なんだかぼちぼち花粉が飛び始めているような今日この頃。この時期は体質が変わり?
ジャンクフードが食べられなくなる。例えば割と好物のポテチなど食べようものならくしゃみが止まらず、呼吸困難で死ぬかと思うほど。というわけで、この時期は一年で一番食べ物を気にする。甘い物もとらない方がいいのだろうがそれは無理なので洋菓子よりはなるべく和菓子というこだわりで乗り切っている。
ちなみに一番好きなのは「おはぎ」あとは「いちご大福」とか「水まんじゅう」
がベスト3かな。あんこばっかりじゃん(=_=)
勿論、あんこ以外の和菓子も大好きで、最近はまっているのがこちら

さかえ屋の手造りかすてら
ど真ん中に大臣栄誉賞受賞の文字が 配置されている。普通は商品名が真ん中では
ないのか? このなんだかやや嫌味な感じに興味を持って買ってみたら
うまい! たまごが!たまごが!たまごが高級!!といううまさだ。
ほどほどにしっとりしているし、しっかりした甘さ。
賞味期限がそこそこ長いので、一人で一本食べられる。
ただし、値段的には(店にもよるが)、普通に買うと900円くらいする。
安い物では

三幸製菓のかりんとう。ミルクキャラメル味

初恋の味らしいぜ。
本当に初恋感があるかどうかも食べてご判断いただきたい。
そもそも私はそんなにかりんとう好きではないのに、これは食べやすくて良かった。
キャンドゥで¥108で購入。
よろしければお試しあれ。(*^^*)
ジャンクフードが食べられなくなる。例えば割と好物のポテチなど食べようものならくしゃみが止まらず、呼吸困難で死ぬかと思うほど。というわけで、この時期は一年で一番食べ物を気にする。甘い物もとらない方がいいのだろうがそれは無理なので洋菓子よりはなるべく和菓子というこだわりで乗り切っている。
ちなみに一番好きなのは「おはぎ」あとは「いちご大福」とか「水まんじゅう」
がベスト3かな。あんこばっかりじゃん(=_=)
勿論、あんこ以外の和菓子も大好きで、最近はまっているのがこちら

さかえ屋の手造りかすてら
ど真ん中に大臣栄誉賞受賞の文字が 配置されている。普通は商品名が真ん中では
ないのか? このなんだかやや嫌味な感じに興味を持って買ってみたら
うまい! たまごが!たまごが!たまごが高級!!といううまさだ。
ほどほどにしっとりしているし、しっかりした甘さ。
賞味期限がそこそこ長いので、一人で一本食べられる。
ただし、値段的には(店にもよるが)、普通に買うと900円くらいする。
安い物では

三幸製菓のかりんとう。ミルクキャラメル味

初恋の味らしいぜ。
本当に初恋感があるかどうかも食べてご判断いただきたい。
そもそも私はそんなにかりんとう好きではないのに、これは食べやすくて良かった。
キャンドゥで¥108で購入。
よろしければお試しあれ。(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます