goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とゴロゴロぬか漬けの日々

遊びに来ていただき有難うございます😀時々信オン超まったり記事など〜🐥攻略などは載ってません〜🙈

八重そば

2022-02-28 16:55:00 | 沖縄での日々
Wi-Fi繋がる所居ないとどうにもならない
あたいをたしけてー

2月19日
名護市にある、八重そばへ行ってきましたた。ヤカンでスープが運ばれてくるんですー






美味しかったんですけど、
ジューシー(沖縄炊き込みご飯
が超美味しいので、ぜひ頼んでみてねー
ジューシーに沖縄そばのスープ入れると
最高に美味しい
    




ネットのその後、、、、

2022-02-28 16:47:00 | 沖縄での日々
あのぉーdocomoが1ヶ月くらいって
言ってて神かぁーと喜んでいた人いましたけど、、、、
半年先も繋がるか、分からん言われたし

店頭の人はあくまでも、目安言うらしい、、、、

楽天モバイルにも行ってみたよ?
結果同じさぁー
だって、同じ回線つかうらしいから

ギガギガギガちょ

2022-02-19 17:23:00 | 沖縄での日々
ギガがなくて
大変なのよーたひけてー

2月12日に新しくなった万座毛に行ってみました。駐車場や建物が整備され、入場料が100円かかるようになりました。

うるさい中◯もいなくて、静かでとってもよかったです。( ^ω^ )

















ギガがなくてアップしるのも大変なんじゃーによょよょーん(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)


追伸
未来さんへ
万座毛の読み方は、まんざげではありましぇん。まんざもうです



頭痛でMRIに、、、

2022-02-09 18:57:00 | 沖縄での日々
生まれて初めてMRIを経験

土曜日(5日)に病院行ってきたんだよー💧

その2日前に原因不明?(多分睡眠不足が原因と思うんだけども)
ズキーンと痛みがーーー何これは、、、

常に痛いわけではないんだけど
激痛が走るんでふ、、
超痛ーいのよーー
こんな痛いの初めてだし、
という事で病院へ。

診察して、大丈夫だと思うけれども
念のためMRI撮りましょうと言う事で



で、、、診断は

にゃんともないんだお
よかったです。そして病院に行ったあと、
すぐ治りました、、何故、、、?





ネット回線、、、ふざけるな!

2022-02-06 13:04:00 | 沖縄での日々
マジでムカつくわけー
スマホがauなので当然ネット回線もauなんだけど、よくわからんが、引越しの時は
引越し手続きではなく、解約してまた申し込みしないとないんだよね

auなんだけど沖縄ではセルラーって言うよねauなんだけど、内地とは少し違うんだよね?詳しくわかりませんけどね、まぁそんなのどうでもいいんだけど

問題は、引越しが決まりすぐau光ちゅらに手続きしたんですよね12月の後半です。
この時点で1ヶ月半から2ヶ月かかると言われました。(おっそーマジ?けどスマホ割りとかあるからまぁーau使うわけ)

で、、、
沖縄で引越しが終わり、この時点で1ヶ月少々経過しております。
いつ開通するのかなーそろそろ予定くらいわかるんじゃないの?と思い電話すると、そこで衝撃の事実が‼︎
au光ちゅら、開通できません!
えっ❓はぁ❓
理由、電柱がいっぱいで線ひけないから
(開通できない場合もあるとは言われていたけどさ)NTTから電柱借りてるとかなんとか、
だったら、その時点でなんで連絡こないんすか❓❓❓
ひかりゆいまーるというau系列があるので
そちらをご案内しようかと、、、
(あのー?電話しなかったらいつ連絡きたんすかね?ww)
このまま、ゆいまーる光の受付に電話つなぎますと、
ぐたぐだと長い説明聞いてまた確認くるシステムの電話をまた聞いて
挙げ句の果て、

開通まで2.3ヶ月かかります!

はぁ❓❓❓❓❓

やる気あるの?w
ブチ切れるわ
舐めてんのか❗️
ふざけんな❗️いやーそう思うでしょ?w

ハイ!取り消し解約

最初のちゅら光で開通すれば遅くても2月末には使えたわけで、開通出来ないならすぐ連絡くれるとかさぁー💧何故しないんすかね❓❓やる気無いわー

すぐdocomoに電話して予約とり、申し込みに行くと1ヶ月くらいで開通すると思います。(マジ?神か!)w
ちなみに携帯がdocomoならWEBで申し込みできるんだったかなー。
もうスマホdocomoに変えるわ






食器棚を買うの巻

2022-02-05 18:51:00 | 沖縄での日々
マンションでは食器棚が備え付けだった為、食器棚も買わないと無いんです
どんだけーお金使えばいいんじゃ💧

先週食器棚を見に行きながら、
久々に海中道路を通ったり浜比嘉島へ行ってきましたー
明日ようやく食器棚が届くお






帰りにカインズホーム寄ったら、鳩いるんですけど?w




カインズの近くにある、うるまるしぇにも寄ったんだけど、新鮮なお野菜の他、すごーい美味しそうなお弁当等売ってました


引越しの片付けと炊飯器

2022-02-03 14:53:00 | 沖縄での日々
数日前に少し晴れたんですけど、最近は
ずーーーと、曇りか雨ですねー
まだまだこんな天気が続きそうです。

洗濯物は洗濯物機が乾燥機付きドラム式なので、問題ないんだけども、ちょっと前に
次の洗濯機を買うなら?どれにするか考えた事があり、縦型の乾燥機付きにしようと一瞬思ったんだよねー。
なんと言ってもお値段ですよ!15万前後かな?15万以下もあるはず❗️
ドラム式はお安くて25万?くらい💧💧
30万近いよね、、、高い、、
乾燥考えるとやっぱりドラム式なのかなー
今の洗濯機ずっと使いたいわー
壊れませんように。

引越しの片付けがかなり大変だった
マンションからアパートなので、収納が全然違うから、入れる所ないので毎日2回くらいはホームセンター通いして、収納ボックス等買いまくり。マジでー大変だしぃ
家電売り場でガスコンロや冷蔵庫(壊れた時の為下見)見たり、、、
引越し貧乏ってこういうことよね
としみじみ思うんだけど、、、
心の隙間にチラッと、、、炊飯器が目にはいり、結構炊飯器古いくなってるし!
(ストウブ鍋のココットでゴハンはどうした?は、ひとまず置いといて笑)
最初目に入ったのが6万以上する炊飯器が、4万円❗️安いのではなく安くなってるだけ、、なんだけども💧
その隣にある、象印炎舞焚き11万がなんと型落ちのため64000円❗️税込み70000万以上なんだけどもー旦那がこれいいんじゃない?
ハイ キタコレ!お買い上げ
家電買う時は旦那と一緒だと、1番高いの選ぶ、悩まない。あたい1人だと1時間は悩めるわーそれどころかお家で何日も悩むかも💧
だけど、10万する炊飯器は凄いわー
お米美味しかったよー♪太るわー

引越しキングボンビーです、ハイ。






車を受け取り

2022-02-02 11:24:00 | 沖縄での日々
23日車を受け取り、この日は雨降りだったので、車があってよかったー

浦添パルコと豊崎なんとか新しくできた所などに、チラッと寄ってみましたー。

23日からパシフィックホテルへお安いプランで連泊です。

ホテルは結構古いので、個別にクーラーは無いので、ホテル全体での温度設定のようです。あとコンセントが枕元に無いです。
スマホの充電が不便かも、、、
車の駐車場が平置き無料で止まれます。駐車場が便利なのでこちらのホテルにしました。
ちょっとお部屋のトラブルがありましたがすぐ対応もしてくださいましたのでよかったです。
ジャッキーステーキさんが近いので行ってきました。昔のように混雑しておりませんねー







沖縄はやっぱり最高!到着してからその後

2022-01-25 16:05:00 | 沖縄での日々
なんだかんだありましたが
沖縄は、やっぱり最高です

気温最高❗️やっぱり暖かい〜
20度あるよー

21日に那覇に到着して、空港食堂で沖縄そばをたべてホテルへチェックイン


平和通り
平日ですがほとんど人が歩いていませんね
市役所で住民票等の手続きしたんだけども
完了まで1時間30かかり、、、



21日22日は ハイアットリージェンシー 那覇のクラブラウンジプランで宿泊しました。ラウンジで軽食とお酒飲み放題17〜19時等が付いてます。ローストビーフやスモークサーモン 海ぶどう等があり、ここでお腹いっぱいになりますね。ローストビーフがとても美味しかったです





ホテルの眺めもグッド
朝食も良くて素敵なホテルでした〜。
朝食レストランも人空いてましたね




22日のお昼に大東そばを食べに行ったんですけど、場所が変わってましたねー。
お肉が硬めでした、スープは美味しかったです。

国際通りは、蔓延防止対策でシャッター閉まっているお店も多いですし、
今回はラウンジプランにして良かったです。



沖縄の闇

2022-01-24 16:35:00 | 沖縄での日々
沖縄に来て凄い嫌な出来事がありました。

不動産屋にカギを受け取りに行ったんですけど、対応が超超超ー悪かったんだよね

お客様と接するお仕事してて、こんな人いる?っていうくらい、、、

はじめから喧嘩ごしてきだし、
説明も無く火災保険強制加入させようとするし、まず説明してから、安心して住んで行くためにも万が一の事を考えてお薦めしておりますくらい言うの普通だと思うんだけど?
こちらが説明求めると、話かぶせてきて、いまします。ていう始末&大家を守るためだそうですよ?(^_^;)
まぁその他諸々、、、

笑顔もなければ、入口入ったら面倒くさそーに対応されるしw
さ、い、あ、くw
まぁー本人はそういうつもりないのかもしれませんがね、、、

口コミみたら、みんなこれでもかってくらい低評価(^-^)
はぁー無駄に嫌な気分になった時間返してほしいわー暗ーい気分なったわー


沖縄って車庫証明にうるさいらしくて、
車庫証明取るのに補償金5万円❗️(ここの不動産屋は5万でした。他でも3万くらいから?)支払わないといけないそうです。
引越しする時に車庫証明を抹消しないと次に引越しした人が、車庫証明取れず困るかららしいんですよね。補償金なので、抹消すれば戻ります、、、
んー次に引越しした所で車検証の住所変えるといいのかな??
沖縄ナンバーに変えようかなって思っていたけど、面倒すぎてやめようかなと
軽自動車だと要らない所もあるらしいです
詳しくわからないけど、、、


ちなみにガスも開栓の時に
補償金一万程度支払います、、、
退去の時もちろん戻ります、、、。