帰ってきた常時リソース不足

センセイ(べ・一文字)の日々是アキバ系ヲタ生活 あーかいぶ

趣味が悪いねと 周りの友達は言うわ

2008-11-03 03:18:48 | アニメ
「かんなぎ」のOPハッテン☆マイケル「motto☆派手にね!」が売れているみたいです。つーか売り場に無かったし。
 
やはりあのうねうね動くOPが話題になっているようですが、こじーん的には80年代アイドルのライブ…と言うか歌番組での披露をしているっぽい所に惹かれたりします。まぁ造り手側の思惑にまんまと乗せられているわけですが
で、このOPを作った監督山本寛ことヤマカンはもう今ココで説明するまでもありませんが、かつて「ハルヒ」ED、「らきすた」OPのダンス演出を手がけた人であり、「たまごまごごはん」様で大考察も行った「ハルヒ12話 ライブアライブ」のライブシーン演出を手がけた人でもあるので、やっぱりなとかこう来たかと言う感想を抱いたセンセイです。
 
で。
うねうね動く他にも、番組のオープニングで話の内容に殆ど関係無くライブ風の映像と言うのは何もヤマカンの専売特許ではなく、昔から結構お目にかかっているものだと思います。まぁ正確な個数とかを数えたわけではありませんので。
まぁそのクオリティとか(特にネットが発達した現代における)話題性では一歩も二歩も上だと思いますが。
 
と言う訳で、センセイのコッチ方面では守備範囲のかなーり狭い番組のオープニングで話の内容に殆ど関係無くライブ風の映像の作品をつらつらと上げてみる。
 
 
注・あくまでもセンセイの個人的主観によるピックアップなので、作品の偏りその他はご了承の程を
 
 
 
 
『ハイスクール!奇面組』 一期OP
うしろゆびさされ組 (うしろゆびさされ組)・1985年
 
</object>
 
 
アニメ主題歌にタイアップと言う波を持ち込んだ記念杯的作品の「奇面組」。メインヒロイン二人をそのままボーカルユニット「うしろゆびさされ組」にしてサビの振り付けもそのまんま再現と言うこのOPでうしろゆびやおニャン子に転がった同年代多くないですか?
今見るとメンバーは後ろに下がり気味で楽器弾いている風に見える程度ですが、奇面組の各メンバーのキャラに合わせた楽器選択は当時小学生のセンセイにも何となく判るくらい納得モノでした。
 
なおこのバンドメンバーで、アニメ本編にうしろゆびさされ組本人キャラが登場して楽曲披露という今なら兎も角当時相当冒険したんじゃぁ無かろうかと思ってしまうこともやってました。
 
 
アニメ63話「うしろゆびさされ組の卒業式ジャック」より
</object>
 
 
探したらあったので。
しかし曲の合間合間の掛け声やらコールやらが異様に良く出来ているうえ、こう言うのって20年前も今も変わらないのねとか思ってしまいました。
 
 
『きまぐれオレンジ☆ロード』 二期OP
オレンジミステリー (長島秀幸)・1987年
 
</object>
 
 
ヒロイン鮎川まどかが音楽家の子供と言う設定だった筈ですが、それ以外は全く関わりなかったはずなので。
何より主人公・恭介の叩くドラムの画が音声とシンクロしているので「ライブで演っている」雰囲気が出ているOPです。特にBメロ中盤のドラムソロ、始めて見たときはやはり小学生のガキだったにも関わらず「あーアニメではこういうバンドが始まるんだぁ」とか思ってましたね。無論そんな事はありませんでしたが。
セル画をコピーしたものを使用したりしたモノクロな雰囲気が全体を引き締めてPV風としても充分見れる出来になっていると思います。
 
 
 
ココらでちょっと番外編、

『電脳警察サイバーコップ』 ED
シューティング・スター千葉美加)・1988年
 
</object>
 
 
特撮で本人役たちが歌のみならずバンドでも演奏しているED。後に「アジアの歌姫」となる千葉美加の歌は本物でしょうが、残りの方々の演奏はドウなんでしょ?誰か知っている人いたら教えてください。
それでもこの「シューティング・スター」は何か心に残っているんですよねぇ。
 
 
 
『Gift ~ギフト~ eternal rainbow』 ED
ココロ虹を架けて (藤弥美里)・2006年
 
</object>
 
 
もヒトツ番外で。えろげ原作の深夜アニメからですがEDでギター語り弾き、しかし劇中では楽器と何の関わりも無い義妹が、後にヤンデレ化するピアノが趣味の幼なじみを前にして歌うと言う原作改変の極みとも言うべきED映像がそれだけでインパクト充分でした。
画的には、Aメロで左手のコード押さえがきちんと動いていて「あ、弾いてるっぽい」とセンセイのような素人を騙す事は出来るのですが、サビ以降は言わずもがな。
それでも、音楽と何にも関係ない義妹がギター語り弾きという絵面&えろげ原作深夜アニメと言う合わせ技でセンセイ的に一本。
 
 
んで最近で一番インパクトがあったのはこれ。
 
 
『Myself ; Yourself』 OP
Tears InfectionKAORI)・2007年
 
</object>
 
 
昨年センセイも買った川菜翠コトKAORIのロック調OP「Tears Infection」、サビから丁度学園祭っぽい雰囲気でメインキャラ勢揃いでライブシーンが始まります。短いんですが各キャラがきちんと弾いてるように見えるうえ、野郎二人がドラム&ベースという位置付けも実に正しい。ラストのメインヒロイン菜々香のバイオリン弾きながらの笑顔が非常にヨロしいOPでした。勿論劇中ではこんな学園祭も演奏シーンもありません。原作ゲーム未プレイですがアニメでは拗れに拗れた若き人間関係が別ベクトルで話題になっていた気が。
 
 
 
くれぐれも言っておきますがあくまでもセンセイの個人的主観によるピックアップなので、作品の偏りその他はご了承の程をお願いする次第です。
おそらくこれ以前にもあるでしょうし、すっぽり抜けている90年代にも在ると思います(根拠ナシ)。最近の深夜アニメなんかはエアチェックすらも出来ていないのでもっと秀逸な物が多く出ていてもおかしくない。まぁその辺りはセンセイが無知でアンテナ低いってことで笑って許してください。

それにしても、こうやって並べるとセンセイの年齢と嗜好が丸判りだね。センセイとカラオケ行く人とかは注ー意せーよ。
 
 
 
<form action="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=beyyang128" method="post" target="_blank"> <input type="submit" value="Web拍手"> </form>



コメントを投稿