深呼吸 ひとぉ~つ♪♪

あわてない、、 あわてない、、
のんびり いってみよう

2016迎春

2016-01-01 | Weblog
明けまして おめでとうございます

今日は 曇ったり 雨がぱらついたり お日様がたまに顔を見せたりしてます

今年も よろしく~♪

(^_^)/□☆□\(^_^)
元日の風景と

さださんからの お年賀も一緒に~♪

(FCからです)

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (mimi)
2016-01-02 00:48:14
今年もよろしくお願いします。

雪のないお正月は久しぶりです。
除雪という仕事が一つ少ないのはいいよね。

昨晩は3時まで「生さだ」見ていました。
踊るさださん初めて見た!
年賀状の言葉もいいね。
「ちゃんと見て、ちゃんと聞いて、ちゃんと話す」
このように1年を過ごしたいと思います。
年賀状が来ない! (閑おじ)
2016-01-02 11:14:26
昨日(元日)年賀状が我が家に配達されなかったのです。
初めての出来事です。
昨日は出かけていて、夜帰ってきたので、今朝、郵便局に電話したのですが、昨年から普段郵便受けではなく、店の中迄、郵便物を持ってきてくれていたので、「店が閉まっていたので・・・持ち帰った」という事で、後で届けると言ってました。

そんな年明けでした。
今年も宜しくです。
今年もよろしく~ (びっけ)
2016-01-02 20:56:45
 mimi様

ほんとですね
除雪の心配がない
除雪車のチェーンの音がしない
そんな お正月
久しぶりです

いいでしょう
さださんからのメッセージ
私も 出来るだけ こんな風になりたいなと思います

今日 車で移動中 ラジオから mimiさんの
メッセージが流れてきましたよ
新年早々 いいことありましたね^^
偶然聞けて 私も嬉しくなりました


「生さだ」は今回録画したので あとで見ますね
当日は 早々に酔いが回り 寝てしまいました   とほほ。。。 

>踊るさださん
前に「がんばらんば」という曲の時 踊ったのを見て 動きの良さにびっくりしました

新しい年
良い年にしましょう^^ 


 閑おじ様

新年早々の アクシデントでしたね

おじさん ごめんなさいね
おじさんとこ 年賀欠礼と勘違いして
私出すのが遅れます
新年早々 ここにも 失礼なのがいます
こんな ヤツですが よろしくです
今年もよろしくです (さくらんぼ)
2016-01-03 10:47:59
 暖かい新春 ビックリポンです
過ごしやすくていいですが、油断できませんね。

生さだ録画でみました。
沢山笑って新しい年を迎えました・

そして泣けました。案山子で・・・
さださんから年賀状届いてるって・・・・・いいですね。
ことしもファンでいましょう。

健康でご活躍ください。
さくらんぼさま (びっけ)
2016-01-03 22:10:11
今年も よろしくでございます!

さださんからのお年賀は
会報と一緒に 毎年届くんですよ

今年の言葉 良いなぁと思いまして
しっかり アップさせてもらいました

正月番組 いろいろ見たくて
録ったのが後回しになってます
赤めだかもこれからです
反省 (房州や)
2016-01-03 22:49:52
テキトーに見て
テキトーに聞いて
テキトーに話す

何となく見た気がして
何となく聞いたような気がして
何となく話したような気になる

いい加減に見て
いい加減に聞いて
いい加減に作る

反省したような気になり
反省したこと等忘れて
反省を繰り返す

今年もよろしく


今年もよろしくお願いします (峰猫)
2016-01-03 22:56:21
ついこの前、若い頃のさださんの写真がテレビに出てて、今の方がいいなぁ~と思ったのでした。
年齢を重ねて素敵になる人って、内面から滲み出るものがあるのでしょうね。

年賀状の写真の猿さん、凛々しいですね~。
今年もよろしくお願いします。
変わらずよろしくお願いします。 (いよみかん)
2016-01-04 21:14:48
本当にいいお天気のお正月でしたね
怖いくらい
子供達もそれぞれ帰っていき
また静かな我が家です

今日から仕事です 体がついてきません
(笑)
ちゃんと見て ちゃんと聞いて ちゃんと話す 
いい言葉今年のスローガンいただき
当たり前の言葉で簡単にできそうですが
凄く難しいことばですね
頑張ります・・・・

こちら明日午後からお天気くずれそうです

負けずに頑張るぞ!
本年もよろしくお願いします。
房州や様  峰猫様  いよみかん様 (びっけ)
2016-01-04 21:34:10
 房州や様

身に覚えのある ことばかり
思わず ククク。。。。と 笑ってます

こういう発想が 大好きです
年頭に 嬉しい言葉 ありがとうございます!

今年も よろしくです^^


 峰猫様

ここ数年自分で撮った写真を使って
年賀状を作っていたのですが
昨年は あまり写真を撮っていなかったので
本屋に走り イラスト集を手に取ったのです。

で このお猿さんに一目惚れ 即買いしてきました。
ところが このデザインは いじれない作りで、文を変えられないので これは親戚宛に使いました。

>若い頃のさださん

昔と今では 体が倍ぐらいあるんじゃないか!?と思えるほど
昔は細かった。。。。

煙草をやめてから 恰幅がよくなられたようにおもいます^^

益々元気!
ステキなじいさんになりますね

今年も よろしくです


 いよみかん様

私も今日から 仕事が始まりました
沢山休みました
でも まだ休みたいです。。。。
(なまけ病が出てきたかなぁ)

子供たちと羽根つきしたり コマまわしをしたりしてきましたよ

羽根追いかけて 足がもつれないようにしなければ!

さぁ また がんばりましょう

今年も よろしくです




仕事始めでしたか (梅ちよ)
2016-01-04 22:17:28
新年早々、お疲れさまでした。
ご挨拶が出遅れました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

そちらも暖かいとはいえ、やはりそこそこの雪は降るんですね。見慣れた景色でも、ちょっとした気候の変化で、表情が変わる。本当に飽きないですね。

年末の紅白の大トリ、「赤いスイートピー」でした。でもなんか物足りなかった。しばざくらのCD聞きなれているせいか、みかんさんヴォーカル版のほうがずっと素敵です。

生さだ、録画失敗しました。
雑音入ったり、横筋が入って画面が乱れたり、さんざんでした。他番組はきれいに撮れているのに????。

コメントを投稿