goo blog サービス終了のお知らせ 

iMac動いてる?

ボンダイiMacの事とかMac miniとか。
壊れたり、直したり。また、止まったり。

iPhoneをBluetoothで繋がるようにしてみました。

2013-03-27 21:09:02 | くるま
今までも繋げてたけど、より便利にできました。



Dockに電源用ケーブルと3.5ミニジャック。
CableJive dockStubz+。
iPhone対応Bluetoothレシーバー。
裏にiPod nano 6thを貼り付けて完成です。

ペアリングは毎回しなければならないようですが便利になりました。
もちろんタイトルとかアートワークは未対応ね。

iPhone対応スピーカーが手元で操作できる!Bluetooth (ブルートゥース) 無線レシーバー SL-IBTADP-WH
クリエーター情報なし
ルックイースト

CableJive dockStubz+ ドックステュブプラス
クリエーター情報なし
CableJive

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機動戦士ガンダム Blu-ray メ... | トップ | iPod nano Dockをシガーソケ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

くるま」カテゴリの最新記事