチやらあの人やら。
ルフィたちのこれからも気になるけどこっちもずっと気になってたぞ。

さぁ本編へ。




こちら海軍本部。


赤髪と白ひげの接触は凄い重大なことのようですね。
本部では”最上級厳戒体勢”で待機。




グランドライン、”新世界”かな。

赤髪と白ひげの本船同士がついに接触しました。
ちなみに尾田っちが言うには白ひげのジョリーロジャーはアウトらしい。

アニメでもアウトだったらしいけどどうだったんだろうか?



さて、白ひげの一番隊と三番隊の隊長が登場。

一番隊はマルコ。名前の由来はやっぱりマルコ・ポーロかな?
口癖は、語尾に”い”が付くようです。垂れ目で何か優しそう。
海賊っぽくて、海賊っぽくなくていい感じです。

三番隊はジョズ。デービー・ジョーンズから来てたりして。
こっちは図体のでかい戦闘員風。強そうです...。

マルコは船員達に赤髪が来るというので


「若ェ衆は下がってろい 身が持たねェぞい」


と忠告を。船員達は疑問に思う。

とそこへ、赤髪のシャンクスの来る気配。途端に気を失っていく船員達・・!


「半端な覚悟じゃ・・・

あの男の前で意識を保つ事さえできねェ・・・!!!」



これはシャンクスの”覇気”が原因なんだって・・・。
凄いよシャンクス。大海賊だよ。もう怖くて近寄れないよ!


船上に広がる大海賊の覇気。ビリビリいってます。



そしてシャンクス再登場!

「失礼

敵船につき・・・少々威嚇した」



うひゃー。お久しぶり。
あんたやっぱかっこいい。未だに人気投票で上位なのもうなづける。


対面する大海賊、白ひげと赤髪。

あ・・・今思ったけどこの二人”紅白”じゃん・・。

シャンクスは白ひげに話し合いたいことがあるみたい。
白ひげは案外おおらかに迎え入れるけど、
笑い方が”グララララ・・・” 地震かっ!



敵船でいきなり隊長のマルコを自船に勧誘するなどシャンクスは昔と
あまり変わってないみたいですね。

シャンクスに戦いの意志がないと知って、二人きりになる白ひげとシャンクス。



まずはいい酒を持ってきたシャンクス。
”西の海”の酒。しかもここはシャンクスの故郷らしい・・。

シャンクスの生まれ故郷は西の海なのね!メモメモ。


昔を懐かしむ白ひげ。

22年前。ロジャーやガープやセンゴクがいた海・・・。

ガープは22年前から海軍やってたんでしょう。センゴクもか?
何か彼は怪しい雰囲気なんですよね。何かありそう。実は海賊上がりとか?w



そしてシャンクスについてこう言います。

「おめェもよく成り上がったモンだぜ・・・

ゴール・D・ロジャーの船の・・・

ただの見習いだった小僧がよ・・・・!!!」



えぇー?!
じゃあ、あの三巻で出てきたシャンクスとバギーの居た見習い船って
ロジャーの船だったの??

ってことはあの時シャンクスとバギーは15歳以下だったんだね。若っ!

白ひげはバギーの事も覚えてました。バギーの言っていた
”俺ァ白ひげに会った事ある”とはこのときのことだったのかな。

バギーとシャンクスは22年前の処刑の日以来会っていないそうです。

彼は今でも海賊やってるぞー。元気だぞー。



そしてシャンクスの無くなった左腕にも言及します。

「どんな敵にくれてやったんだ

その左腕・・・」



ルフィの顔を思い出すシャンクス。


「”新しい時代”に懸けて来た・・・」

ルフィの将来に懸けてきたってことかな。シャンクスは自分と似たようなものを
ルフィに感じてましたね。将来大きくなるって。
でも、シャンクスは10年前から大物だったんだよね?

なんて東の海のあんな辺鄙な村に1年も居たんだろうか。疑問。




ここで話が変わります。左目の三本傷を指差すシャンクス。

「おれにこの傷を負わせたのは

お前んとこの・・・”黒ひげ”ティーチだ・・・・・!!!」


あのティーチがシャンクスを斬ったの・・・?
10年前からシャンクスの傷はあったからだいぶ前にティーチがやったんですね。
おのれ、シャンクスの麗しき顔を傷つけたのはお前か・・・(ぁ


シャンクスが言うには、ティーチは白ひげという名の影に隠れ、隊長にも
ならずに機を待っていた。そして力を得た今は頂点を狙ってくる、と。

白ひげ、お前の座を奪いに来る、と。

「おれにどうしろってんだ?

ーそれが本題だろう」
と白ひげ。


「エースを止めてくれ!!!」

とシャンクス。

エースは18巻の登場で、仲間殺しをした自分の部下、黒ひげを追ってました。
そのエースを止める理由は・・・。

エースは強いが、その名声と信頼が話をこじらせる・・。
今はまだ二人をぶつけるときじゃない。

うーん・・・なんでだ?(分かりません。)



つまり、シャンクスの頼みは。

「”黒ひげ”ティーチから手を引け!!」

でも話はうまくいかない。


白ひげにとって、部下は皆どんな馬鹿でも俺の息子。


「仁義を欠いちゃあこの人の世は渡っちゃあいけねェんだと

ティーチのバカに教えてやるのがおれの責任だろうがよ・・・!!!」



おお・・・大海賊の風格・・・。怖い。


話は決裂。


両者ともに余った酒を飲み干す。
それから・・・

「誰にも止められなくなるぞ・・・!!!

暴走するこの時代を!!!」


剣を抜くシャンクス。お、初めて本編で剣を抜いた・・・。

「恐れるに足らん!!! おれァ白ひげだ!!!」


病弱に見えてたけど結構動けてますね。バカでっかい鉈を振り下ろす白ひげ。




二人の剣が交えた瞬間。





天が割れたー!!!




天が割れるほど、大きい激突なのね。この二人。スケールでかい・・・。


驚く両者の船員たち。赤髪の船は。

ヤソップ髪伸びたね。
ラッキー・ルウは変わらず。
ベックマンはいつ見ても格好いい






ここで一変。



黒ひげたちがでてきました。



ルフィたちが司法の島を落としたと言うニュースを聞きつけたようです。
懸賞金も跳ね上がると、ルフィたちのもとへ向かおうとする一行。

そこへ、追っ手である彼がついに・・・


到着・・・。


「待てよティーチ

探したぞ・・・・・・!!!」



ルフィのお兄さん久々のご登場。(背中だけ。)


エース来たー!!

あんたが本編に再登場するなんて思ってなかったな。
シャンクスがエースについて言及するなって思わなかったし


とはいえ・・・。
シャンクスの頼みとは裏腹にぶつかってしまった黒ひげとエース。


ど・・・どうなってしまうんだろうか。次週を待ちましょう。





シャンクス再登場!ブログランキングにクリックプリーズ!


最新の画像もっと見る