goo blog サービス終了のお知らせ 

iMac動いてる?

ボンダイiMacの事とかMac miniとか。
壊れたり、直したり。また、止まったり。

「原田知世 35 周年アニバーサリー・ツアー“音楽と私”山形・シェルターなんようホール」行きました。

2017-09-24 08:20:05 | おでかけ


ツアー2会場目。

また車でお出かけです。
片道約500km。
山形県南陽市。
初めて行きましたが米沢市のとなりなのね。

圏央道のおかげで東名高速から東北自動車道に首都高渋滞なしで行けるかと思ったら八王子JCTで中央道分岐渋滞に捕まって到着したのは開場時間の14時30分。

おかけでまた とり・みき先生デザインTシャツのグレーは売り切れてて買えませんでした。
あとサイリウムは色が増えてましたよ。





会場の外観は倉庫のようですが世界最大の木造コンサートホールだそうで中は柱も床も全部木でした。
割と新しくまだ木の匂いがしててよかったです。

今回の席も2例目ですが前に1例目の座席設定が無かったので実質最前列。
しかし左側のスピーカー前。
ステージ中央の知世さんを見ると音が片側からしか聴こえないのと遠くの彩さんのヴァイオリンが異様に近くに聴こえてちょっと違和感ありました。

でも知世さんのステージへの出入りやヒラヒラドレスの横からの立ち姿も見えましたしいい席でしたね。

曲目、曲順は京都と変わらず。
でもアレンジは進化していました。
途中休憩もスクリーンの映像もありました。

知世さんMCは京都よりフランクになってました。
一部坪口さんとの関係で誤解を生じるご発言も。

ギター演奏は演奏前の自問トークの腕が上がってました。
次回は10月ですが9月の歌はまだ歌うのでしょうか?

ライブも無事終わり速攻で駐車場から出ようとしましたが駐車場脱出渋滞でなかなか出れず結局メンバーのみなさんを出待ちしてお見送りになっちゃいました。
田舎の会場に有りがちですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 222222km。 | トップ | 「原田知世 35 周年アニバー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おでかけ」カテゴリの最新記事