goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり走ろう

小さいバイクや自転車でのんびり走る。
アウトドアで食う寝る遊ぶ。

猛暑の中を蒲生海岸へサイクリング

2022年07月31日 | 自転車
夕方近くに蒲生海岸へチンタラとサイクリングしてきました。
七北田川の河口を目指します。


河口まで来ました。
この辺から蒲生海岸です。



日和山にも登ってみました。
3mですが。





水鳥繁殖地の聖地になっています。




水鳥繁殖地のすぐ隣はサーファーの聖地になっています。
暑い時は海辺がいいですね。



野蒜の海岸へサイクリング

2022年06月19日 | 自転車
野蒜海岸の防波堤工事が終わって
海開きが近いそうなので様子を見にサイクリングして来ました。


端から端まで走ってみます。






浜へ下りられる階段やスロープも有ります。


いままで工事やってて入れませんでしたが
久々に浜に降りることが出来ました。




夏は海辺がいいですね。




川端サイクリングと昼寝

2022年06月05日 | 自転車
川端をブラブラとサイクリングしてきました。


広くて人がいなくていい感じです。


しばらく走って疲れたから
この辺で一休みです。


コットとメッシュテントを配置して
ここで昼寝休憩です。





ごろ寝が快適なので
サイクリング時間よりもごろ寝時間のほうが長くなります。
寝転んでラジコを聴いてるとすぐに時間が経ってしまいます。





桜花見サイクリング

2022年04月10日 | 自転車
トランポにマウンテンバイクを載せて花見に行って来ました。
付近の駐車場に停めてそこから自転車を降ろして走り出します。




花見とサイクリングの両方楽しめます。


天気も眺めも良くて
良かったです。








走り回ってトランポまで帰って来たら
腹が減ったので車内でお湯沸かしてカップラーメン作って食べてその後は昼寝して寛ぎました。












マウンテンバイクでバイクパッキング・ディキャンプ

2021年10月10日 | 自転車
マウンテンバイクにテント、コット、椅子など積み込んでディキャンプに行ってきました。


頑張って登って丘の上を目指します。


丘の上まで来ました。
テントなど降ろしてディキャンプを始めます。


今回はモノポールインナーテントに別のテントのフライシートを被せます。
最初にグランドシート敷いてコットを組みます。

その上にモノポールインナーテントメッシュを置きます。


フライシート用のポールは細い塩ビの水道管を加工して自作しました。


自作ポールをテントの端に取り付けします。


自作ポールにフライシートを引っ掛けて張ります。
ちょっと長さが足りなくて隙間が出来ますが換気が出来ていいです。


出来上がったので
寝転んで寛ぎます。


今の季節はフライシートが有ると暑くも寒くもなくちょうど良く過ごせます。


裏側には開口は有りません。

雨天時には張りませんが少々の雨なら凌げます。