goo blog サービス終了のお知らせ 

アタシノヒトリゴト。

Today is the first day of the rest of my life.
今日という日を大切に。

必ず。

2013-04-29 23:57:33 | Weblog

車でちょっとドライブ~おでかけ~っていうときは
つい買っちゃう。
コンビニのコーヒー。安くて普通に美味しいしね。
職場のあるビルの一階にはファミマが入ってるので
そこのも時々飲む。


今日はセブンイレブン。
100円だよ。安いー!



あったかいコーヒー飲みながら好きな音楽聴いて
お出かけするの、好き。
運転はもっぱら旦那ちゃんですがね。ふふふ


夏になったらこれがアイスコーヒーになるんだろうな。


じぇじぇじぇ!GW突入。

2013-04-29 23:33:57 | Weblog

すっかりハマってる。朝の連ドラの、あまちゃん。

やっぱしクドカン脚本はおもしろくて大好き。

つい、「じぇじぇじぇ!」を使いたくなる。同じくハマってる旦那ちゃん
がうまい具合にこの「じぇじぇじぇ」を使うんだよなぁ。
私はつい狙っちゃうんだけど、こないだの旦那ちゃん驚いたときに
普通に「じぇじぇじぇ!」っていうもんで、大爆笑でした。ぶはー!


さてさて。

GW突入だね。9連休でし。

連休はどこ行きたいかな。ドライブとかいいな。清里とか
緑多いところでのんびりしたいな~


息子たちに聞く。「どこ行きたい?」

2人そろって「でぃずにーすぃー!!!!!」


毎日これ。

ランドが30周年とかやってるせい?やたらCMやら情報番組
やらでディズニー特集してるもんで息子たち行きたくて仕方ない
らしく、毎日のように「つれてってぇぇえ~」って言われてたの。

でもGWにディズニーなんてありえねーでしょって思ってたんだけど
あまりに言うもんでね。
思い切って行くことに。


開園したら、旦那ちゃんと長男坊で急いでトイストーリーマニアの
ファストパスをゲットしに。私と次男坊はのんびりのんびり。
ぶらぶら。
このファストパス、すぐなくなってしまった!!!
でもゲットしてきた旦那ちゃんたち、良かった~♪


しかししかし。特別混んでるのはこのトイストーリーマニア
だけのような気がする。いやね、それなりに並んではいるけど
いやいや、全然空いてるでしょ!とても土曜日とは、GW初日とは
思えなーい。なんてラッキー

しかも天気も最高で気持ちいい。





あれこれ乗った!見た!



大好きなミスティックリズムも見れたし。毎回感動。
隣でウトウトしてる旦那ちゃんと長男坊w これ、途中眠たく
なっちゃうのよねぇ。後半は水やら炎やらじゃかじゃか出てきて
いやでも目が覚めるんだけどw


トイストーリーマニア、楽しかった。子供たちも大喜び。





夕暮れとき。
なんともキレイで大好き。





初のタワーオブテラーも!
なんとか身長制限クリアした長男坊と旦那ちゃんが乗ってる
間に、私は次男坊とジーニーの3Dのに乗ってたのさ。

で、夕方ファストパスが取れたからって私と長男坊で
行っておいでよーって言われたんだけど、長男坊怖くてもうやだ
ってさ。
んー。。悩んだけど、乗らないのもったいないし!と、一人乗りw
いやー並んでるときはいいけど、最後に「何名様ですか?」って
聞かれたときに「あ。一人です」っていうのがちょっと恥ずかしかった
かな。
こうゆうのに一人で乗るのは人生初ですわよ。




怖かったー!夜だったし!
でも楽しかったー♪♪



子供たち大満足だったようで、「またあしたもシーいきたい!」って
言いながら車に乗った瞬間コテン。朝までぐっすりでした。

良かった。楽しんでくれて。

そんなGWの初日。







記念日。

2013-04-21 19:21:58 | Weblog

結婚記念日でした。

入籍記念日、です。


2005年に結婚して丸7年。
8年目に突入です!


甘いピンク色のシャンパンと美味しいもので、家族でお祝い。



クラッカーに乗せたチーズが美味しい。ふふふ。

旦那ちゃんはお酒弱いのでちょっとで真っ赤っ赤。
私はぐびぐびw やばーい、いい気持ちだ!
ピザも美味しい。あ、デリバリーw


ケーキはいちごづくしで美味しかったよ。ホールもいいけど
カットを買っていろいろちょっとずつ食べるのもいいよね。


息子たちが「おめでとー!」って言ってくれた。
ありがとうぅ★


あれから、もう7年も経つのか~

茨城の、私の地元の市役所に婚姻届を持っていきました。
なつかしー!!!

すぐに川崎に引っ越して、いろいろいろいろ。泣いたり笑ったり
ほんとにいろんなことがありましたなぁ。

辛いことも夫婦で乗り越えてきました。
嬉しいこと楽しいことは夫婦で二倍に喜んできました。

思い出すと、それなりに時間を過ごしてきたね。



26歳で結婚し。
27歳で一人目を出産。
30歳で二人目を出産。
33歳でマイホーム購入。


若いころ、こんなプランを思い描いていたの。
だからそのとおりに今きてるんだよね。


さてさて。これからどんな未来が待ってる?
辛いこと楽しいこと、きっといっぱいだね。

夫婦で乗り越えていきましょうぅ。どんなことも。

一番大切なのは家族だもんね。自分の味方になってくれる
ひとたち。


健康第一。今年は検診もちゃんと行くぞ。家族の健康はもちろんだけど、
自分の体が資本ですもんね。うん!!!


妻として母として、一人の女性として。ハッピーに過ごすぜ。






ふふふな一日。

2013-04-18 00:14:05 | Weblog
昨日はへこんだ。

おいおいおいおい。

何でそんなこと言われなきゃいけないの。

おいおいおいおいおい!!!って。


はぁ。へこんだ。でも23時過ぎにハーゲンダッツ食べたら
ちょっとほっこり。そんなもん。



ででで。
昨日のそうゆう気分をちょこっと残しつつの今日。
もやもや気分だったんだけどね。
あーこのまま電車乗ってどっか遠くへ行ってしまおうか。。
なぁんて朝から考えてみたりw


でもね。

ちょっとしたことでちょーハッピー。
ありがとうありがとう。
いつもこうゆうときに何かしてくれるんだよね。


すっかり、気分があがって、ふふふふーな一日になりました。


今日は最近の中ではここ一番ってなくらい、幸せな日。
ほっこりほっこり。


なんだか明日も明後日もがんばれそ。

こうゆう小さな幸せをスルーせずに、じっくりと大事に思うこと。

それが大切なんだなぁって思いました


サブウェイが好きだ。

2013-04-14 23:06:15 | Weblog

サブウェイが好きすぎる。

最寄駅の中にできたからちょこちょこ行く。
イートインがないのが残念。

エビアボカドは鉄板です。

野菜たーっぷりが好き。はみ出すくらいのね。

なので今日のランチは♪

エビアボカドでね。

パンはハニーオーツをトーストして。
野菜は全部増量!
バジルソースにしました。


うまーうまー


こないだ食べた、生ハム&マルカルポーネも美味しかったの。
アボカドトッピングでバルサミコソース。


サブウェイうますぎるっ。
ああ、また食べたくなってきました。じゅる。

続々と。

2013-04-14 19:14:56 | Weblog
更新しちゃーう!!!

こうゆうときがあってもいいでしょぅ。




歩いていける距離に大きな緑地公園があるって素晴らしい!!

スタジアムもいま改装中だし、今度野球場もキレイになる
らしいぜ。やばいぜやばいぜ。
素敵すぎます。大好き、ここ。


ってわけで今日も行ってきた。
朝のランのときもここ通って多摩川に出るんだけどさ。


お花がきれいだよ~。チューリップとかアネモネとか。



ネモフィラもキレイ。






緑地公園の隣にある小さな小さな駄菓子屋さん。

その名も「ことりどう」。なんてかわいい名前なんだろう




息子たちはパパちんにお菓子を買ってもらい大喜びでした。

風が強くて砂埃がすごい感じに舞い上がってましたがね。
楽しい一日でした。




つーるーすーべーボディを作るべく。

2013-04-14 19:03:41 | Weblog

この時期のブログにはよく登場しますなw

ハウスオブローゼのこれ。

結構一年中使ってるんだけど、夏なので夏なので!!
気合入れてマッサージしまっす。



これ去年買ったやつ。
今年もそろそろグレープフルーツのが出るだろうな。
って、気になってさっきググったら、なんと今「シャルドネの香り」とやらが
期間限定で出てるらしい。シャルドネってなんぞや!?
え、白ブドウ???素敵すぎる。こりゃ買わなきゃ。





ちなみに冬に買ったこれもまだ残ってるんだけどw



毎日マッサージしてつるつるになりましょー


多摩川ランは週末しかいけないし、あとはおうちでストレッチ
がんばるー。
お腹の肉、あっちいけぇぇぇぇい!!!

お気に入り。

2013-04-14 19:01:32 | Weblog

駅前に東急系の素敵な駅ビルができました。
使えます!!!ちょー嬉しい。お店いっぱい入ってるし。
ここが自転車で行ける範囲にあるって良いよねー
昨日のもしツアで放送されてましたぜ、ここ。
小杉、いま、熱いねー


そこの3コインズで買ったコヤツがなかなかお気に入り。
食器の水切り。




魚、さかな。

下の受け皿と別売りで、300円ずつで、合わせて600円。
かわいくって良い!!!

らららラン。

2013-04-14 18:54:11 | Weblog

また週末走り始めましたゾ。

ちょっとサボり気味だったけど、やばいぜ、この尻。
この太もも!!!ってわけでw
夏までに引き締めないと!薄着になってくるしね。


旦那ちゃんと息子たちが映画を見ている間、私は一人でショッピングぅ。
キャップー!とスポーツオーソリティへ。
安くなってたこのニューバランスのランニング用キャップを。







多摩川の朝ランは気持ちいい。




ご近所に住む後輩くんも今日から走り始めたらしい。
さて続くかな?w

今朝はニアミスで会えませんでした。が、今度、朝ランからの
コメダでモーニングしようねーって話しました。
走ったあとのコーヒーが美味しいんだよね。ひひひ。




しかし昨日今日と走ったら、体がだいぶ疲れたw 適度な疲労感なんだ
ろうけどね。続けるぞ、らんらんらーん!



そそそ。

メンズが見た映画はもうすぐ終わってしまいそうな、
ジャックとなんちゃら。天空のなんちゃら??

長男坊、これが見たい見たいとずぅぅっと言ってた。
川崎でやってればよかったのに終わりかけなせいかやって
なくて。
港北まで行ってきたよ。港北、なんだか久しぶり。いや、
港北SCが久しぶりってかんじだね。


映画を見た長男坊が書いた絵。なかなか上手です。



2時間あったので、その間私はお買いものしてタリーズで
ハニーラテ飲みながら、プラチナデータを読み進めましたです。
幸せな時間でした。きゃほー。
あー続きが気になる!映画、面白いのかな~。






あやや。

2013-04-14 18:04:47 | Weblog
一週間ぶりの更新ですな。
ぎゃぼん。

えー。一週間いろいろあったよ。小学校では給食が始まったり
金曜日は初の懇談会があったり。
懇談会は役員決めだったのだけどね。楽ちんらしいよって聞いてた
役員に立候補したら思いのほか人気でw 結果じゃんけんになりまして。
じゃんけんに勝った人が役員になるっていう。学年で4人。
まんまと負けたので、今年は何も役員になれず。どうせならやっちゃおう
って思ってたからちょっと残念。また来年かなー。


入学式のときはみんなスーツだったからどんなかんじか
不安だったけど、懇談会はみんな私服のママさん。話しやすい人も
たくさんいて友達になった人もいて!
隣に住んでるママさんが同じく茨城出身の同じAB型で同じ歳で。
あっという間に仲良くなりました。
これからもどんどん友達の輪が広がりそうで、楽しみだよ~

向かいのママさんとも仲良しになったし。ふふふ。


しかし、クラスの男子の半分以上がサッカークラブに入っててびっくり。
場所がらね、ここはフロンターレのホームグラウンドがすぐそばだし。
やたらサッカー多い。
私と旦那ちゃんは、野球を希望。なんとなく、野球男児が好きなのw
ヘルメット姿がたまらんw
旦那ちゃんは阪神ファンだしさ。

ただサッカーのほうが一人でも練習できるし、手軽に始められる
かんじ。

どうしようかな、息子さん。野球かね、サッカーかね。
ちょこちょこ見学も行ってみる予定です。さて、何をやるのでしょうか!

土日埋まっちゃうのも働くママとしては厳しいからねぇ。
悩みどころです、習い事も


会社でもいろいろです。楽しいこともいっぱい。ドキドキうきうきも
してますよ、毎日。これ、大事


嬉しかったこと!
いちごちゃんからもらったシフォンの白いスカートがちょーお気に入り。
後輩ちゃんからも褒められて、ふふふふふー
ありがとうね。大事にするー