平成24年8月19日開催の第24回ファミリーカップヨットレース。
写真をたくさん撮ったので、全てお見せしましょう。
まずは開会式から。
今年は2クラスに14艇の参加をいただきました。
この時点で風はサワサワとこれは日干しレースかと心配しました。
(つづく)
平成24年8月19日開催の第24回ファミリーカップヨットレース。
写真をたくさん撮ったので、全てお見せしましょう。
まずは開会式から。
今年は2クラスに14艇の参加をいただきました。
この時点で風はサワサワとこれは日干しレースかと心配しました。
(つづく)
前日の14日にM井さんと艇長Oは船上で作業しながらの回航でした、
前夜祭は華やかなとやまのバンドで盛り上げバンマスはサイババこと大野さん
シンバルで顔が見えんぞ!
しっとり歌うヴォーカリスト
じゃんけん大会で惜しくも?自転車逃す(すぐに負けたくせに強がりを)
オークションで可愛いイルカのシャックル回しをゲット翌日のレースで大活躍
後半スキッパー居眠りで村井さんに交代やっと撮影できたもう七尾湾小口です
スピンランスピンラン操作は中島氏
ゲストの親子三人新湊小学校の一年生、3年生、
ジブアンドランバック担当の平田くん
ゲスト鷲見くん後ろからU&Uが迫り来る最後の男島女島あtりで抜かれる
大きいスピンの効果絶大!
一週おいて月末は和倉でMROテレビラジオの開催レースがあります、上位目指し頑張ります。
業務連絡!7月14日廻航
西岸を9時出航予定です。 Mさん、Oにて乗船予定
7月15日レース当日
スタート時間
Aクラス 8:30 なのでスタート海域移動も考え海竜マリーナ離岸は7:30
当日乗船予定は Hさん、Kさんは金沢から
Nさんは七尾から もう人方のNさんは中能登より
で考えてます海竜マリンのBIGBEARへは朝7:00までには乗船お願いします。
スキパーO
追伸
他乗船希望者はご連絡下さい、コメントからでもOK至急!
連絡待ってます。
ポイントレースも2回目、今日は最高の天気です
ビッグベアーGは今回もカパルアベイにて参戦です
和倉~半の浦~種子島~和倉~半の浦~和倉流し込のコースで
スタートして第一マークへはコースどりもよく思われたが風が落ちて、軽い船においてかれ
マーク~種子島にかけゼネカー揚げるも無風に近くどん兵衛に。
風弱く翔龍がコース短縮でゴールしてもまだ種子島回航できず、一時間内にフィニッシュ出来なければDNS 、、、
なんとか島を回りかけると、風があがって来て5ノット前後で走りはじめてなんとかどん兵衛でフィニッシュしました。
レインボー、トバ、アナコンダ、そよ風、フェアのあとの順番?でフィニッシュしました。
スキッパーO