goo blog サービス終了のお知らせ 

天地の間 ■■■TENCHI no HAZAMA ■■■

『美しき唄の町』美唄より~

『そらち太鼓フェスティバル2011』

2011-06-18 10:10:53 | まち歩き

Img029

空知太鼓連盟20周年 & キタオン10周年記念オープニングイベント

2011年6月19日(日) 開場9:30 開演10:00 終演15:30
いわみざわ公園野外音楽堂キタオン 入場無料


▼出演
空知管内に在籍する和太鼓団体(17団体)

岩見沢市 ほろむい太鼓同志会/南町わらべ太鼓/岩見沢茜太鼓/岩見沢郷土芸能豊年太鼓鼓楽会ジュニア/栗沢太鼓同志会/岩見沢ふるさと寿太鼓/北村太鼓同志会/太鼓衆 多仲や一門

美唄市 美消太鼓
夕張市 夕張太鼓保存会 竜花
赤平市 赤平火太鼓保存会
滝川市 躍進滝川太鼓保存会
奈井江町 北海わらべ太鼓
北竜町 北竜太鼓
栗山町 栗山みのり太鼓
長沼町 長沼百年太鼓保存会
新十津川町 新十津川町 鼓狸


岩見沢駅で一緒した‘南町わらべ太鼓’が出るですね!
行きたいんだけどな~、行けるかな~…
Img030

『東日本大震災チャリティライブ こころの“わ”プロジェクト』

2011-06-16 08:55:44 | まち歩き

O0480048011262173831

日 時:平成23年7月3日(日) 10時開場 11時開演(19時30分終了予定)

会 場:岩見沢市1条西2丁目 岩専会館2階特設会場/4階『JOY MUSIC』

入場料:前売り2,000円 当日2,500円(高校生以下入場無料)
※入場料のうち1,000円(当日1,500円)が義援金、残り1,000円が食券になります。

問合せ:こころの“わ”プロジェクト実行委員会事務局
    岩見沢市4条西4丁目(時計と宝石の松重内)
    TEL:0126-22-0555 FAX:0126-22-6175
    E-Mail: kokoronowa.live※gmail.com(※を@に変えて下さい)

主 催:こころの“わ”プロジェクト実行委員会

オフィシャルブログ http://<wbr></wbr>ameblo.<wbr></wbr>jp/koko<wbr></wbr>ronowa-<wbr></wbr>project<wbr></wbr>/
オフィシャルTwitter http://<wbr></wbr>twitter<wbr></wbr>.com/#!<wbr></wbr>/wa_iwa<wbr></wbr>mizawa

6月17日(金) 『ドリームライブ IN びばい』

2011-06-15 17:05:37 | 音楽

Img020_edited

6月17日(金) 『ドリームライブ IN びばい』
午後6:30開場 午後7:00開演
美唄市民会館 2階 大会議室
チケット 2,000円(ワンドリンク付)

出演/八木のぶお、KAZUMI、関ヒトシ






.
.
.
.
.
.

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

♪6月24日(金)『美唄市民会館 ホワイエの夕べ』
午後6時~午後7時 観覧無料
出演/501(美唄)、谷 仁(美唄)


♪7月3日(日)岩見沢チャリティーライブ
午前11時頃~


♪7月3日(日)『第6回 まるやまミュージックソン』
High Beens Cafe -ハイ・ビーンズ・カフェ- 札幌中央区南1西24リードビル1F
14時からの予定です。


♪7月3日(日)『小料理かよ 居酒屋ライヴ』
17時半~ 要オーダー


♪7月16日(土)『サッポロ・シテイ・ジャズEzo Groove 2011‘パークジャズライブ’』
ノルベサ屋上 15:35~の予定です


♪7月某日『美唄市民会館 ホワイエの夕べ』


♪8月7日(日)『美しき唄のまち 夏ライブ 2011♪』
ホテル美唄スエヒロ 玄関前スペース 観覧無料
現在12組が参加決定です。
3回目の‘夏ライヴ’です。
晴天に恵まれますように…

ラスト 田代ともや Live アコースティック Time !! vol.3

2011-06-15 15:49:31 | 写真

A4111020504_edited CD《サウザンズ・オブ・スマイルズ vol.3》発売記念!!
田代ともや & 浅井のぶ 北海道ツアー
出演/♪ 田代ともや ♪ 浅井のぶ ♪ 小松武司 ♪ 谷 仁 ♪

今回のライヴは、3/11 発生した「東日本大震災」により被害を受けている皆さん、アジアの子供たちへの応援、支援としてのチャリティーライヴとしました。

最後は『田代ともや』さん、
Cimg2162_edited1
CD《サウザンズ・オブ・スマイルズ vol.3》をプロデュースした方です。

『アジアの子どもたちに美味しいものをごちそうする会』の代表。
ごち会HP http://<wbr></wbr>www2.tb<wbr></wbr>b.t-com<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>smiles
東日本大震災支援レポート http://<wbr></wbr>www.rai<wbr></wbr>pon.jp/<wbr></wbr>gochi/

Cimg2163_edited Cimg2166_edited1 Cimg2169_edited

『田代ともや』さんの掲示板より~~~~~~~~~~~~~~~

★ 北海道はでっかいどう! / 田代ともや

この度のツアーで改めて北海道の力強さと「浅井のぶ」さんの歌に対する心意気や全ての「人」に愛を贈り届けていることを知りました。
6/1北海道ツアーの始まりの日…今回はごち会の小川が同行してくれた。
千歳空港では浅井のぶさんと深見さんが迎えてくれた。早速のランチタイムに驚き!「うに丼」攻撃だったのです。北海道の全てを知ったかのように完食!
その後の楽天舎のライブはウニ丼パワーで大成功!
中川五郎さんとのジョイントも4年ぶり(東京・風に吹かれて)以来です。

6/2札幌時計台ホールでのライブは朝から感激!昨日食べた「お赤飯」が届いたのである。
このお赤飯は本州で食べる味ではなく、あずきの変わりに甘納豆を入れるのである!
ちょっと甘くてホッペが落ちるぐらい美味しい!
お陰様でライブはノリノリ…それだけではありません!ステージに上がり客席を見るとちょっと丸い3人と痩せた1人の計4人組のおばちゃん集団が突然「ともく~ん」と枯れた声で声援するのです。驚きました!オシャレな札幌が似合わない、私くしの姉である「ごち会オバチャンズ」(名付けはカンボジアの子供達)だったのです!これは驚きでした。
打上げもしっかり参加した楽しい札幌の夜を満喫しました。打上げを仕掛けて頂いた深見さんに感謝です。

6/3札幌から1時間ぐらい走ったのだろうか?美唄市(ビバイ)にある小料理「かよ」でのライブ。旅人である私達に美味しいおにぎりとあけびなどの山菜料理に人の心と自然の食文化に再会したような人間味あふれた経営者の「加代子」さんに親近感をもちました。一緒にジョイントした小松さん・美唄市を代表するシンガー「谷仁」さんの美しい唄に聞き惚れていました。

6/4千歳市に「ちとせモール」というショッピングセンターがある。
1回40分程度の公演でしたが買物中の皆様と一体となり楽しく歌わせていただきました。
担当の松田様ありがとうございました。
その後、浅井さんが運転する車は釧路に向かうのです。なんと…約400㎞の旅です!
途中、米町展望台や釧路湿原国立公園など観光までのサプライズ!

6/5釧路のホテルに泊まった男二人旅は朝から続くのです。
いよいよ北海道ツアー最終日に選んだ町は標茶(しべちゃ)である。その前にお邪魔したのが浅井さんが深く交友されている春日井邸に行きました。春日井夫妻様とお友達などが勢ぞろい…楽しいファミリーライブとなりました。その場で募金を頂き、忘れられないアットホームなライブとなりました。
感動はそれだけではあません!
コンサート会場に行く前に浅井さんは車を飛ばし…多和平(たわだいら)まで連れて行ってくれました。
360°の北海道が見える最高の場所である!そこでは狐と遭遇するができました。
会場である「ぽっけと」に向かう途中、シカにも遭遇しました。遭遇どころか車に突進して来たのです!
浅井さんの運転裁きに事故は免れたのですが、この日は驚きの連続でした。
さて、いよいよライブです!その前に「これだけは食べましょう!」との浅井さんからのお勧め料理「梅しそカツ」である!まさに絶品料理である!言葉や文字では解ってもらえないくらい美味しいのです!

北海道全体が不景気の渦の中にいます。しかし、これだけの食文化や心豊かな「人」がいるこの大地を本当にみんなは知っているのだろうか?!旅行雑誌では味わえない文化があります。
是非、皆さんも北海道を訪ねましょう!
北海道ツアーをプロデュースして頂いた☆浅井のぶさんと北海道に感謝を込めて…あ・り・が・と・う!

今回の北海道ツアーでの募金集計!
6/1.札幌時計台      \23,447
6/3.小料理「かよ」    \21,100
6/5.春日井邸&ぽけっと  \25,639 合計70,186円
北海道の皆様ご協力ありがとうございました。大切な愛(募金)は福島支援金として活用します。

- 2011/06/07(Tue) 13:15:27

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


三番手 浅井のぶ Live アコースティック Time !! vol.3

2011-06-14 18:16:12 | 写真

Cimg2152_edited1 Cimg2155_edited
札幌在住で、「さっぽろ村ラジオ」の火曜日「フォーク風便り」を担当。
※札幌村ラジオ 81.3Mhz 毎週火曜日 午後3時~4時 ほとんど生放送!

楽天舎、えぞオンを主宰する傍ら、全国への唄い歩きを実施。
今回のCD《サウザンズ・オブ・スマイルズ vol.3》にも参加。

Cimg2112_edited Cimg2153_edited1 Cimg2184_edited




ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

♪6月24日(金)『美唄市民会館 ホワイエの夕べ』
午後6時~午後7時 観覧無料
出演/501(美唄)、谷 仁(美唄)


♪7月3日(日)岩見沢チャリティーライブ
午前11時頃~


♪7月3日(日)『第6回 まるやまミュージックソン』
High Beens Cafe -ハイ・ビーンズ・カフェ- 札幌中央区南1西24リードビル1F
14時からの予定です。


♪7月3日(日)『小料理かよ 居酒屋ライヴ』
17時半~ 要オーダー


♪7月16日(土)『サッポロ・シテイ・ジャズEzo Groove 2011‘パークジャズライブ’』
ノルベサ屋上 15:35~の予定です