BIGFIELD

季節の風景写真をご覧ください♪

京都・初夏のお花たち③

2008年04月30日 19時59分41秒 | Weblog
気が付けば、4月も今日で終わりです。なんと今年も3分の1が終わってしまいました。早いもんです。
それにしても暑い1日になりました。京都では28度を越えましたし、舞鶴や豊岡では30度を超えて今年日本初の真夏日になりました

今日は凄いものを見てしまいました。今日は知り合いに頼まれて仏教書の発送の箱詰めのアルバイトをしてきました。14時頃終わって自転車で帰ってくると、家の近所の京阪電車・淀駅すぐ横の踏切で大騒ぎになってました。なんと車が切符売り場に突っ込んでいました。この切符売り場のすぐ裏が線路なんです。切符売り場にあった機械などが裏の壁を突き破って線路まで散乱していました。ちょうど通りかかった時は、駅員さんたちがその散乱した壁や機会を片付けていました。その時、淀駅には上りの普通電車が停車して片付くのを待っているしそこに下りの特急が来るし、踏切はバタバタになっていました。とりあえず怪我人などは無かったようですが、車が突っ込むタイミングと淀駅通過の特急が合っていたら大惨事になっていたかも知れません。それを思うとぞ~っとします。3年前の4月25日は106人が亡くなった福知山線でのあの大事故。怖いです

今日のお写真
昨日にも掲載しましたが、4月28日に京都の初夏の花々を撮影してきました。今日はその残りの分を掲載致します。どうぞご覧ください



こちらは右京区・梅宮大社に咲く「アヤメ」です。今年も本殿前に咲き始めました。今年は本殿は工事中ですが、アヤメはしっかり咲いています。





こちらも同じく梅宮大社・神苑に咲く「霧島ツツジ」です。長岡天満宮の霧島ツツジほどの迫力はありませんが、燃えるような赤色は最高です。ピンクの平戸ツツジ、新緑や杜若の緑とのコントラストが綺麗です。ここで驚いたのが、写真にも写っている茶室「池中亭」の屋根が葺き替えられていました。崩れそうになっていましたので心配していましたが、これで安心しました。でもあの古い感じが好きだったのですが…。



こちらも同じく梅宮大社・神苑の奥の方で咲く「椿」です。しかも見事な「散り椿」です。まさにピンクの絨毯のようです。



こちらは変わって右京区嵯峨野・常寂光寺の「新緑の紅葉」です。上の方にある重要文化財の多宝塔をバックに撮影してみました。空気が凛としていて、清涼感が漂っていました。



こちらも同じく常寂光寺に咲く「花車」です。このお花…妙心寺塔頭・退蔵院では「糸ツツジ」と言っていましたが、こちらでは花車と紹介されていました。ネットで調べてみると餅ツツジの園芸品種とのことです。鐘楼と新緑をバックに淡いピンクが豪華であり可憐です。



こちらは変わって上京区・千本ゑんま堂(引接寺)に咲く「藤」です。こちらの藤棚はとても小さいですが、頑張って咲いていました。



こちらも同じく千本ゑんま堂(引接寺)にさく「ゑんま堂普賢象桜」です。かなり散っていましたが、当寺発祥の八重桜は健在でした。右上に写っているのは需要文化財の紫式部供養塔です。

いかがでしたでしょうか。また、みなさまのご感想をお聞かせください。

今夜の阪神タイガースは新井選手のサヨナラホームランで勝ったよ~ん

京都・初夏のお花たち②

2008年04月29日 16時22分27秒 | Weblog
GW真っ盛り、みなさんいかがお過ごしでしょうか

我が阪神タイガースは先週も絶好調。強豪中日・巨人相手に3勝2敗。特に27日(日)巨人に9回の裏に逆転サヨナラ勝ち。押し出ししたクルーンは切れてましたね。痛快でした。関西経済にも影響を与えますから、今後も頑張って欲しいですね

今週末は春の淀が一番盛り上がる「第137回天皇賞・春」が京都競馬場で開催されます。こちらもクラシックレース同様に混戦模様です。GⅠ4勝で天皇賞3連覇がかかるメイショウサムソンが実績的には一歩リードしているのですが、前哨戦・大阪杯では6着。予想外の大敗で、余計にややこしくなりました。去年の菊花賞馬・アサクサキングス、阪神大賞典を勝ったアドマイヤジュピタ、あと長距離得意な馬がたくさんいるので難しいです。4日は残念ながらこのGW中唯一の仕事なんですよね~。今年も生では見られないので残念です。ディープインパクトが勝った天皇賞以来、生で見ていないです。天皇賞は絶対に取るぞ~

今日のお写真
昨日、初夏の花々の撮影で京都中を走り回ってきました。今回は特に京都の西側を回ってきました。5ヶ所ほど回りましたが、今日はこの時期定番の乙訓寺の「牡丹」と長岡天満宮の「キリシマツツジ」を掲載いたします。どうぞご覧ください。













こちらは長岡京市・乙訓寺に咲く「牡丹」です。乙訓寺のホームページの「お知らせブログ」にも書いてありますが、近年稀にみる良い状態です。この牡丹の時期には何回も着ていますが、これだけ一斉に満開になっているのは初めて観ました。いつもならば、GW期間中は気温が上がると30度を越えたりしますが、今年は上がっても25度程度でだいたい22~3度なので牡丹にとって一番良いようです。好天も続いていますので、もう少し満開の状態が続きそうです。素晴らしいです





こちらも長岡京市・長岡天満宮に咲く「キリシマツツジ」です。今年も豪華に咲き誇りました。この写真では分かりにくいですが、高さ2.5m長さ50m(ぐらい)の2つの壁のように咲いています。この間を通ると両側にキリシマツツジの大壁がそびえている感じになります。深い紅色ですので豪華です。ほんとに凄いですよ。
定番ですが、たけのこ料理で有名な「錦水亭」をバックに撮影してみました。この日は平日でしたが、大変な人出でした。この時期の休みの日には境内に屋台が出るのですが、「焼きたけのこ」がバツグンに美味しいです。噛んだ瞬間に中から甘~い汁が出てきて旨いのなんのって…

いかがでしたでしょうか
お気に入りの作品はありましたでしょうか

この日撮った残りの写真はまた後日

では、みなさん楽しいGWをお過ごしください

三室戸寺・初夏のお花たち♪

2008年04月23日 22時24分04秒 | Weblog
ちょっくら風邪をひいてしまいました。咳がよく出るのでちょっとしんどいです

残念なニュースが飛び込んできました。先日の皐月賞で優勝し、今年の三冠馬への唯一の資格を持ったキャプテントゥーレの骨折が判明しました。全治まで9ヶ月もかかるようで年内は絶望になりました。今後は放牧に出て、来年のAJCCから復帰の予定です。非常に残念ですが、無事に完治して来年復活して欲しいですね

今日のお写真
ちょっと風邪気味というのあったのですが、月曜日と火曜日がカンカン照りの快晴で私にとって撮影不向きな環境で撮影には出てませんでした。今日は午後から雲ってきましたので、宇治市の三室戸寺に行ってきました。お花の情報サイトで「石楠花が見頃」とのことでしたので、風邪で若干しんどかったのですが行ってきました。どうぞご覧ください





こちらは「石楠花」です。三室戸寺の石楠花園には1000株の石楠花があり色とりどりの石楠花が咲きます。こちらは石楠花の谷にありました。色も花付きもとても豪華です。まだ蕾も多くあり、これからも楽しめそうです。



こちらは三重塔をバックに新緑の紅葉を写してみました。黄緑が綺麗です。でも、三重塔がまるで合成したかのように写っていますね~。決して合成ではありませんのであしからず。この時期の新緑は黄緑で目に優しいです。



こちらは「射干」です。このブログではお馴染みですよね。京都のお寺ではよく見かけます。見頃でした。蝶のような模様が綺麗です。



こちらは「山吹」です。庭園の入り口付近で見頃を迎えていました。



こちらは「紅花常盤万作」です。実は初めて観ました。入り口から山門までの間に数本咲いていて、満開で散り始めていました。初めて観ましたので受付の方に聞いてみると「常盤万作です」とのこと。ネットで調べてみると常盤万作は白色と赤色があり、赤色のは紅花常盤万作というとのこと。花ビラの形が似ているので万作の一部かな~と思っていましたが、やっぱりそうでした。こういう観たことのない新しいお花と出会えるのは何よりの喜びです。また新しい友人が出来たような気分です。
三室戸寺で有名なのはなんと言ってもツツジ、紫陽花、蓮です。ツツジは三室戸寺ではなんと2万株もあります。満開の時に行くともの凄い咲き方をします。山一つが全部ツツジのような感じで咲き誇ります。今日はまだ1分咲きぐらいでしたが、GWの頃には今年も凄い花数を見せてくれるでしょう

いかがでしたか?気に入って頂けるような写真はありましたでしょうか

今夜も阪神タイガースは勝ちました。やった~



京都・遅咲きの桜たち&初夏のお花たち♪

2008年04月21日 23時55分07秒 | Weblog
今日はめっちゃめっちゃええ天気でした。明日もチョー快晴になるようです

土日はハードな撮影でしたので、今日は1日ヒッキーになってました。たまっていた洗濯山盛りと布団を干したりと家事満載の1日でした。長い一人暮らしを実感してしまいました

昨日は今年の牡馬三冠レース第1弾「第68回皐月賞GⅠ」が中山競馬場で開催されました。
皐月賞も桜花賞同様に混戦模様です。一応、唯一の重賞2勝馬マイネルチャールズが中心とされてましたが、どの馬が勝ってもおかしくないような状況です。しかも金曜日からかなりの量の雨が降りましたので、良馬場発表でしたがぬかるんだ馬場で波乱の空気がプンプンしていした。
私は結局データを重視してマイネルチャールズとスマイルジャックの2頭軸3連単マルチ8頭流し48点で勝負しました。
レースは逃げるか抑えるかで注目されていたショウナンアルバが抑えたので何が逃げるかと思いましたが、キャプテントゥーレが押して先頭に立ちました。前半はスローの展開で先行馬有利の展開。逃げたキャプテントゥーレが4コーナーで引き離しにかかり、内からタケミカヅチ、外からマイネルチャールズが追い込んできましたが、そのまま2馬身半差をつけてキャプテントゥーレが優勝。2着にタケミカヅチ、3着にマイネルチャールズが入りました。
キャプテントゥーレはバリバリの血統の馬なのです。父がアグネスタキオン、母がエアトゥーレです。アグネスタキオンはサンデーサイレンスとアグネスフローラ、エアトゥーレはトニービンとスキーパラダイスですからこれは血統的にはチョーお坊ちゃまです。ただ、私は2000mの皐月賞は距離が長いのではないかと無印にしていました。失敗です。
クラシックは全てがうまく行かないと勝てないレース、と言われいます。そういう意味ではキャプテントゥーレは全てがうまくいったと言えるでしょう。1番は川田将雅騎手の好騎乗です。とにかく押してでも先頭に立とうとしたのキャプテントゥーレだけでした。レース前から逃げることを決めていたようです。結局、他に競ってくる馬もなく先頭に立って自分のペースで逃げることが出来ました。これでスローになって馬場もぬかるんでいるような状況では差馬では届きません。しかも今回マイナス18kgで出走してきました。叩き2走目で究極な状態に森調教師は作ってきました。馬、騎手、調教師、馬場、展開と全てがうまく行ったのです。競馬は難しい。
6月のダービーも面白くなってきました。今回は2番人気で6着に敗れましたが、武豊騎手騎乗予定のブラックシェルが今度は強いような感じです。1走置きに好走するので、今度は好走の順番です。マイネルチャールズやショウナンアルバも盛り返してくるでしょうし、青葉賞組も分かりません。またその時に悩みそうです。
GⅠは今週は無しで、来週は天皇賞です。楽しみですね~

今日のお写真
今日は先週の16日と18日に撮影してきた遅咲きの桜と初夏のお花の写真を掲載します。ちょっと多いですが、よかったら最後までご覧ください。まずは16日に撮影した分です



こちらは北区・上加茂神社に咲く「斎王桜」です。上加茂神社は正確には「加茂別雷神社(かもわけいかずちじんじゃ)」といいます。来月には「葵祭」で盛り上がることでしょう。



こちらは上京区・二条城に咲く「一葉」です。1個ある雌しべが緑色の葉の形に見えることが名前の由来のようです。
ソメイヨシノや紅枝垂れ桜は見頃を過ぎていましたが、八重桜はこれからが本番です。



こちらも同じく二条城に咲く「タンポポ」です。八重桜が咲いている一帯は入れないようになっているので、下の方ではタンパポがたくさん咲いていました。



こちらは上京区・妙蓮寺に咲く「関山」です。正確に言うと、恐らく関山だと思います。札は無かったので、私の判断です。関山は枝が弓状に曲がるが特徴です。
本山事務所前に咲いていました。まだ7分咲きぐらいでしたが、濃いピンク色が綺麗でした。



こちらも同じく妙蓮寺に咲く「一葉」です。実はこの桜には「虎ノ尾」と札がかかっていますが、私の判断では虎ノ尾では無いと思います。恐らく一葉だと思います。後に見えるのは塔頭の恵光院です。この桜は2年前にも紹介したことがありますが、その時にmasakoさん気に入って頂いたような記憶があります。薄いピンクが可憐です。



こちらは妙蓮寺塔頭・圓常院前に咲く「花蘇芳(はなずおう)」です。この時期、よく民家で見かけるお花です。濃い赤紫が綺麗で好きなお花です。



こちらは西京区・松尾大社に咲く「一重の山吹」です。こちらはご存知山吹で有名な神社です。境内を覆いつくす八重の山吹はまだ咲き始めでしたが、一重の山吹は満開散り始めでした。濃い山吹色が印象的です。16日に撮影したのはここまで。次は18日に撮影した分です。



こちらは南区・六孫王神社に咲く「一葉」と「寒山」と「鬱金」です。ここは色んな八重桜が咲いています。薄緑色の桜は神社側では「御依黄」と発表していますが、私は鬱金だと思います。kodamaさんの判断は正しいですね。池はガッカリですが、桜は綺麗です。



こちらも同じく六孫王神社に咲く「花水木」です。後に咲いているのは「一葉」です。まだ若木で背の低い花水木ですが、花が大きくとても綺麗でした。

以上です。喜んで頂ける写真はありましたでしょうか。八重桜はまだまだ見頃が続きそうです。楽しみは長い方がいいですね

阪神は絶好調だ~

京都・遅咲きの桜たち♪

2008年04月18日 23時47分39秒 | Weblog
大荒れの天気ですね~。まるで桜花賞の結果みたい
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

その桜花賞の件ですが、1つ書き忘れていたことがありました。優勝したレジネッタに騎乗していたのが小牧太騎手なのですが、この桜花賞の勝利がGⅠ初勝利でした。この小牧太騎手ですが、元々は兵庫の園田競馬場で活躍していた地方競馬の騎手だったのです。そしてこの園田競馬場で3000勝以上してきた名ジョッキーだったのです。2004年に中央競馬に移籍してきました。しかし、なかなかGⅠに勝てなかったのですが、今回遂に初勝利。テレビのインタビューでタオルを握って大泣きする彼にもらいな泣きしてしまいました。馬券は取れませんでしたが、何か嬉しい瞬間でした。おめでとう、小牧ジョッキー

今週末は「第68回皐月賞GⅠ」です。今週もいろいろ新聞を見て予想をしてきました。何か予感的なものなんですが、皐月賞は武豊騎手がやってくれそうな気がしています。そこでブラックシェルを本命にしようかと思っています。桜花賞が大荒れでしたので、皐月賞は堅く収まりそうな予感です。いよいよ明後日です。楽しみだ~

今日のお写真
今週も桜撮影を頑張ってきました。ソメイヨシノが終盤を迎えて、遅咲きに桜が中心になってきました。今日は15日(火)に好天の元、撮影してきた桜たちを掲載致します。



まずは桜の花期が長いところと言えばこちら、北区の平野神社です。こちらは拝殿の北側に咲く紅枝垂れ桜です。ちらっと写っているのは八幡大神です。



こちらも同じく平野神社に咲く「白雲」です。本殿南側にあります。去年も掲載しましたが、今年は晴天をバックに撮影できました。



こちらも平野神社に咲く「一葉」です。拝殿のすぐ北横にあります。薄いピンクが綺麗です。



こちらも平野神社に咲く「虎ノ尾」です。社務所近くに咲いています。花は白くて小さくとても可愛いです。枝がゴツゴツしているのが特徴的です。



こちらも平野神社に咲く「大内山」です。豪華です。





こちらは上京区・白峯神宮に咲く「鬱金桜(黄桜)」です。ここの境内には蹴鞠の神である「精大明神」を祀った地主社があります。蹴鞠の神ということでサッカーを中心にスポーツ全般の守護神として尊宗されています。Jリーガーも参拝にやってきます。鬱金桜(黄桜)は黄緑色をした珍しい桜です。







そして最後はご存知、右京区・仁和寺に咲き誇る「御室桜」です。ここは五重塔と青空がピッタリ合う桜ですね~。この日は雲ひとつ無い絶好の青空で、まるでこの御室桜の満開を喜んでいるかの様でした。桜の咲き具合も凄かったですが、観光客も凄かったです。

ちょっと写真が多かったのですが、お気に召す写真はありましたでしょうか?次回は16日に撮影してきた写真を掲載する予定です。初夏の花々も咲き出しました


桜花賞後記&恵福寺夜桜♪

2008年04月17日 15時49分13秒 | Weblog
みなさん、こんにちは

京都は朝から大雨です。これで満開だった遅咲きの桜も散ってしまったことでしょう。これであとは普賢象などの八重桜や比叡山の桜を残すだけになってしまいましたね。毎年思うことですが、1つのお花にこれだけ大騒ぎする国民は日本ぐらいなもんではないでしょうか。それだけ平和だということでしょうかね~

先週の13日(日)に今年のクラシックレース第1弾「第68回桜花賞GⅠ」が行われました。今年は重賞を2勝した馬がおらず、混戦模様と言われていました。そのなかでもトールポピー・リトルアマポーラ・オディールの3頭に人気が集まり3強を形勢しておりました。私はこの中でもジュベナイルフィリーズの勝ち馬で本番を見据えた感じでトライアルレースに出走できたトールポピーを本命にして、負けたとはいえ去年のジュベナイルフィリーズとフィリーズレビューの1番人気になっていた実力馬エイムアットビップを対抗にしていました。馬券はこの2頭を軸にした5頭流し3連単マルチ30点で勝負しました。
ところがレースの方はこの人気の3頭が総崩れの大波乱。結局、12番人気のレジネッタが1着、15番人気のエフティマイアが2着、5番人気のソーマジックが3着でした。3連単はなんと7,002,920円。大荒れであります。こんなもん取れまへん。ちなみに4着には16番人気のハートオブクィーンが来ていて、もしクビ差が変わっていてこの馬が3着に入っていたら3連単は1899万円も付くチョー万馬券になっていました。クラシックレース史上最高配当になってしまいました。この時期の3歳牝馬は本当に難しい。トールポピーの馬体重がマイナス10kgで、調教師の角居さんは「失敗だった」と言ってました。オークスでの巻き返しを期待します。
今週末は今度は牡馬3冠レースの第1弾「第68回皐月賞GⅠ」が行われます。こちらも混戦ではありますが、重賞を2勝した馬はマイネルチャールズだけで、しかも中山競馬場2000mを3戦2勝2着1回と得意にしていますのでこの馬が少し抜けた感じ。ただ、重賞の度に勝ち馬がコロコロ変わっている現状ですから、どの馬にも勝つ可能性はあります。私の直感なのですが、今回は武豊騎手がやってくれそうな気がします。武豊騎手は皐月賞を3勝しているのですが、その内2回は弥生賞2着から巻き返しての勝利なのです。93年のナリタタイシン、2000年のエアシャカール。今年の弥生賞はブラックシェルで2着。しかも桜花賞はポルトフィーノの出走取り消しで出場すら叶いませんでしたので、今度の皐月賞はなんかやってくれそうな予感がしております。ただ、前記したマイネルチャールズには2戦2敗。どうでしょうか。穴馬は2年連続で馬券に絡んでいる若葉ステークスの勝ち馬のノットアローン。とにかく群雄割拠、楽しみで~す

今日のお写真
15~16日も遅咲きの桜を探して京都市内中を走り回ってきましたが、前回お約束していた伏見区日野の恵福寺(えいふくじ)の夜桜ライトアップの写真を掲載いたします。ここの桜はとても見事な紅枝垂れ桜ですが、地元の人にしか知られていない隠れた桜です。最近はネットなどで調べて来られる方も増えてきましたが、本当に静かにゆっくりお花見ができます。ライトアップは住職さんがご自分で趣味でやられておられます。昨年は天候不順のため花付きが悪かったですが、今年は豪華に咲き誇りました。ただ、前日の風雨で枝先の方は少し散っておりました。



こちらは門前から全体を捉えた写真です。masakoさん好みのスカイブルーをバックに撮ってみました。



こちらはお寺の東側の道路から撮った写真です。







こちらは境内の中から撮った3枚です。いかに狭い境内かお分かりでしょうか。桜が大きくなりすぎて3分の1は塀を乗り越えて道路に出てしまっております。お寺の方々と近所の人達によって守られている桜だな~と思います。近所に住んでいたらこの桜を観ながら一杯出来るんですが…。また来年も楽しみにしております

京都の紅枝垂れ桜達♪

2008年04月12日 20時48分37秒 | Weblog
みなさん、おこんばんは~

我が阪神タイガースは今日も横浜に勝って9勝3敗で貯金が6。順位とかゲーム差とかはこの時期では全然興味はないですが、貯金が6あるのは素晴らしい。今年は去年と違って先発投手が揃っているので期待大です。それでも中日・巨人は強い。スリリングなペナントレースが楽しみです

楽しみと言えば、明日は今年のクラシックレース第1弾「桜花賞GⅠ」です。GⅠレースの中で最も華やかなレースであります。人間に例えると中学生から高校生の女の子達のレースなのであります。今年も阪神競馬場には桜が散ってしまわずになんとか残ってくれました。天気予報では「夜から雨」ということですので、良馬場で望めそうです。しかし、有力候補で武豊騎手騎乗予定だったポルトフィーノが左寛ハ行のために出走が取り消しなってしまいました。ケガだからしかたがないのですが、なんとも残念です。ポルトフィーノの母エアグルーブも桜花賞は直前になって熱発で回避したんですよね~。歴史は繰り返されるのでしょうか。恐らく次はフローラSからオークスになるでしょうが、NHKマイルカップということも考えられます。どっちにしてもそちらに期待しましょう。
私の予想は今のところ◎がトールポピー、○がエイムアットビップです。私の予想は「GⅠではいかにGⅠレースに向けたトライアルをしてきたか」というのを中心にしているのです。今回他に人気しているオディールやリトルアマポーラは前走がマイナス体重で、桜花賞に向けてあまり上積みが無さそうな気がします。あとは明日の日刊スポーツを見て最終的に決めます

今日のお写真
おとつい名古屋から帰ってきてかなり疲れていましたが、土日月が仕事ですので「今日しか無い」と昨日撮影に行ってきました。今年は名古屋に行っている内にソメイヨシノは終わっていました。ほんとに見事というか悲しいというか…。ソメイヨシノはまた来年ですね。昨日は遅咲きの紅枝垂れ桜を追っかけてきました。撮影日は2008年4月11日です。それではご覧ください



こちらは北区・上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)に咲く紅枝垂れ桜です。ここは隠れた紅枝垂れ桜の名所です。でも、最近ではネットで調べて来たりタクシーの運ちゃんがお客さんが連れてくるので、多少は知れ渡ってきました。それでも静かにお花を観賞できます。夕べの風雨で枝先の方は散ってしまっていましたが、それでも満開のお花達は優雅に迎えてくれました。



こちらは上京区・宥清寺に咲く紅枝垂れ桜です。やはりこちらも隠れた桜の名所です。特にこの紅枝垂れ桜はとても大きく見事に咲き誇ります。ここも夕べの風雨で枝先は散っていましたが、それでも見頃たっぷりでした。



こちらは東山区・養源院に咲く紅枝垂れ桜です。こちらは「血天井」で有名でそれなりに観光客もきますが、それでも人でいっぱいになることもなく静かに観賞できます。やはりこちらも枝先は散っていましたが、その散り桜も綺麗でした。散って積もると綺麗なピンク色のなります。素晴らしく咲き誇っておりました。

以上です。喜んで頂けるお写真はありましたでしょうか

次回は桜花賞の結果と恵福寺の紅枝垂れ桜ライトアップの写真を掲載する予定です

帰ってまいりました~♪

2008年04月10日 23時57分21秒 | Weblog
本日夜に無事に帰ってまいりました

7日間続いた丸善・名古屋栄店での「熊谷守一秀作版画展」ですが、売り上げはもうちょっと欲しかったところですが、ま~ま~といったところでした。名古屋の美味しいものもたくさん頂きましたので、楽しい出張となりました

本当は昨日で仕事は終了していたのですが、今日10日は京都は雨の予報。しかも、しっかり降るとの予報でした。「帰っても桜の撮影はでけへんな~」。ということでもう1日名古屋に滞在して地方競馬の名古屋競馬に行って来ました。当地では地名から土古(どんこ)競馬の相性で親しまれています。地方競馬はいつも開催しているわけではありません。名古屋に行く前に10日の開催予定を調べていました。すると「東海桜花賞」を10日に開催してるではありませんか。もし京都の天気が良ければ京都に帰るつもりでしたが、雨の予報でしたのでもう1日残って待望の名古屋競馬場に行って来ました。



こちらはあおなみ線「名古屋競馬場前」駅です。平成16年にあおなみ線が開業してアクセスがとても便利になりました。



約400m歩いて到着。まだ1レースが始まる前でしたのであまり観客はいません。地方競馬のほのぼのとした感じがあります。











これらは競馬場の風景です。まだ午前中ですのでのんびりとした雰囲気です。馬券発売の3分前になったら音楽が鳴り出したり、まだ予想屋のおっさんがいたりと地方競馬ならではの楽しみもありました。中で食べた「きしめん」や「どてめし」も美味しかったです。



こちらはパドックです。狭くて可愛いパドックですね~。馬体重の情報は電工掲示板ではなく数字の書いた板を出しているのがほのぼのしていいです。



こちらは5レースのスタート直後の写真です。不良馬場なので砂埃があまり立たないので写真が撮りやすかったです。地方競馬の馬達はレースがあると毎週のように走らないといけないので大変です。

で、馬券の方は名古屋競馬場で行われたレースはなんと全敗です
園田競馬場のレースをこちらで場外発売されていた「フラワーセンター特別」だけが当たりましたが、それでもプラスにはほど遠く惨敗であります。残念

今週末にはいよいよ桜花賞があります。枠順も決まりました。私は2歳女王のトールポピーに期待しております。枠順も絶好の10番。ワクワクします

版画展もあと1日♪

2008年04月08日 23時55分06秒 | Weblog
みなさん、こんばんは

丸善・名古屋栄店での「熊谷守一秀作版画展」もあと残り1日になってしまいました。なかなか売り上げが伸びずに苦戦中です。あと1日、頑張ります

今日のお写真
前回に続いて名古屋に来る前の京都の風景写真を掲載いたします。
まずは4月1日に撮影した分です



こちらは上京区・京都御苑近衛邸跡近くの枝垂れ桜です。近衛邸跡から少し南に行った砂利道近くの枝垂れ桜です。チョー満開でした。



こちらは北区・地蔵院(椿寺)の五色八重散椿です。満開でもの凄い花付きでした。



こちらは上京区・立本(りゅうほん)寺の桜です。満開の頃には境内が桜で覆われる素晴らしいお寺ですが、観光寺になってなく静かにゆっくりお花見が出来るお寺です。この日は全体的には5分咲きでしたが、境内の真ん中のこの木は7分咲きで見頃になっていました。



こちらは左京区・金戒光明寺のはすいけに架かる極楽橋に咲く桜です。奥に文殊の塔が半分だけ見えます。



こちらは左京区・真如堂の三重塔前にある椿の大木です。チョー満開で凄い花付きでした。



こちらは同じく真如堂赤門前の桜です。この時は全体的には5分咲きでしたが、この木のこの部分だけは見頃でした。奥に椿の大木が見れます。

続いて、4月2日名古屋に旅立つ前の午前中にだけ撮影した分です。



こちらは大山崎町・山崎聖天の稲荷明神に咲く桜です。本堂の方はこの時はまだ3分咲でした。



こちらは長岡京市・勝竜寺公園に咲く桜です。こちらも全体的には5分咲きでした。
今頃はどこも見頃なんでしょうね~と思いつつ名古屋のビジネスホテルで更新をしている私なのです

阪神は中日に逆転勝ちです。やった~

名古屋の出張半分終了♪

2008年04月06日 08時04分53秒 | Weblog
みなさん、おはようございます

名古屋の出張も半分が終わりました。売り上げはま~ま~というところでしょうか。名古屋グルメも楽しんでおります。味噌カツ、ひつまぶし、手羽先…。あと残り4日間、頑張ります

今日のお写真
名古屋に来る前3月31日・4月1日2日に桜の写真を撮っておりましたが、掲載するのが遅くなっていました。今日は3月31日に撮影した桜の写真をご覧ください



こちらは山科区・大石神社に咲く枝垂れ桜です。



こちらは大石神社の近く、山科区・岩屋寺に咲く枝垂れ桜です。大石内蔵助ゆかりのお寺で、ここに邸宅を建てて隠棲を装ったと言われています。



こちらは上京区・本法寺の桜です。多宝塔の修繕が終わっていました。



そして再び大石神社に戻って枝垂れ桜のライトアップを撮ってきました。MASAKOさんのお好きなブルースカイをバックに撮影できました。

4月1日以降はまた後日に掲載致します

名古屋出張♪

2008年04月04日 08時10分31秒 | Weblog


みなさん、おはようございます

名古屋は快晴です
名古屋に来ております。今回は丸善・名古屋栄店で「熊谷守一秀作版画展」を開催します。9日までやっております。名古屋近郊の方、良かったお越しください。「京都では桜が満開やろな~」と思いつつも、名古屋も楽しんでおります



こちらは味噌カツで有名な矢場とんの「わらじとんかつ」です。携帯のカメラで撮りました。チョー大好物であります。昨夜、早速行ってきました。矢場はちょっと遠いのでラシック店に行きました。味噌ソースが最高に美味しいのですよね。名古屋滞在中にもう1回行くでしょう。満足でした