goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルーーム

飼育中のツノガエル達の記録
カエルってカワイイよ♪みてケロ♪

着替え

2011-06-22 | ヒキガエル(チョコ)☆
初めて見るヒキガエルの脱皮



頭のちょうちんが気になるYO-



がんばってー


終わったらピカピカになったけど、写真ではいつもと同じ感じに写ったのでのせませんでした

やっぱりコオロギの飼育がムリっぽいので、週1、10匹あげて様子みます
今度買いに行く時冷凍コオロギを探して、どうするか考えよう


家の冷凍庫のエサコーナーがハゼとピンクマウスと赤虫とかでギュウギュウなんだよな・・・




チョコレート♪

2011-05-31 | ヒキガエル(チョコ)☆
先日のレプで買ったヒキちゃん、当日は寄り道するところがあったので、預かってもらっていたのよ

いつも行くお店で、次の日も金魚買いに行く予定だったので。。

なので誕生日は、お迎えした日5月23日にします

そのヒキガエルの「チョコ」ですが…

来てからずっとお風呂に入ってる…あんまり長いので出して掃除して床材キレイにしてみた
それでもお風呂へ…


隣にケロリーナがいて、ずっと水場にいるからか??真似してるのか?って言うか見えてるのか?

私にとって謎だらけのヒキガエル

床材の水分量が難しくて、わりと乾燥気味にしてるんだけど気に入らないのかな?

何かが違ってるのか、ヒキガエルが私に「オレの気に入る床材を作ってみろ」と試されているのか?

水場に長く居る以外はコオロギも食べて、元気そうだけど

ヒキガエルは初飼育で動きとか、こんなに鈍いのか心配になるね

嬉しいのは、持ち上げた時ギュッとしがみついてくるチカラがわりとしっかりしていて、頼られてる感じで可愛さ100%


お迎えしたからには元気でいて欲しいのでコオロギがコワイなんて言ってられない…
けど、どうしてもゴキちゃんに見えるのでやっぱり苦手。

コオロギが家の中に逃げたら大変なので、後ろに掃除機を用意してから虫カゴ開けます


※チョコレートのタイトルから美味しそうなものを想像して見に来られた方が万が一いましたら、すみませんです