都内散歩 散歩と写真 

散歩で訪れた公園の花、社寺、史跡の写真と記録。
時には庭の花の写真、時にはテーマパークの写真。

書斎から時計まで 〈ホーンテッドマンション №3〉  

2020-06-09 15:36:43 | ホーンテッドマンション
書斎から時計まで  〈ホーンテッドマンション №3〉     東京ディズニーランド

書斎から時計まで 
この部屋でのアナウンス
ここにあるのは、たくさんの貴重な書物。それもゾーッとするものばかり。
この大理石の胸像は、文学史上に名を残す、ゴーストライター達のものです。
この館には999人の亡霊が住んでおり、1000人目がくるのを待っているのです。
だれか希望者はおりませんかな?いや、私が勝手に選んでも良いんですぞ。
もし亡霊になる決心がついたら、あとでお会いしよう。
この廊下はどこまで続くのか、私にも分からない。
凍えるような寒さになったり、焼け付くような暑さになったり、うれしいぐらい住みにくい。
しーっ、ほら、聞こえるでしょう。アナウンスの引用:https://matome.naver.jp/

ホーンテッドマンションの写真
  №1   ⇒more 白骨化する肖像画と伸びる部屋
  №2   ⇒more ドゥームバギーから書斎まで
  №4   ⇒more マダム・レオタの部屋
  №5   ⇒more 一族の舞踏会
  №6   ⇒more 屋根裏部屋から墓地の管理人まで

  まとめ ⇒more


乗車「ドゥームバギー」から書斎まで廊下にある肖像額の写真  
貴重な書物。この大理石の胸像は、文学史上に名を残す、ゴーストライター達



この廊下はどこまで続くのか、私にも分からない。



今にも開きそうな棺桶 棺桶の中からは「こっちにおいで・・」と言ってます。


肖像画は前にせり出してきて顔が変わる



13クロックの名前通り、12が刻まれる位置には不吉は「13」、恐ろしい手の影が写る


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツキ 〈大盃 金杯〉  | トップ | アガパンサス   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホーンテッドマンション」カテゴリの最新記事