goo blog サービス終了のお知らせ 

big the grape

big the grapeのブログ

株価の下落って??

2015年09月10日 10時33分52秒 | 猿松合戦
超久しぶりの猿松合戦です。
今回の戦いは練習前のリハスタジオのロビーで始まりました。



:サルーンさん、中国の株価が下落したのって、例の天津の爆発事故のせいなんすか?
:あ”~っ!?(ちょっと怒り気味)
:なんで怒ってんすか?
:まっちゃん、株の変動ってのはいろいろな理由で起こるんだよ。
:じゃ、事故はどうなんすか?
:もちろん事故も関係なくはないだろうけど、それだけで株が暴落したわけじゃなくて他の要素も、、
:(ちょい食い気味で)なんなんすか!?理由ってなんなんすか?
:あ”~っ(すでにめんどくさそうに)、そりゃ船場吉兆の不祥事のときに謝罪会見で女将さんが息子の耳元でささやいたこととか、雪印の偽装事件で社長が「私は寝てないだ」って言ったこととか、グルーポンのおせち問題とかでしょ。
:古っ!しかも今回の件には全然関係ないじゃないっすか!



:面倒くせーなー。だいたいお前の人生に株なんて関係ないんだから、もっと別なことを心配しなよ。
:例えばなんすか?
:宇宙人にさらわれることだとか、地球が爆発する時にノアの箱船にちゃんと選ばれるかどうかとかね。
:おれって一体なんなんすか?

というわけで、、、
11月14日のbig the grape×さよならパリス共同企画の詳細が出ましたのでおしらせします。

big the grape×さよならパリス共同企画
オン ザ ロード アゲイン
2015/11/14 sat.@新宿 NINE SPICES
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV. ¥2300 / DOOR. ¥2500(+1d)
w / さよならパリス(名古屋) / WATER CLOSET / THE WELL WELLS

そのほかのライブ情報はこちら
~~SpecialThanks「missa」release tour~~
◯2015.9.12(sat)@広島CAVE-BE
OPEN 16:30/ START 17:00
ADV. ¥2500 / DOOR. ¥3000 (+1d)
w / SpecialThanks / LONGMAN / THE SKIPPERS / MoteL79 / Shaft / JSA
■プレイガイド8月8日(土)AM10:00発売
チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス

◯2015.9.21(mon祝)@仙台FLYING SON
SpecialThanks「missa」release tour
OPEN 17:30 / START 18:00
ADV. ¥2000 / DOOR. ¥2500
w / SpecialThanks / MIX MARKET / Swimbrights / merci
■プレイガイド8月8日(土)AM10:00発売
イープラス

~~PunkRockParty x SpecialThanks「missa」release tour~~
◯2015.10.24(sat)@碧南芸術文化ホール
OPEN / START :TBA
ADV. / DOOR. TBA
w / SpecialThanks / DOACOCK / TETLAB

~~NUDGE'EM ALL & big the grape TOUR~~
うどんとみかんときびだんご 2015
◯2015/11/21(sat)@岡山 PEPPERLAND
"LISTEN TO YOUR RADIO"
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV. ¥2,500 / DOOR. ¥3,000 (+1d)
w / NUDGE'EM ALL / NOW / strike three! / cats in a bowl
DJ:LA CALIFORNIA
DISTRO:HOLIDAY! RECORDS
■info:PEPPERLAND 086-253-9758

◯2015/11/22(sun)@松山 星空JETT
"NOW Presents After 6 With Her Vol.3"
HOSHIZORA JETT 16th Anniv. Special!!!
OPEN 18:00 / START 18:30
前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500(+1d)
w / NUDGE'EM ALL / TOUGH MOUTH / NOW
DJ:KAWAHARA(LISTEN TO YOUR RADIO)
■info:星空JETT 089-933-0001

◯2015/11/23(mon)@高松TOONICE
"SUNN Vol.2"
OPEN 18:00 / START 18:30
前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500(+1d)
w / NUDGE'EM ALL / NOW / cheap audio
DJ:KAWAHARA(LISTEN TO YOUR RADIO)
■info:TOONICE 087-802-1069

全てのチケット予約は
bigthegrape@live.jp
まで、会場・人数を記載の上、お気軽に~!!

オフィシャルサイト→http://bigthegrape.com
FACEBOOK→http://facebook.com/bigthegrape
ツイッター→https://twitter.com/bigthegrape

みなさま、よろしくお願いします!

猿松合戦 ジビエ編

2015年03月19日 01時31分22秒 | 猿松合戦
久々の猿松合戦です。
秩父へLIVEに向かう道中にてジビエ料理の看板を見つけたマツイさん。
どうやらそれが気になっていたらしく・・・
お昼ご飯を食べながら今回の猿松合戦は唐突に始まったのでした。

タイトル:ジビエについて



マ:サルーンさん、ジビエってなんすか?
サ:(面倒くさそうに)あ~?家畜と違う猪とか鹿とか市場に出回ってない獣の肉の料理じゃね?
マ:昔からあったんですか?
サ:多分、江戸時代は肉を食べるのを禁止していてたと思うよ。鳥は食べられたけど家畜とか獣の肉は食べれなかったんじゃない。
マ:そうなんすか。
サ:兎って一匹二匹って数えなくて、一羽二羽って数えるのなんでか知ってる?
マ:なんでですか?
サ:江戸時代の人でも肉を食いたいって思ってた人がいるわけ。でも普通に獣の肉を食べると罰せられちゃうでしょ?
  兎はピョンピョン飛び跳ねるし耳も長いからそれを翼に見立てて鳥の仲間にして食べちゃえってなったから、
  一羽二羽って数えるようになったらしいよ。一説によるとね。
マ:くそ野郎共ですね。ちなみにジビエって何語なんすか?日本語っすか日本語っすか(得意の連呼)?



サ:(面倒くさそうに)あ~?フランス語とかじゃね。
マ:家畜と違って地面が冷えるところにいる獣だからジビエ(地冷)だと思いましたよ。
サ:(笑)。それ新説だね。オモロいなぁ。
マ:(得意げに)やっぱそうっすよ。日本語っすよ日本語っすよ(得意の連呼・その2)
サ:でも、よく考えたら家畜でも獣でも地面の温度ってそんなに変わらなくね?
マ:あ・・・。



突然始まって、尻すぼみで終わった今回の合戦でした。
漢字の当て字のところは良かったのですが、後先を考えてないマツイさんならではオチが付きましたね。

次回はどんな合戦になるのでしょうか?

ライブのお知らせ
2015/3/21(土)吉祥寺SHUFFLE
strawberry presents“SOUND OF WHITE NOISE vol.3″
w/strawberry/taffy /and more...
DJ/高橋喜治(beep luck)/タカハシシンゴ(Watergun)
open 18:00 / start 18:30
adv \2500/ day \3000(1drink)

2015/4/19(日)高円寺high
詳細は追って報告します!

メール予約は
bigthegrape@live.jp
まで、名前・人数と会場を記載の上、お気軽にどうぞ!!

EPシリーズ第二弾《HAPPY!?》絶賛発売中!!


《来るべき未来》フル視聴は→こちら

猿松合戦

2015年02月17日 04時07分35秒 | 猿松合戦
どうも、ベースのウムです。

最近、空き家問題、、というのがありますね。
日本には今、人が住んでいない空き家が沢山あって、、云々かんぬんというやつです。
いろいろな問題で空き家になってしまっているのでしょうが
そのことについて、一庶民として単純に言えることは
せっかく家があるのに誰も住まないというのは
「なんだかもったいない!!」
ということですな。

我がバンドにも日本の空き家問題より数万倍レベルの低いところで
「なんだかもったいない現象」というのが起きています。

それは、ギター・松井さんとドラム・サルーンさんの日常会話です。

この二人の会話は、
松井さんのどーしようもない質問にサルーンさんが答えるところから始まるのですが
いつも話が予期せぬ方向に流れて、なんだかわからないヘンテコな話になります。
このなんともいえないヘンテコな面白さを、
他の人に知らせずにこのままボクだけが楽しんでしまうのは
空き家問題のような深刻さは全くないですが、やっぱりちょっともったいない。

なので、今後そういった話を盗み録りして【猿松合戦】として、
ときには動画も交えて、今後このブログで発表していこうと思っております。

ま、ボクもそこそこ忙しいので、
今のところ定期的な更新はどうなるかわからないし
やってみて意外と面白くなかったらすぐに辞めるかもしれませんが
ひとまずはこの「もったいなさ」感を堪能してもらえるといいなぁと思っております。

タイトル:メイトって何?

松井(以下=松):ジーンズメイトのメイトってなんなんすかね?
サルーン(以下=サ):メイトって仲間じゃない?クラスメイトっていったらクラス仲間だから、ジーンズメイトって言ったらジーンズ仲間とかジーンズ愛好家なんじゃない?
松:あ~。個人的にはできれば愛好家って意味であって欲しいんですよね。
サ:なんで?でもカロリーメイトって言ったらカロリー愛好家になってしまうからね。チェスの王手ってチェックメイトだしね。
松:やばい。それが出てきたら、もうよくわかんねーっすね(しばし悩む・・)。
サ:じゃ、お前もうその話忘れなよ。将棋の羽生さんっているじゃん?あの人の趣味知ってる?
松:なんすか?

サ:趣味ね、チェス。チェスの大会に出たら日本で3番目くらいになったんだって。
松:ある意味、アラシですね
サ:日本のランキング一位の人にも勝ったりしてて。でも本業があるからガチで大会に出ているわけじゃないけど、実力的には日本でトップ3に入るくらいで、日本代表になってもおかしくないくらいだってさ。
松:出てもいいんですよね?代表になってもいいんですよね?(結構強めの圧で)
サ:空気読んで遠慮してんじゃないの(面倒くさそうに)?
松:でも、大谷(日本ハム)みたいに、2刀流でもいいんじゃないですか?
サ:だけど、彼は野球っていう同じフィールドの中でやってるからね。
松:だったら挟み将棋と普通の将棋の2刀流だったらいいんですよね?
サ:っていうか、まず将棋協会の中で完結してないとでしょ。さらにいうと大谷の場合は同じプロ野球協会の上に、同じ球団内での2刀流じゃん。どっちでやっても同じ日本ハムにメリットがあるからね。
松:そっか。
サ:それを言い出すと、巨人でピッチャーやって日本ハムのバッターやるってのも成立するでしょ。それだったらもうちょっと空気読めよってなるよな。
松:えー、今日は巨人としてやってるのでピッチャーだけなんですよとか、次の試合は日本ハムとして出てるのでバッターだけなんですけど、、、みたいになりますもんね。
サ:ややこしいわ。それ確実に張本に「喝っ!」くらうわ!

・・・その後、どーでもいい話が続く。



ちなみに、羽生さんのチェス話、
もっと凄いことになってるっぽいので詳しくは調べてみてくださいね。

【ライブ情報】
2015/3/8(日)宇都宮HELLODOLLY
Sono Sheet Presents -BiTTER SWEET MEETiNG- ナードマグネット"Mixtape" Release Tour
w/SonoSheet/ナードマグネット/Saunash/alicetales/and more…
OPEN 16:30 / START 17:00
ADV \2000 / DOOR \2500
※高校生以下は学生証提示で¥500 OFF
+1drink ¥500

2015/3/12(木)高円寺HIGH
雪解けのころ (アコースティックライブ)
w/エガワヒロシ/ナカザタロウ/Asauchi's Military Guardian/セルピコ
open 18:00 / start 18:30
adv \2500 / day \3000(1drink)
+1drink ¥500

2015/3/21(土)吉祥寺SHUFFLE
strawberry presents“SOUND OF WHITE NOISE vol.3″
w/strawberry/taffy /and more...
DJ/高橋喜治(beep luck)/タカハシシンゴ(Watergun)
open 18:00 / start 18:30
adv \2500/ day \3000(1drink)

メール予約は
bigthegrape@live.jp
まで、名前・人数と会場を記載の上、お気軽にどうぞ!!

通販はじめました!
ウムのサイト
で色々発売中です!

「デイドリームep」はパワーポップ好きの総本山、
THISTIME ONLINE
でも購入できます。

よろしくお願いします!!