昨日は筑波MBAの合格発表であり、僕の大学時代の後輩が受験しており、
今日「無事合格した」との知らせが入って安心したところ。
夏頃にその彼女から、「働きながらMBAで学びたく、かつ論文も書きたいので筑波MBAに行きたい」
という話があり、参考までに一橋のことを少し話したり、研究計画書などを見させてもらって
客観的に意見を出したりして、少し関与したわけだが、筑波MBAは学究的かつ研究重視のところ
ではないかと思われ、そこに働きながら通うということはかなり大変だろうと思われる。
そういう道を選ぶ姿勢に頭が下がる。ぜひ実りあるMBA生活を満喫してほしいと思うとともに、
こうやって国内MBA仲間が増えていくことを嬉しく思う。
今日「無事合格した」との知らせが入って安心したところ。
夏頃にその彼女から、「働きながらMBAで学びたく、かつ論文も書きたいので筑波MBAに行きたい」
という話があり、参考までに一橋のことを少し話したり、研究計画書などを見させてもらって
客観的に意見を出したりして、少し関与したわけだが、筑波MBAは学究的かつ研究重視のところ
ではないかと思われ、そこに働きながら通うということはかなり大変だろうと思われる。
そういう道を選ぶ姿勢に頭が下がる。ぜひ実りあるMBA生活を満喫してほしいと思うとともに、
こうやって国内MBA仲間が増えていくことを嬉しく思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます