BIGFIELD

季節の風景写真をご覧ください♪

京都・早咲きの桜・その2♪

2008年03月28日 19時40分12秒 | Weblog
京都は春爛漫であります

早咲きの桜達が咲き誇っております。ここ数日は天気も良く気温も高いので一気に咲いてきました。
25~27日にあちこちに早咲きの桜を追いかけてきました。今年は4月2~9日に名古屋出張が入っていますので、桜の1番いい時期に京都を離れるということで早咲の桜撮影を頑張っております。
ちょっと枚数が多いですが一気に掲載しますの、どうぞご覧ください



こちらは上京区・京都御苑に咲く「糸桜」です。



こちらも上京区・京都御苑近衛邸跡に咲く枝垂れ桜です。以上25日撮影です。





こちらは北区・平野神社に咲く「魁(さきがけ)桜」です。まさに京都の桜シーズンの先駆けの桜であります。





こちらは右京区・法輪寺に咲く彼岸桜です。この日は十三参りのご家族連れが多く撮影は大変でしたよ。親の愛情を感じます。





こちらは下京区・渉成園に咲く彼岸桜です。こちらは周囲に枳殻(からたち)を植えたことから枳殻邸(きこくてい)とも呼ばれます。後に写っているのは傍花閣(ぼうかかく)です。久しぶりに訪れたのですが庭園が整備されて綺麗になっていましたが、なんと三脚が禁止になっていました。マナーの悪いカメラマンがいたのでしょうね。悲しいですが仕方がありません。手持ちで撮影しました。こちらは綺麗な桜と庭園がありますが穴場的存在でゆっくりお花見ができます。以上、26日の撮影です。





こちらは左京区・本満寺に咲く枝垂れ桜です。大きさ・花数から言って京都で一番大きな枝垂れ桜ではないかと思っています。観光寺院ではないのでゆっくりお花見ができます。



こちらは上京区・水火天満宮に咲く紅枝垂れ桜です。毎年訪れますが、今年も可愛い可憐な花を咲かせてくれました。毎年言ってますが、こちらの紅枝垂れ桜は京都で一番「可愛い」桜だと思います。以上、27日撮影です。

華やぐ京都はまだまだ始まったばかりです

京都・早咲きの桜♪

2008年03月24日 15時03分26秒 | Weblog
クラシックレースが近づいてきましたね~

今年のクラシック戦線は牡馬・牝馬共に混戦模様です。とにかく重賞を2勝している馬は牡馬のマイネルチャールズだけなんです。京成杯・弥生賞と中山2000mを連勝してきたので、今の段階では皐月賞の有力候補です。去年、サンツェッペリンで惜しい2着だった若手実力No.1騎手・松岡ジョッキーがクラッシクを取るかどうか。ただこういう混戦の時は人気薄の馬が来ますので楽しみです。特に人気の無い逃げ馬に注目しましょう。私は弥生賞2着のブラックシェル、去年デイリー杯2歳ステークスを勝ったキャプテントゥーレに注目しています。来週の毎日杯で皐月賞への出走馬がほぼ決まります。
牝馬の方は去年暮の2歳G1馬・トールポピーが桜花賞トライアル「チュ-リップ賞」で2着に入りましたので、今のところ有力でしょう。ただ、トライアルで優勝馬がころころ変わりましたので、牡馬以上に混戦模様です。他の注目馬はクイーンカップで勝ったリトルアマポーラ、アネモネステークスに勝ったソーマジック、フラワーカップに勝ったブラックエンブレム、超良血のポルトフィーノあたりでしょうか。エイムアットビップの巻き返しもあるかも知れません。楽しみです。

先週日曜日には1年で2回しかないGⅡが東西で2つある日でありました。中山競馬場では皐月賞のトライアル「スプリングステークス」阪神競馬場では天皇賞へのステップレース「阪神大賞典」。阪神大賞典では期待していたアドマイヤフジが6着でした。勝ったアドマイヤジュピタは去年から長距離レースで成績がよく、天皇賞でも期待できそうです。ここが春のレースのスタートになったポップロックは3着でしたが天皇賞では本命候補です。毎週、ワクワクする週末です。

今週は春のG1レース開幕戦「高松宮記念」が中京競馬場で開催されます。阪急杯で2着だったスズカフェニックスが有力です。武豊騎手はドバイに出張ですので福永騎手に乗り変わりですが問題ないでしょう。あとはローレルゲレイロ、ファイングレイン、あと左回りで良績のあるペールギュント、ブラックバースピンなどなど。頑張りま~す

今日のお写真
先週の21日金曜日に用事で田舎に帰ったのですが、夕方まで時間があったので早咲きの桜を撮影してきました。風が強かったので撮影には困難な日でしたが粘って撮ってきました



こちらは右京区・車折(くるまざき)神社の寒緋桜です。濃いピンク色が鮮やかでした。

              

こちらもおなじく車折神社の白い八重桜です。お花がとても小さくて可愛い八重桜です。



こちらは左京区・長徳寺の「おかめ桜」です。ピンク色で花びらが小さく豪華に咲き誇ります。

京都にも本格的に桜の季節がやってきました。花洛が最も華やぐ季節であります

法住寺に咲く白梅♪

2008年03月17日 20時34分07秒 | Weblog


京都はもうめっちゃ快晴です

初夏のような暑さでした。こんな晴れの日はあまり撮影に出ないんですが、この法住寺の不動堂横の白梅は午前中は影になるので行ってきました。このお寺は蓮華王院(三十三間堂)のすぐ東隣にあります。法住寺は以前はかなり大きいお寺だったらしく、蓮華王院(三十三間堂)もこのお寺の御堂だったようです。
で、目指す白梅が見頃で良かったです。ここの白梅なんですが、所々紅梅も咲きます。1本の木で両方咲きます。また、白い花びらにピンクが混ざっているような花もあります。なかなか可愛い白梅です。
で、今日のお写真は東山区法住寺に咲く白梅です。撮影日は2008年3月17日です。

午後になってからもチョー快晴でしたので、撮影はここで終了。で、四条大宮にある「京一」でカレー中華とライスを食べて帰りました。カレー中華の麺を食べてからスープにご飯を入れて食べるのが大好きなのです。最初は甘いのですが後口がピリッと辛口がくるのですよ。旨いっす

明日は幼稚園の卒園式の撮影です。頑張るっす


京都・東山花灯路2008♪

2008年03月16日 08時01分58秒 | Weblog
みなさま、おはようございます

京都はこの週末は天気が大変よろしいです
行楽日和で観光客も多そうです。わたしは土日とも仕事ですので関係ないですが…。
今週は12~13日はカラオケビデオのロケに行ってました。今回は雨がテーマの歌でしたので、2日間とも晴れでしたので大変でしたよ。雨はうまく合成するとのことで、どんな具合に出来上がるか楽しみです。もう1曲は屋台がテーマの歌でしたので、東映太秦映画村で屋台を借りて夜にロケをしました。遅くまでの撮影でしたので大変でした。
昨日は医学系の発表会の撮影でした。途中休憩20分を挟んで延々5時間半の撮影でしたよ。これは疲れましたね~。帰ってきてビールを飲んだらすぐ寝てしまいました。ほんとは昨夜に更新しようと思っていましたが、今朝になってしまいました。今日はブライダルフェアーの模擬披露宴の撮影です。

今日のお写真
3月14日(金)から今年も恒例の「京都・東山花灯路2008」が始まりました。
毎年撮影に行きますが、私は雨上がりで石畳が濡れている状態が好きです。天気予報を見ると初日以外は天気が良さそうですし、その日も「雨のち曇り」の予報でしたので行って行ってみました。最初は夕方には雨は止む予報でしたが、実際には雨は上がらずに撮影は大変でした。今回は私が所属する写真サークル「ROUGH」のメンバーのたかよさんと一緒にいきましたが、雨中の撮影でほとんどアシスタントのようにお手伝い頂きました。ありがとうございました。雨の中でしたのでカメラを付け替えるのが面倒でほとんどフィルムでの撮影になりました。デジカメでは3枚しか撮りませんでした。その内の1枚です。毎年同じような写真であまり代わり映えがしませんがお許しください。撮影日は2008年3月14日です


北野天満宮に咲くピンクの梅♪

2008年03月11日 20時14分39秒 | Weblog
京都は快晴

いよいよ春本番って感じで、最高気温は20度近くまで上がりました。これで遅れていた梅の開花が進むでしょう

今日は確定申告に行って来ました。些少ながら日本国に税金を納めてきました。有意義に使って欲しいもんですな。私ももっと納められるようにがんまっす

今日は最近あった面白いことをいくつか・・・

2月27日は京都駅前にあるGホテル京都でディナーショーの撮影でした。ゲストはあの仮屋崎省吾さん。生花をしながら間にトークをして行くというもの。なかなかのもんでした

3月3日もGホテル京都でトヨタのパーティーの撮影でした。この日のゲストはものまねタレントの松下しじみさん。ご存知でしょうか?平成3年に「ものまね!思い出の九十九里浜」でなんと日本レコード大賞で新人賞を取られた方だそうです。ボチボチでした

3月7日は大津にある大津Pホテルでとあるシンポジュームの打ち上げパーティーの撮影。ゲストはなんと歌手のトワ・エ・モアさん。トワ・エ・モアさんはなんと4年しか活動していなかったんですね~。デビューは私が5歳の頃でしたので活動期間は私でいうと5~9歳までということになります。それからお互いに結婚したり別の活動をしておられましたが、最近になってまた活動を再開したようです。何曲か歌われましたが覚えていたのはデビュー曲の「或る日突然」「誰もいない海」「虹と雪のバラード(札幌オリンピック賛歌)」の3曲でした。とても懐かしかったですね。仕事ではありましたが、心地いいひと時でした

3月8日は阪神競馬場に行ってきたのですが、少しだけ勝ちましたので、大阪・梅田の地下街で串カツ屋に行ってきました。いわゆるソース2度漬け禁止の立ち飲みの串カツ屋さん。実は初めて行きました。このシステムは京都や神戸には無く大阪独特のシステムで、なかなか行く機会が無かったのです。いいですね~。めっちゃ美味しかったです。今度は本場の新世界で行きたいで~す

今日のお写真
こちらも前回同様に北野天満宮で撮影したピンクの梅です。本殿前に咲いていました。撮影日は2008年3月6日です

北野天満宮に咲く白梅♪

2008年03月09日 21時10分23秒 | Weblog
今週からクラシックレースのトライアルレースが始まりました。昨日の土曜日は阪神競馬場で桜花賞トライアル「チューリップ賞GⅢ」、今日日曜日は中山競馬場で皐月賞トライアル「弥生賞GⅡ」が開催されました。昨日は土曜日でしたが先週に引き続き仕事が無かったので阪神競馬場まで行ってまいりました。注目したのは昨年末の「阪神ジュベナイルフィリーズGⅠ」で勝ったトールポピーです。私はこの「阪神ジュベナイルフィリーズGⅠ」で単勝1点で取らしてもらったので、特にトールポピーには注目してました。
午後のレースから行ったのですが、6~10レースまでは全敗。なかなか当たらなくてテンションも下がり気味。もうメインレースのチューリップ賞が勝負です。パドックで見ていると、馬体重はプラス4kgで「トールポピーは体の幅が増えていい馬体になったな~」という印象でした。2番人気のオディールはパドックでは入れ込んでいる雰囲気。それで休み明けで入れ込んでいるオディールより、今年に入って3戦目のエアパスカルに決めました。トールポピーやオディールは重賞に勝っているので桜花賞に出走するには賞金的には足りていますので、1勝馬のエアパスカルの方がここでは本気なはず。
そして発走。なんとエアパスカルがハナを切って先頭に立ちました。直線に入って逃げるエアパスカルに追い込むトールポピー、その外を猛然と追い込んで来るのがオディール。結局勝ったのがエアパスカルで2着がトールポピー、3着がオディール。差はハナ・ハナというきわどいレースでした。トールポピー・エアパスカル馬連1点2000円で行っていました。結局、この日はこのレースだけ当たりでした。
トールポピーはプラス4kg、使い込んでいるエアパスカルはマイナス8kg、休み明けのオディールもマイナス8kg。エアパスカルとオディールはここがピークに作ってきた感がありますが、トールポピーはまだ余裕がある創りで本番の桜花賞を見据えた感があります。まだ桜花賞のトライアルレースは来週のフィリーズレビューやフラワーカップなどもありますが、桜花賞はトールポピー本命で決定です。
今日は皐月賞トライアル「弥生賞GⅢ」でした。結果は2番人気のマイネルチャールズが勝ち、2着には1番人気のブラックシェルは入りました。マイネルチャールズはこれで3連勝。皐月賞候補の1番手に来ましたね。今年のクラシック戦線は混戦模様。松岡騎手がクラシックを取れるかどうか。皐月賞トライアルレースもまだまだあります。本番まで楽しみなレースが続きます。

ところでまたまた残念なニュースが飛び込んできました。土曜日の「オーシャンステークスGⅢ」に出走していて重賞3勝、昨年の「スプリンターズステークスGⅠ」の2着に入ったサンアディユが今日心不全にて死亡したと発表されました。急な発表でビックリしました。まだまだ現役バリバリで今月末の「高松宮記念GⅠ」でも期待されていましたのでとても残念です。ご冥福をお祈りします。

今日のお写真
6日の仕事が午前中で終わったので、北野天満宮に梅を撮りに行ってきました。早咲きの梅が見頃後半で次の白梅が見頃になっていました。今年は気温の低い期間が続いていますので、梅の開花は遅れ気味です。来週あたりから本格的に気温が上がってきそうですので、どんどん見頃になってくるでしょう。撮影日2008年3月6日

鞍馬寺の雪景色・その2♪

2008年03月05日 23時55分55秒 | Weblog
花粉に黄砂にいろんなものが飛び交っていますね~

私は例年最初のスギ花粉が終わった頃に大変な事態になります。今は戦々恐々としている頃ですね~。基本的に薬嫌いなので薬には頼りません。どうなることやら

今日、桜の開花予報が発表されました。東日本で平年並み、西日本で平年並みから遅めという予報が出ました。去年は予報を訂正したりとややこしいことになりましたね。それと4月の天候が不順で咲き方にムラがあったんですよね。特に紅枝垂れ桜がかなり影響を受けて酷い状況でした。今年は4月の前半に出張が入ってしまったので、ちょっと心配です

昨日、アドマイヤキッスが亡くなりました。ちょっとビックリしました。疝痛のため馬房内で暴れて死亡したそうです。3歳時は武豊騎手騎乗で3歳限定のGⅠでは全て1番人気でした。GⅠは取れませんでしたが重賞4勝でこの春は楽しみにしていましたし、繁殖牝馬になっても楽しみにしていましたのでとても残念です。ご冥福をお祈りします。
競馬続きですが、今週末は弥生賞やチューリップ賞などクラシックレースのトライアルが行われます。いよいよクラシックの足音が聞こえてきました。今年は今のところ牡馬牝馬とも混戦模様。ワクワクしますね~

今日のお写真
今日は「鞍馬寺の雪景色・その2」です。この雪景色シリーズは今回で最終回です。
貴船神社から山越えで鞍馬寺に向かいましたが、やっとこさ金堂に到着です。ここからは金堂から仁王門まで山を下りながら撮って行った雪景色です。どうぞご覧ください。撮影日は2008年2月25日















ということで山を降りてきました。
最初は鞍馬寺を降りてきて時間があったら大原まで行ってみようと思っていましたが、降りてきた時間が午後3時。ちょっと微妙な時間になってきましたので大原は断念。そこで鞍馬温泉に行ってみることに。



一応、天然温泉です。
本館大浴場と少し離れたところにある露天風呂を両方入れるプランは2500円。高い!露天風呂だけに入れるプランなら1100円なので露天風呂に入ることにしました。この頃には青空になってきて、しかも所々に雪が残っていましたので雪見風呂になりました。山登りで疲れた体に染み込みそうです。それから風呂上りに飲んだビールの旨いのなんのって、車で無くて良かったです。結構でございました

そして「鞍馬駅」まで送迎車に乗って向かい、叡山電車で帰ります

終わり


鞍馬寺の雪景色・その1♪

2008年03月04日 14時09分02秒 | Weblog
京都は今日の昼からも雪の予報です。ほんとに雪の多い年になりました
もう3月になっていますが、相変わらず寒さが続いています。例年なら梅が見頃になっている頃ですが、今年は早咲きの梅が見頃で、全体的な見頃はもう少し先になりそうです。今週末頃から暖かくなってきそうなので、もう少しお待ちください

今日のお写真
今回は雪景色シリーズの3回目で、いよいよ鞍馬寺に入って行きます。
貴船神社を少し下ると貴船川を渡る赤い橋があり、そこを渡ると鞍馬寺の西側の入り口「西門」があります。そこからが鞍馬寺の領域になります。ここからが大変な山道になります。雪も積もっていますし歩きにくいのなんのって。気楽に考えていましたが、大変なことになってしまいました。





こんな道を上がってきました。久しぶりにキツイ上り坂に足も攣り気味です。



こちらは鞍馬寺奥の院・魔王殿です。



こちらは僧正が谷不動堂です。このあたりは「木の根道」で有名なところですが、雪に埋もれて全くわかりませんでした。



こちらは地蔵尊です。



こちらは霊宝殿から見える鞍馬寺の社務所です。
ここを下って行くといよいよ鞍馬寺・金堂です。

つづく


貴船神社の雪景色・その2♪

2008年03月02日 19時23分59秒 | Weblog


昨日は珍しく土曜日なのに仕事が無かったのです。その分今週と来週は平日が忙しいので、ま~いいっかって感じですが…。折角の土曜日で仕事が無いし昨日は「アーリントンカップGⅢ」がありましたから、思い切って阪神競馬場まで行ってきました。ちなみにこの写真は阪神競馬場のパドックと電光掲示板です。アーリントンカップは3歳馬の1600mのレースで、クラシックを目指すというより本来は「NHKマイルカップGⅠ」を目指す馬達が集うレースです。ただ、今年見たかったのは桜花賞を目指す良血のポルトフィーノが出ていたからです。ここまで2戦2勝で、ここを勝てば一気に桜花賞候補になるところです。
私は5レースから行きましたが、5~9レースはハズレ。10レースはちょこっと当たって、いよいよメインレース・アーリントンカップです。ところが、断トツ1番人気のポルトフィーノは8着。3連単は89万円の大波乱となりました。こんなの取れませんわ~。しかし、最終レースは35.4倍の馬連を1000円で取って、なんとかプラスにすることができました。やっぱり競馬場にてライブでパドックやレースを見ながら競馬するのが楽しいですな~。2ヶ月は阪神での競馬が続きますので、もう1回ぐらいは行きたいな~

今日のお写真
ということで、今回は貴船神社の雪景色の続編です。前回は春日燈籠を参道の下から撮った写真が多かったですが、いよいよ参道を上がって上に上がります。撮影日は2008年2月25日



こちらは雪の積もった春日燈籠を上から撮ったものです。



こちらは貴船神社の本宮です。実はかなり新しいものです。









こちらは貴船神社のもう一つの上がり口辺りを撮ったものです。そろそろ気温も上がり始めて雪が融け始めて、木の上からボタボタと落ち始めました。カメラに落ちてしまう危険な状況になってきました。たくさん撮影しましたのでこのへんで貴船神社ともおさらばして、次の目的地の鞍馬寺に向かいます。
気楽に考えて山越えで向かいますが、これが大変な山道でえらいしんどい道中になります。が、これはまた次回で

つづく