goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトフレーム作家のブログ

世界でひとつだけの完全オリジナルなフォトフレームについてのブログ

FUJIFILMのフォトメッセージカード

2023-11-25 17:14:56 | 写真の贈り方

ベストメモリーです。

FUJIFILMのサービスでこんなのを見つけました。

フォトメッセージカード

 

FUJICOLOR + PANTONE® (フォトメッセージカード) | 富士フイルム

写真の裏面に色をまとわせて、いつもの写真を、飾りたくなる、贈りたくなるフォトメッセージカード

FUJICOLOR + PANTONE® (フォトメッセージカード) | 富士フイルム

 

 

一言で言うと「高級なメッセージ付き写真」です。

・写真の裏側にメッセージを書ける

誕生日祝いなどで普段伝えていない気持ちを写真と共に贈れます。

・台紙のカラーが豊富

40色もカラバリがあるのでシチュエーションによって選択出来ます。

写真の雰囲気に合わせて選ぶのもありです。

・メッセージが書きやすい紙質

裏側は写真のようなツルツルした感じではなくて、ボールペンなどのインクがのりやすそうな紙質です。

・サイズは2種類

L判サイズとハーフサイズ。

 

一枚あたり500円程度するので、例えばクラスメイト全員にとかは厳しいですが、家族や恋人へ贈るにはお手頃でいいサービスだと思います。

飾り方はどうなんでしょう。

厚さが1ミリ程度あるので壁に両面テープで貼ったり、壁を利用して立てかけたりするのがいいかもしれないですね。

 

 


出産祝い かわいいカメラ型フォトフレーム 名入れ ラッピング対応

2023-11-21 07:52:00 | 日記
私が今まで作ってきたフォトフレームの中でも、特に人気の高い子の出産祝い用のフォトフレームをminne、Creemaに続いてマルシェルでも出品しました!

このフレームの特徴はなんといっても全体の可愛らしい雰囲気。
その雰囲気は、星と流星によってうまく出されてると思います。

今はブルーが男の子用、ピンクが女の子用として出品しています。

今後はイエローなどバリエーションを追加していきます。


七五三の写真の飾り方

2023-11-17 07:47:00 | 写真の飾り方
今年も七五三が終りました。
成長を願って晴れ着を着て写真を撮ったと思います。

その写真をどんなふうに飾りますか?
写真の飾り方をまとめました。

1. 専用のフォトフレーム:
七五三の写真を特別なフォトフレームに飾ると、その瞬間が一層引き立ちます。木製や金属製のフォトフレームを選ぶと、温かみがあります。

2. アルバムに収める:
七五三の写真を特別なアルバムに収めて、家族や友人と共有できます。アルバムにはメモリーや思い出を添えることもできます。

3. 壁掛け:
大きな写真を選んで壁に飾ることも素敵です。カスタムフレームやキャンバスプリントなど、お好みのスタイルで飾ってみてください。
4. ディスプレイシェルフ:
小さなシェルフや飾り棚に写真をディスプレイすると、おしゃれで個性的な雰囲気が演出できます。








完成!

2023-11-14 20:58:00 | 作例
明日発送するフォトフレームです。

リボン付きの可愛いタイプ。

リボンの長さを均等に切るのがかなり神経使います。

ここがバランス悪いと作品が台無しに。

でも今回も綺麗に出来ました✨

フレームには英語の文字を通常入れていますが、今回はご希望により文字無しに!

このようなご要望ももちろん対応可能です!